PIX-DVRR/FW3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RAM/DVD-RAMカートリッジ PIX-DVRR/FW3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DVRR/FW3の価格比較
  • PIX-DVRR/FW3のスペック・仕様
  • PIX-DVRR/FW3のレビュー
  • PIX-DVRR/FW3のクチコミ
  • PIX-DVRR/FW3の画像・動画
  • PIX-DVRR/FW3のピックアップリスト
  • PIX-DVRR/FW3のオークション

PIX-DVRR/FW3ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月 3日

  • PIX-DVRR/FW3の価格比較
  • PIX-DVRR/FW3のスペック・仕様
  • PIX-DVRR/FW3のレビュー
  • PIX-DVRR/FW3のクチコミ
  • PIX-DVRR/FW3の画像・動画
  • PIX-DVRR/FW3のピックアップリスト
  • PIX-DVRR/FW3のオークション

PIX-DVRR/FW3 のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIX-DVRR/FW3」のクチコミ掲示板に
PIX-DVRR/FW3を新規書き込みPIX-DVRR/FW3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Win-Mac間でのメディアの互換性

2003/05/26 09:21(1年以上前)


DVDドライブ > ピクセラ > PIX-DVRR/FW3

素人な質問で申し訳ありません。

Windows、Mac両対応のDVD-R/RAMは大変魅力的なのですが、データDVDとして書き込んだDVD-RAMは両OS上で認識できるのでしょうか?
例えば、Windows上で保存したRAMを、繋ぎ替えてMac上で認識できるのでしょうか。

MOなどだとWin(DOS)フォーマットだとMACでも読み書きが行えてます。
これと同様なやりとりができるんでしょうか。

オーサリングしたDVD-R等は無論可能だとは思うのですが、もっぱら使用目的が大容量の動画データの編集・保存なので購入前にぜひ確認しておきたいのです。
ご指導、よろしくお願いいたします。

書込番号:1610637

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/05/26 09:39(1年以上前)

ちょうど朝日新聞日曜版に解説が載っています。参考になります。

「WinとMac共存の道(下)上級★★★
拡張子を伝える配慮を」

http://www.be.asahi.com/20030524/W16/0033.htm

書込番号:1610662

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/05/26 09:50(1年以上前)

拡張子が違いました。訂正します↓
http://www.be.asahi.com/20030524/W16/0033.html

もう一点、そのコラムでは紹介がありませんが、紙面では「マッキントッシュバイナリーカッター」(www.lufia.com)を使うと、マックバイナリーの削除ができるそうです。

書込番号:1610682

ナイスクチコミ!0


kensan_mさん

2003/10/08 13:00(1年以上前)

ずいぶん前の書き込みですが、参考までに。
我流さんは、メディアとして認識されるのかの質問だと思います(マウントできるのか、と)
それに対してのvaio55さんの書き込みは、ファイルが開けるかどうか、ということですね。かみ合っていませんでした。
正解は、現在ではWindowsで書き込まれたDVD-RAMは、MacOS-9では認識できますが、なぜかOS-Xでは認識しません。ですので、Mac側では書き込みも読み込みもOS-9でやる必要があります。最新のMacではOS-9では起動できなくなりましたのでちょっと苦しいですね。
私はなぜOS-Xが対応しようとしないのか謎です。難しいこととは思えないのですがね。DVDドライブの普及にあわせておっつけ対応するだろう、と思っていますが。

書込番号:2010815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2004/05/25 14:04(1年以上前)

FAT32フォーマットでWin2000とMacOSXで問題なくやりとりできています。

書込番号:2847916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだか・・・

2003/09/10 18:32(1年以上前)


DVDドライブ > ピクセラ > PIX-DVRR/FW3

スレ主 ひ辻さん

PixeVRF Browserには編集機能は付いているのでしょうか?
それともVRのMPEG2変換だけでしょうか?

次期バージョンのCapty DVD Browserには、
編集機能が付くようなんですけど・・・
てゆうか、8月末に出るはずだったのに・・・

書込番号:1931319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シリアルナンバーはどこに?

2003/05/15 23:44(1年以上前)


DVDドライブ > ピクセラ > PIX-DVRR/FW3

スレ主 c_toshさん

PIX-DVRR/FW3に同梱されている「Pixe Burn!3」と「Pixe VRF Browser」のシリアルナンバーは何処に記載されているのでしょうか? それぞれの登録カードは入ってませんでした。また、会社に問い合わせをしても何の返事もないので、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:1580384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

dvd video再生

2003/05/14 01:06(1年以上前)


DVDドライブ > ピクセラ > PIX-DVRR/FW3

スレ主 writeさん

PIX-DVRR/FW3とibook/cd-romモデルの購入を検討しています。ピクセラに確認したところ、dvd video再生にはapple dvd playerが必要とのことですが、ibook/cd-romモデルでapple dvd playerをインストール、dvd video再生可能なのでしょうか。

書込番号:1575381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/05/08 18:05(1年以上前)


DVDドライブ > ピクセラ > PIX-DVRR/FW3

POWER MACG4の867MHzでCAPTYDVDを使ってるのですが、
キャプチャーした映像とDVDで見た映像のコントラスト・濃淡がとても違うのです。
何故でしょうか??オーサリングソフトがおかしいのでしょうか。
ご存知の方教えて下さい。

書込番号:1559827

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/08 18:07(1年以上前)

>キャプチャーした映像とDVDで見た映像のコントラスト・濃淡がとても違うのです。
ちなみに、DVDはPCで見ましたか?

書込番号:1559831

ナイスクチコミ!0


スレ主 JMPAさん

2003/05/08 18:22(1年以上前)

はい。PC上では問題ないのですがテレビを通してみるとダメなんです。

書込番号:1559854

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/08 18:29(1年以上前)

なら理由は簡単。
ディスプレイとTVの性能が違うから。
普通です。

書込番号:1559871

ナイスクチコミ!0


スレ主 JMPAさん

2003/05/09 08:33(1年以上前)

それは当然わかっているのですが、劣化が凄いんです。
データーでは異常ないのですが、ボワ〜ンと上の方が線はしったりします。

書込番号:1561492

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/05/09 09:02(1年以上前)

キャプチャー機器の性能が悪い、オーサリングソフトのMPEG2エンコーダの設定が悪い、などが考えられますね。

MACはよくわからないのですが、キャプチャはDVをIEEE1394経由からですか?

書込番号:1561531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファーム更新したら・・・

2003/05/06 08:49(1年以上前)


DVDドライブ > ピクセラ > PIX-DVRR/FW3

スレ主 初めてのピクセラさん

新しいファームの112があったので更新してみたんですけど、
Win2k上でまったく認識しないばかりか、
接続していると起動すらしなくなりました。

本家松下のファームがいけなかったのでしょうか?
どなたかお助けください。お願いします。

書込番号:1553640

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/05/06 08:55(1年以上前)

ファームアップは全てにおいて自己責任となります。
保証期間内でも有償となりますが、修理自体は可能だと思いますので。

書込番号:1553645

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのピクセラさん

2003/05/06 08:57(1年以上前)

はぁ、だめですか。。。
ありがとうございます。

とりあえずいろいろ試してみます。
だめなら修理ですね。

書込番号:1553650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/05/06 09:28(1年以上前)

海外サイトにリージョンフリーにする物がありますねー。ゴーグルで検索するとヒットしますので、そこから型番あえばおとしてみてはどうでしょう。
 書き換えるごとに変更回数が減ることを忘れないでください。
 リンクはれませんのであしからず。悪用するひとがいますので。自分は?。(^_-)-☆

書込番号:1553684

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのピクセラさん

2003/05/06 10:00(1年以上前)

おさわがせしました、自己解決しました。

完全に電源を落とし、こいつの電源も切り、
しばらくしてから接続しなおしましたら認識しました。

CDとして認識しましたのでDVDのドライバを強制的に
認識させたらなんと元通りに戻りました。

どうもお騒がせいたしました。

書込番号:1553719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIX-DVRR/FW3」のクチコミ掲示板に
PIX-DVRR/FW3を新規書き込みPIX-DVRR/FW3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIX-DVRR/FW3
ピクセラ

PIX-DVRR/FW3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月 3日

PIX-DVRR/FW3をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング