PX-708A/JP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW PX-708A/JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-708A/JPの価格比較
  • PX-708A/JPのスペック・仕様
  • PX-708A/JPのレビュー
  • PX-708A/JPのクチコミ
  • PX-708A/JPの画像・動画
  • PX-708A/JPのピックアップリスト
  • PX-708A/JPのオークション

PX-708A/JPPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月中旬

  • PX-708A/JPの価格比較
  • PX-708A/JPのスペック・仕様
  • PX-708A/JPのレビュー
  • PX-708A/JPのクチコミ
  • PX-708A/JPの画像・動画
  • PX-708A/JPのピックアップリスト
  • PX-708A/JPのオークション

PX-708A/JP のクチコミ掲示板

(774件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-708A/JP」のクチコミ掲示板に
PX-708A/JPを新規書き込みPX-708A/JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メディアを入れると止まる

2003/09/07 01:34(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 あこーどほんださん

まだ一度も焼けてません…。質問です。
SONYの-Rを入れて、エクスプローラで読み込もうとすると
止まってしまいます。止まった時点でエクスプローラを閉じようと
すると、応答していません、とメッセージが出ます。
CD-Rは問題なく焼けたのですが、空のDVDを入れてなんかしようと
思うと止まってしまうわけですが、初期不良でしょうか?

わかる方、よろしくお願いします。

書込番号:1920617

ナイスクチコミ!0


返信する
明白さん

2003/09/07 07:48(1年以上前)

なんかひどい状況ですね。
まづライティングソフト、パケットライトソフト、DVD-RAM系の
ソフトもあればUDFフォーマット系ソフトを一度消しましょう。
一応MSのサイトでエクスプローラを最新または更新して下さい。
それからライティングソフトを「ひとつ」だけ入れて試してみて
ください。
(SONYのPCってクソだよね)

書込番号:1921029

ナイスクチコミ!0


スレ主 あこーどほんださん

2003/09/07 12:46(1年以上前)

レスありがとうございます。

ライティングソフトはディスクジャグラー4しか入っていません。
CD-Rは焼けて、DVD-ROMも読み込める状態…なのにDVD-Rを入れると
止まる、原因はなんなんでしょうか?
メディアが悪いとかは考えられますか?

書込番号:1921645

ナイスクチコミ!0


+Rユーザーさん

2003/09/08 22:03(1年以上前)

DVD-Rのブランクメディアを入れて。Explorerで読もうとした?
XPが対応しているのは、CD-Rの書き込みだけでしょう。

書込番号:1926133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CloneDVD

2003/09/06 22:02(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 すぎぞ〜さん

今、購入を考えているんだけど、CloneDVDに対応ドライブにのってなかったんですけど、購入された方で、体験版を利用された方いますか???対応するんだったら、教えてください。頼みます。

書込番号:1919822

ナイスクチコミ!0


返信する
牛飼いのお爺さん

2003/09/06 23:26(1年以上前)

CloneDVDはDVD-RW/DVD+RWドライブを自動認識します。
製品版のCloneDVDを使い8倍速を試しました。

書込番号:1920129

ナイスクチコミ!0


きた〜さん

2003/09/06 23:31(1年以上前)

DVD+RW 2.4倍ですが
正常に書き込みできました。

ただし8倍では試していないのでわかりません。
CloneDVD側ではPX-708A 1.01と表示されておりましたので
多分大丈夫じゃないかとおもいます。

書込番号:1920146

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぎぞ〜さん

2003/09/07 01:21(1年以上前)

ありがとうございます。参考にします。。

書込番号:1920576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

98SEで動作するの?

2003/09/04 22:11(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 がーがさん

パソコンのOSが、Win98SEの方で
購入した方いらっしゃいますか?

このドライブを購入しようか迷ってるんですけど
家のパソコンのOSはWin98SEなんです。
ホームページの対応OSの所に書いていないようだし
98SEで動作は無理なんでしょうか?
解る方いましたら、教えてください。

書込番号:1914010

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/09/04 22:57(1年以上前)

単体では動作すると思いますが、付属ソフトウェアが使えないかも。

書込番号:1914203

ナイスクチコミ!0


12国記さん

2003/09/05 15:37(1年以上前)

仮に動いてもDVDを焼くには98SEは不向き
4GB以上ファイルデータを扱うことができないので

XP、2000にすることをお薦めします

書込番号:1915794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ECカレント

2003/09/04 14:54(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 ちゃんこ おかわりさん

ECカレントさんで購入しようと
電話かけてみるのですが出てくれません
ちなみに3分程度かけっぱなしですが
出る気配すらない感じ?
なのでメール出して反応みても返答無し...。
このお店で買われた方いらっしゃいますか?
又 直接お店で買われた方居ますか?

書込番号:1913043

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2003/09/04 15:21(1年以上前)

ご自分が「このショップはヤバそうだ」と感じたのなら、
素直に他のショップを探したほうが吉。
一度疑心暗鬼に陥ると、
ショップのせいじゃないのにショップのせいにしたがるのが人間ってモンです。
例えばココで「大丈夫、心配いらない」と言われ、
そのショップで購入することにしたものの
実際に商品が到着するまでは不安でしょうし、
仮に初期不良品にぶち当たったらショップのせいじゃないのに
「やっぱ他の店にしときゃ良かった・・・」となるのは目に見えてるでしょう。

書込番号:1913083

ナイスクチコミ!0


肉汁さん

2003/09/04 15:21(1年以上前)

今日届きました。

書込番号:1913084

ナイスクチコミ!0


8倍速さん

2003/09/04 17:05(1年以上前)

9/5発売なのにもう届いたの?ネタ臭いが・・・。

書込番号:1913232

ナイスクチコミ!0


ぷれくさん

2003/09/04 20:19(1年以上前)

ネタじゃないですよ。
某巨大掲示板での書き込みを見るとサクセスで予約した人は今日届いたみたいです。
そういう僕もサクセスで予約して、今日届きました。
証拠にアプロダ用意してくれれば画像出しますよ。

書込番号:1913663

ナイスクチコミ!0


ticaさん

2003/09/04 20:28(1年以上前)

>又 直接お店で買われた方居ますか?

通販専門店で店舗はないみたいです。

書込番号:1913690

ナイスクチコミ!0


アドマイヤグルーヴさん

2003/09/04 23:48(1年以上前)

本日、I袋のBにて普通に購入出来ましたよ。
早速、DVD+Rでの8倍速を試してみましたが
さすがに速いですね(メディアは三菱化学)
まぁ、明日になればどこでも売ってるんでしょうけど(^^;;

書込番号:1914413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2003/09/05 00:56(1年以上前)

4倍メディアにも8倍(約8分)で焼けましたか?

書込番号:1914657

ナイスクチコミ!0


アドマイヤグルーヴさん

2003/09/05 01:17(1年以上前)

>4倍メディアにも8倍(約8分)で焼けましたか?

正確に計っていた訳ではないですが10分弱くらいでした。

書込番号:1914712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

待望のDVDドライブ

2003/08/23 03:14(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 シナノまにあさん

広告上では(-R)(-RW)初対応ということが大きな違いに見えますが、プレクならではのオリジナリティ技術が前面に押し出た謳い文句になっているようなのですが、同社の504A とは、作りこみや力の入れようが全く違うのでしょうか?

書込番号:1878380

ナイスクチコミ!0


返信する
+Rユーザーさん

2003/08/23 09:11(1年以上前)

今更ですが、504AはNECのND-1100Aのファーム等独自変更版(ハード自体はND-1100A)。
708Aは初の自社開発。
力の入れ様等ではなくある意味708Aが初のプレクDVDドライブとも言えるかと。

書込番号:1878731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2003/08/25 22:04(1年以上前)

蛇足ですが、前モデルであるPX-504Aは、
IO-DATAが以前販売していたDVR-ABN4P(NEC製)の同等品だと思われます。

書込番号:1885693

ナイスクチコミ!0


肉汁さん

2003/09/03 18:36(1年以上前)

パルテックから、本日入荷したので発送しますと連絡ありました。
eArenaで先行予約してた分です。

明日にも到着するかも?

書込番号:1910764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩む

2003/07/27 09:29(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 MMSKMKさん

500Aから交換したほうが良いかな。

書込番号:1801078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PX-708A/JP」のクチコミ掲示板に
PX-708A/JPを新規書き込みPX-708A/JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-708A/JP
PLEXTOR

PX-708A/JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月中旬

PX-708A/JPをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング