DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP
安物メディアを使用すると
ドライブを傷めると知人に言われて
国内メーカしか利用してない今日この頃です。
やはり安物メディアだとドライブの寿命は短くなるのでしょうか?
怖くて国内以外は利用経験無しです
書込番号:2342904
0点
2004/01/14 00:48(1年以上前)
>安物メディアを使用するとドライブを傷める
う〜ん、どうでしょうかねぇ…。
メカニカルなことはよく解りませんが私は結構激安メディアといわれるものも使用しています^^;
もちろん国産も使用しますがあまり気にしすぎてもしょうがないので…。
書込番号:2343082
0点
2004/01/14 04:09(1年以上前)
よく使うのはSW -R4x
1580円10枚
PIエラー訂正が多いがP0エラー訂正は低く三菱よりはよかったりするる
検証器 LITEON LTD163
KPROBE
書込番号:2343520
0点
2004/01/14 09:34(1年以上前)
安いメディアだと、高出力で書き込まないと、書き込みが出来ないので、高品質のメディアに比べて、常時、高出力のレーザーを使い続ける安物メディアは、必然的にドライブの寿命を縮めます。
書込番号:2343824
0点
2004/01/14 14:00(1年以上前)
国内産のメディアもしくは推奨メディアを使いましょう。確実にドライブを痛めます。長く使いたければその方がよいぞ。
書込番号:2344405
0点
2004/01/15 00:09(1年以上前)
>長く使いたければその方がよいぞ
2年ももてばよいかなと(汗
書込番号:2346700
0点
2004/01/15 14:36(1年以上前)
私の場合は、RADIUS製のスピンドル10枚1380円のやつを使ってます。
リコーよりもうまかったりしました。
Radius製のDVD-Rって全体的からみてどうなんでしょうかね??
書込番号:2348271
0点
2004/01/15 18:12(1年以上前)
ラディウスもP0エラー訂正多い
4G超え最悪なディスクでも中盤までは最高品質HIDISKのほうがよくないかい
SWはPI訂正多くCPU負荷高めだが訂正が有効に効いてる
国産はTDK マクセルの順 ユニフィノは高いからテストしてないですなんでTDKと同じ値段つけてんだよ
書込番号:2348794
0点
RADIUSは4倍速のですよね?
あれは、ドスパラで売っているMediCool(10枚スピンドル)と
ソフマップで売っているSW(プリンタブルでない10枚スピンドル)
と同じ製造元です(だったはず)。製造元はProdiscでした。
プレクで焼くのには問題ないですが、内周部に焼き斑できませんでしたか?
自分はできてしまったので、気分的に途中から避けましたが。
というか、友達のドライブでは2Gすら正常に焼けなかった。
一番いいのは誘電ですね。外周まで申し分なし。
次MediCool。これは安い1099円なので。製造元は同じでも微妙に新しいので。
書込番号:2400830
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLEXTOR > PX-708A/JP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2005/11/09 22:53:47 | |
| 9 | 2005/08/17 14:32:50 | |
| 1 | 2005/08/15 16:09:06 | |
| 1 | 2005/04/01 16:39:03 | |
| 1 | 2005/02/22 19:29:22 | |
| 4 | 2005/01/21 21:04:48 | |
| 5 | 2005/01/19 16:19:17 | |
| 2 | 2005/01/07 23:50:06 | |
| 12 | 2005/02/22 22:54:15 | |
| 9 | 2004/12/29 2:57:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




