このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年6月1日 21:16 | |
| 0 | 2 | 2003年9月25日 23:07 | |
| 0 | 0 | 2003年3月5日 16:07 | |
| 0 | 1 | 2003年1月29日 04:29 | |
| 0 | 0 | 2003年1月23日 23:00 | |
| 0 | 5 | 2002年12月21日 11:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDドライブ > ピクセラ > PIX-DVRR/FW2
トーストをもっていらしゃるなら、ほとんどのドライブはつかえますし、この機種は旧機種ですよ。
書込番号:2873917
0点
2004/06/01 21:16(1年以上前)
RevoMK-249さんありがとうございます。旧機種を中古で購入検討しています。使用目的はファイルのバックアップですがMOライクな使用感を求めています。トーストなどのソフトを起動しないで、メディアを入れればマウントされファイルの出し入れが自由に出来るHDDやMOのような使い勝手をOS X上で使えるかどうかを知りたいと思います。
書込番号:2873981
0点
DVDドライブ > ピクセラ > PIX-DVRR/FW2
2003/09/25 11:01(1年以上前)
上記の追加です。再生はMacintoshで。
書込番号:1974869
0点
少なくともこのドライブで再生できなかったら他のドライブでも再生できないと考えていいでしょう。
Macのことはよく知らないのでなんとも言えませんけど、Winでは再生できると思います。
Winのファイルが正常に読めるなら可能でしょう。
書込番号:1976607
0点
DVDドライブ > ピクセラ > PIX-DVRR/FW2
Capty TVとDVD-RAMドライブをセットで買うか、東芝のXS-30を買うかで迷ってます。主な使用方法はWOWWOWのエアチェックとビデオテープのダビングです。ソフトがバージョンアップされることを考えるとCapty TVとDVD-RAMドライブを買った方がいいように思うし、編集もリモコンでするよりパソコンの方が簡単だろうと思うのですが、単体の方が使いやすいような気もします。そこで質問なのですが、Capty DVDの使いやすさについて教えてください。また、パソコンの電源が入っていないと録画できないということは、スリープ状態でもダメと言うことですか。Capty TVも持っている方からの回答をお願いします。
0点
2003/01/29 04:29(1年以上前)
私のお奨めは、家電の方のレコーダーです。東芝のXS-30の方。
私は現在、Capty TVを使用しており、実家でPanaのHS2を使っております。
正直言って、Capty TVはデコーダーソフトの性能が悪いので、
実際には割と高画質に録れているのに、Captyで見ると画面はザラザラでコマオチもします。
仕方がないので私は再生にはREALmagicDVDというデコーダーカードを使用しています。
ご使用の目的がエアチェックとダビングとのことですから、気軽で苦痛無く作業されるなら、たぶんXS-30の方がよろしいかと。
とりあえず家電の方を買って録画しまくって、後でMacで編集するためにDVD-RAMドライブを購入されるのが1番良いかと思います。
Capty TVはUSB接続のため、画質に限界がありますし。
書込番号:1257824
0点
DVDドライブ > ピクセラ > PIX-DVRR/FW2
パナソニックのDVDレコーダを持っています。RAMディスクに録画した映像を読み込み、不要部分をカット(大まかでよい)、Rディスクに書き込みを行いたいと思うのですが、このドライブと付属アプリ(Mac)で手軽にできますか?
0点
DVDドライブ > ピクセラ > PIX-DVRR/FW2
2002/11/30 11:20(1年以上前)
ここの掲示板の1324の書き込みに
http://hpcgi1.nifty.com/mac_osusume/yybbs.cgi
PIX-DVRR/FW3がでてきます。
これから発売される機種としては存在しないわけではなさそうな感じ。
まもなく発売かどうかはさだかではありませんが。
書込番号:1099716
0点
2002/12/01 07:16(1年以上前)
グラス さん>
情報ありがとうございます。<(_ _)>
書込番号:1101718
0点
2002/12/02 20:29(1年以上前)
PIXELA PIX-DVRR/FW3がプレスリリースされました。
http://www.pixela.co.jp/news/2002/1202.html
2002年12月中旬より発売で、「Capty DVD/VCD」は同梱です。
実は先週末に大阪日本橋にPIX-DVRR/FW2を買いに出かけて、どの
店舗でも「在庫切らしています」って言われてかえってきました。
その後、この掲示板を見て「待とう!」って思っていました。
意外と早く発表されたので、とってもうれしいです。
書込番号:1105247
0点
2002/12/16 11:12(1年以上前)
PIXELA PIX-DVRR/FW3
メーカーに問い合わせたところ、発売は12月下旬の予定だそうです。
あくまでも予定だそうなので、いつ発売されるか正確にはわからないようです。
HPには中旬発売予定となっているのでお待ちかねの方も多いと思いますが、そういうことです。
ドライブの製造元の松下のように発売延期する旨を掲示した方が親切だと思いますけどちょっと不親切かな。
書込番号:1137037
0点
2002/12/21 11:47(1年以上前)
昨日入荷したようです。秋葉館で47000円くらいでした。
FW2は在庫あと1個で39000円だったかな?
書込番号:1148540
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


