PX-708A/JP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW PX-708A/JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-708A/JPの価格比較
  • PX-708A/JPのスペック・仕様
  • PX-708A/JPのレビュー
  • PX-708A/JPのクチコミ
  • PX-708A/JPの画像・動画
  • PX-708A/JPのピックアップリスト
  • PX-708A/JPのオークション

PX-708A/JPPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月中旬

  • PX-708A/JPの価格比較
  • PX-708A/JPのスペック・仕様
  • PX-708A/JPのレビュー
  • PX-708A/JPのクチコミ
  • PX-708A/JPの画像・動画
  • PX-708A/JPのピックアップリスト
  • PX-708A/JPのオークション

PX-708A/JP のクチコミ掲示板

(774件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-708A/JP」のクチコミ掲示板に
PX-708A/JPを新規書き込みPX-708A/JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

made in japan or china ?

2003/09/05 22:24(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 TLA#0001さん

みなさんのはどっち?
俺のはchinaでした。

書込番号:1916715

ナイスクチコミ!0


返信する
池パパさん

2003/09/05 23:06(1年以上前)

P館で買って確認したらJPNでした。
大当たり〜?

書込番号:1916877

ナイスクチコミ!0


グラディアックさん

2003/09/05 23:30(1年以上前)

私も、MADE IN JAPAN。
ヨドバシ梅○はあたりかも。

書込番号:1916947

ナイスクチコミ!0


さむ太郎さん

2003/09/06 08:37(1年以上前)

中国製と日本製の違いがホットな話題になってますけど、具体的にどこか違いがあるんですか?焼き品質とか?

書込番号:1917797

ナイスクチコミ!0


グラディアックさん

2003/09/06 10:39(1年以上前)

このご時世に日本製なんて、貴重ではありませんか?
特に、プレクは去年までがほとんど国産なだけにね。
まぁ、組み立てモジュールになっているんでしょうから、
品質はバラバラなんでしょうけど、やはり日本製の方が丁寧かもしれません。
それから、原産国が違うだけで、焼き品質は違わないと思いますが。
個体差が大きいのはあると思いますけどね。
まぁ、国産といっても、部品の半分以上は海外産でしょうけどね。

書込番号:1918041

ナイスクチコミ!0


さむ 太郎さん

2003/09/06 17:18(1年以上前)

2chの情報元にショップいったら、日本製のと中国製のを売ってました。
Pandoraがついてるのが中国製でした。迷ったんですが、PandoraというかDVD2ONEを買おうと思ってたところだったので、中国製のほう買っちゃいました。吉と出るか凶と出るか、これから楽しみ?です。

書込番号:1918996

ナイスクチコミ!0


FIXERさん

2003/09/08 19:36(1年以上前)

ガーン。自分のはパンドラ付でCHINAでした。
40倍速R焼きは太陽誘電性PrintableEX(Silver)でWinCDR7.61(U-DVD2)では
失敗しました。あ、これってもしかして32倍速対応のメディアだったかも?

まだ、WinCDRの対応ドライブに乗っていなかったせいかもしれません。
でも今まで日本製だったのに残念ですね(T_T

書込番号:1925715

ナイスクチコミ!0


グラディアックさん

2003/09/08 20:54(1年以上前)

WinCDRはどうか知らないですが、プレクのドライブは
最大速度で書き込んでも、失敗なんて極々まれにしかありませんよ。
POWER-RECで速度を最適化してくれるので、最大速度でも安メディアで品質が悪かろうと、今まで失敗したのはごくわずかですが。個人的な経験上ですけど。

どうやら、Pandra付きがMADE IN CHINAに決まりのようですね。
日本製でPandra付きだった方はいないのでしょうかね?

書込番号:1925915

ナイスクチコミ!0


ボクシー123さん

2003/09/09 10:19(1年以上前)

日本製のと中国製のを売ってました。記載されていましたが外箱にMADE IN JAPANとかMADE IN CHINAなど書いていませんでした。どこを見ればわかるのですか。どちらを購入しようか迷っています。

書込番号:1927551

ナイスクチコミ!0


スレ主 TLA#0001さん

2003/09/09 16:14(1年以上前)

ボクシー123 さん

箱にシリアルナンバーが書いてありますよね。
それのフォントで見分けが付きます。
全角がJAPAN、半角がCHINAです。
現時点ではこの方法が確実ですが、今後変わる可能性も否定出来ません。

書込番号:1928190

ナイスクチコミ!0


ボクシー123さん

2003/09/09 22:36(1年以上前)

TLA#0001 さん 日本製と中国製の見分け方有難う御座います。購入するときに参考にさせていただきます。有難う御座いました。

書込番号:1929126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やられた。

2003/09/03 22:02(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 kazumanさん

長年プレクのドライブを愛用して満足していたのに今回始めてDVDレコーダーで前モデルが+のみのメディア対応と書き込み速度の不満から初めてSONYの510に浮気してしまった途端に8倍速が出るなんて・・・無念!

書込番号:1911294

ナイスクチコミ!0


返信する
重重さん

2003/09/04 14:16(1年以上前)

昨日ヨドバシで予約しました!
今週末入荷との事。

書込番号:1912992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

迷ったあげく・・・

2003/08/22 19:55(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

僕は11月頃にリコーかIO(リコーのOEM)の記録型DVDを買うつもりでいましたが、
事情があり、急遽ドライブを買わざるを得なくなり、
迷ったあげくプレクスターの708をPC-Successで予約しました。
リコー製ドライブをやめた理由は、-R/-RWに対応しないのと、
Mt.Rainerに対応しないからです。
9月6日が楽しみです。

書込番号:1877285

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/08/22 20:01(1年以上前)

サクセスですか・・・。
また被害者が出なきゃいいけど。

書込番号:1877295

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/08/22 20:04(1年以上前)

同感
過去ログなどをよく読み店選びは慎重にやろう。

書込番号:1877300

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/22 20:06(1年以上前)

↑新製品ですよね。
で、しかもサクセスの通販ですか?

悲劇が繰り替えされなきゃいいのですけど、、、、、(><

書込番号:1877304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2003/08/22 20:14(1年以上前)

悲劇?
何か事故か事件でもあったんですか?

書込番号:1877321

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/22 20:16(1年以上前)

>何か事故か事件でもあったんですか?

マジで言われていますか?過去ログを見ればよくわかります。

書込番号:1877329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/22 20:27(1年以上前)

そりゃー事件、事故がザックザック(笑)

書込番号:1877363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/08/22 20:29(1年以上前)

同感。
この掲示板をサクセスもしくはsuccessで検索するとたんまり出ますよ。

書込番号:1877372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2003/08/22 20:41(1年以上前)

過去ログ見ました・・・
事件・事故がザックザックでした・・・
今度から気を付けます・・・
それよりも、
無事に9月6日にドライブが家に到着することを願いたいです・・・

書込番号:1877399

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/08/23 03:31(1年以上前)

予約開始からずいぶん時間が経っていますからね・・・。
おそらく順番は後ろの方でしょう。
先払いで既にお金を払ってしまったのでしたら、ご愁傷さまとしか言い様がありません。

私も奇跡を願っておりますので頑張って下さい。

書込番号:1878399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2003/08/23 17:13(1年以上前)

PC-Successの通販は、
今まで1回だけ使ったことがあります。
何を買ったかというと、IO-DATAのTVチューナーカードですが、
その時はすぐに届きました。
出たばかりの新製品ではありませんでしたが。

書込番号:1879623

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/23 17:58(1年以上前)

↑過去ログを探ると在庫がある商品は速いようです(っていうか普通)

在庫がない新製品や人気が高い商品の場合、入荷しても通販のお客より店頭販売を優先しているような報告を見ました。
サクセス通販の悪いなぁと思うのは納期が遅れる旨の連絡がないことと、問い合わせにも応じないことですね。

まぁ予約の順番が早ければすぐに手にはいるかもしれませんが、それを逃すと数週間待ちはざらのようです。
オークションにありがちな持ち逃げ詐欺はないでしょうけど、他店の価格も落ち着いた頃に他店と同じ価格か若干安い程度の価格で販売されるような感じですね。
新製品を一刻も早く欲しいなら、少々高くても納期をきちんと守る販売店に注文した方がいいと思いますよ。

サクセスの場合は運不運に左右される(笑)ようです。

書込番号:1879705

ナイスクチコミ!0


ToTo00さん

2003/08/27 18:14(1年以上前)

サクセスですけど店頭での店員の対応がめちゃ悪かったので頭きてたんですけど価格にひかれて通販利用しました、その時は凄く丁寧で電話とメールで対応してくれましたよ、電話はつながり悪かったですけどね。
サクセスにとっても事故だったとかあるんじゃないですかね・・・
と言うのもビ○クPカンとかマザボ買ったら付属品なかったり、これ展示品につかってたんじゃないのか?みたいなことありましたし。
ビ○クは利用頻度が高いせいか頭にくることも沢山ありますよ、でも先日P4 2.4G ¥1.4800円の激安で買占めました。過去のことは全て洗い流せましたね。秋葉原で一番、親切な店をうたってるUSER'○SIDEだって納期とかで振り回されることだってありますし。
ラオ○クスの通販だって在庫数満たさないで10日くらい放置されたことありますしね、優良店でも運不運はあると思います。


書込番号:1890638

ナイスクチコミ!0


あさつゆさん

2003/08/28 21:03(1年以上前)

サクセスねー。ソニーのノートPC買ったことがある。
明らかに開封されてたので、その旨電話したら、
感じ悪い対応でしたね。
ドット抜けが3、4箇所あったと思うけど。
ドット抜け確認して、選別してるのかなー。
あーあ。いまとなっては苦い思い出だ。

プレクスターのDVD1台は所有したいのでこれ買おうかな。

書込番号:1893728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2003/09/02 05:51(1年以上前)

IOのABN4Pがかなり値下がりしていますね。
今はDVDは急ぎでは無くなったので、これでもよかったかと。
サクセスに納期確認をしたところ、
「入荷の本数、時期は未定」との答えが返ってきました。
プレクスターは値段が値段なので、
場合によっては(15日までに届かなければ)、
キャンセルできればキャンセルするかも知れません。
(先方はその場合は応じると言っています)
もちろん、違約金の値段にもよりますが。
(2000円以上だったらキャンセルしません)
まあ、もしキャンセルということになったら
11月まで待って、リコーの8倍の様子でも見ようかと・・・

書込番号:1906676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2003/09/02 05:52(1年以上前)

ABN4Pは、ABR4Pの誤りです。
すみません。

書込番号:1906677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2003/09/02 06:03(1年以上前)

> 今はDVDは急ぎでは無くなったので、これでもよかったかと。

と書いてしまいましたが、キャンセルしてもABR4Pにはしません。
もしキャンセルしたら、11月まで様子を見ます。
ABR4Pの次期モデルというつもりで書きました。
ABR4PはMt.Rainerと-R/-RWに対応しないので・・・

書込番号:1906682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2003/09/02 11:13(1年以上前)

納期についてサクセスに問い合わせたところ、
対応は親切でした。
ただ、キャンセルとなると、
違約金が高いので、
このまま待ってみます。

書込番号:1907091

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/02 18:59(1年以上前)

↑あと4日ですね(^^;

サクセスのHP見たけど、納期に関する記述って無いみたいですね。
一応納期ランクはあるみたいだけど、、、、、、、、、

書込番号:1907997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2003/09/03 19:19(1年以上前)

サクセスから今日(9/3日)、連絡がありました。
「本日発送しましたので、
遅くとも2・3日後には到着すると思います。
もう少しお待ち下さいませ。」
到着が楽しみです。

書込番号:1910858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

4倍メディアで8倍書き込み!!

2003/08/11 19:57(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 takutakun2さん

今月の某雑誌で紹介されてたけど推奨ディスクとなってる
リコー、三菱化学、太陽誘電の4倍メディアに対して8倍書き込みができるらしいね!
このドライブ買っても8倍対応のメディアが心配だったけどこれでずばっと買う決心がついたぜ!

書込番号:1846414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/08/11 20:00(1年以上前)

書込品質はどうなんでしょ?

ちょちょより

書込番号:1846422

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/08/11 20:03(1年以上前)

CD-Rのときもありましたけど、オーバースピードで書きこんでよかったためしがなかったですね.

書込番号:1846432

ナイスクチコミ!0


スレ主 takutakun2さん

2003/08/11 20:07(1年以上前)

品質はどうなんでしょうね?(そこまで書いてなかったw
メディアによってはキャリブレーションの速度判定で低速になる場合もある
という記述はあったよ。
また、8xは正式に規格化されたときには対応ウェームウェアをリリースだって。

書込番号:1846445

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/08/11 20:16(1年以上前)

書き込み品質が気になるところ

書込番号:1846466

ナイスクチコミ!0


しかし、ながらさん

2003/08/12 19:53(1年以上前)

すごいアドバンテージになりそうですね。 DVD-Rでも、標準速メディアに倍速で普通に書き込んでるわけですし。

書込番号:1849360

ナイスクチコミ!0


きた〜さん

2003/08/12 21:08(1年以上前)

8倍に正式に対応したら
8倍メディアしか8倍で書き込めなくなるのかな・・・
だったらファームアップしたくないな・・・^^;

書込番号:1849552

ナイスクチコミ!0


go a headさん

2003/08/13 00:27(1年以上前)

いよいよ発売日が決まりましたね
9月5日らしいです

書込番号:1850254

ナイスクチコミ!0


秋葉の七資産さん

2003/08/20 13:42(1年以上前)

9月5日ですか!!
ぜひ買わねば!!

書込番号:1872282

ナイスクチコミ!0


ちゃんこ おかわりさん

2003/09/02 19:20(1年以上前)

今月の某雑誌で紹介されてたけど推奨ディスクとなってる
リコー、三菱化学、太陽誘電の4倍メディアに対して8倍書き込みができるらしいね!
このドライブ買っても8倍対応のメディアが心配だったけどこれでずばっと買う決心がついたぜ!

どの雑誌でしょうか?
教えてほしいです

書込番号:1908042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

発売されていないのに

2003/07/29 13:55(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 きた〜さん

発売前なのに評価がついてますね、それも悪い評価が・・・
もう手に入れた人いるのでしょうか?

それとも妬みからくる嫌がらせ?

書込番号:1807859

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2003/07/29 14:01(1年以上前)

「いつでもだれでもなんどでも」投票できるシステムを
まともに信じちゃいけませんぜ、お客さん。

書込番号:1807868

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/07/29 18:58(1年以上前)

むしろなくてもいいんじゃないかと思う今日この頃.

書込番号:1808468

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/07/29 19:32(1年以上前)

よほどそのメーカーに恨みがあるのでしょう

書込番号:1808544

ナイスクチコミ!0


バググググさん

2003/07/30 00:01(1年以上前)

今日、届きました。むちゃ速です。

書込番号:1809645

ナイスクチコミ!0


monjyaさん
クチコミ投稿数:12件

2003/08/02 06:39(1年以上前)

ここの評価はあってないようなもんですよ。私は全然参考にしていません。

書込番号:1819210

ナイスクチコミ!0


kazuki1001さん

2003/08/02 22:35(1年以上前)

>今日、届きました。むちゃ速です。
この製品ってもう発売されてるんですか?

書込番号:1821132

ナイスクチコミ!0


グラディアックさん

2003/08/03 17:16(1年以上前)

だから、まだ出てないです。

書込番号:1823378

ナイスクチコミ!0


kazuki1001さん

2003/08/03 21:38(1年以上前)

ですよね。。。(苦笑)

書込番号:1824054

ナイスクチコミ!0


秋葉の七資産さん

2003/08/04 15:20(1年以上前)

もはや他のメーカーのドライブは買うに値しなくなる悪寒w
もちろん私もコイツを買います!

書込番号:1825947

ナイスクチコミ!0


グラディアックさん

2003/08/04 19:58(1年以上前)

それは私も同感ですが、なぜにブラックベゼルが遅れるのか疑問ですね。ブラックベゼルがほしいんですけどね〜

書込番号:1826527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ほしいよー

2003/07/28 19:10(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 キーマカレーさん

それにしても、ほしーいです。欲しすぎ、このドライブ・・。
いまだに動画の保存は、DivXにて圧縮CD-Rのお世話になっていますが、そろそろ書き込み型DVDドライブがほしいのですが、待った甲斐があったかな?(メルコやIOの買わなくてよかった)。
誰か、発売日の情報が有る方情報お願いします。

書込番号:1805384

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/07/29 03:11(1年以上前)

通販では売られてるみたいだけど
予約受付だけかな?

書込番号:1807010

ナイスクチコミ!0


スレ主 キーマカレーさん

2003/07/29 22:54(1年以上前)

等と書き込みながら、日立LGデータストレージのドライブ「GSA-4040B」搭載ドライブも気になるこの頃、IOとロジテックから出るみたいですね。後は、価格と付属ソフト次第でしょうか。

書込番号:1809306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PX-708A/JP」のクチコミ掲示板に
PX-708A/JPを新規書き込みPX-708A/JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-708A/JP
PLEXTOR

PX-708A/JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月中旬

PX-708A/JPをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング