DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP
結局本体がみつかりません・・・。
どこにあるのでしょうか?
あるのは2.18のアップデータプログラムばかりです。
712A買わなきゃダメ!? 708Aは2万も出して買ったのになぁ(笑)。
書込番号:3528443
0点
2004/11/21 20:21(1年以上前)
返信ありがとうございます。
やったぁ!! と思いリンク先に行ったのですがこのページは既にダウンロードを試みたんです(笑)。 2.18のアップデータのみで本体を要求されました。 でもこのページっていかにも本体っぽい紹介でしたよねぇ(笑)。
2ちゃんねるでも調べましたがどうやら本体はネットには落ちてないのかなぁ・・・。
書込番号:3529241
0点
2004/11/21 21:07(1年以上前)
このツールに限った事ではないですがメーカーがオフィシャルHPで
公開していない以上、入手するためには添付しているドライブを
購入するしかないでしょう。
もし、ネット上にあったとしてもそれは正当な配布では無いでしょう。
しかし、例えばRAMドライバーならB'sを購入すれば入手出来ますが、
PLEXTOOLSはそのような手段は有りません。
なのに添付していないドライブ、今回は708Aですがこれには対応して
+RのROM化と言う一部の人には恩恵が有る機能が有ります。
PLEXTORさんはどうゆうつもりなんでしょうかね?
一度問い合わせてみてはどうでしょうか。
書込番号:3529436
0点
2004/11/22 12:43(1年以上前)
>タイミング悪いな さん
返信ありがとうございます。
本体を入手できたとしても708Aではクオリティチェック(エラーテスト)などができないそうな・・・。
しかしドライブにパッチ(ファーム?)を当てれば708Aでも使えるとか使えないとか(笑)。
PlexToolsの為に712A新しく買うのも何だかなぁなんですよ、今のままで特に不満はないですし・・・。
書込番号:3531930
0点
2004/11/22 15:47(1年以上前)
708Aじゃメディアの品質チェックは出来ないよ。
改造云々は708A2じゃないかな?
確認はしてないけど。
(無責任でごめん)
今から買うなら716Aかな。
ツール以外にも色々有るし。
でも、ツールを定常的に使っている人なんて滅多にいないんじゃないかな?
書込番号:3532460
0点
スミマセン・・・
プレミアムでそのまんまアップしてた事に気が付きました。
そういえば504ではあまり意味がないな〜とか以前感じてました。
書込番号:3533814
0点
[参考]
決してそそのかすつもりはありませんが、一応オフィシャルの公開ファイルでも、法的な面は別にして物理的に導入は可能ですよ。
ここでそのような卑劣な犯罪手口を教えるつもりは毛頭ないですが、要するに例えばPlextor.regというファイルを事前に作っておき、インストール前に実行しておけばアップデートファイルでもインストールできます。
ファイルの中身(4行程度のテキストファイル)の作り方は某巨大掲示板にあったような・・・でも忘れました。
決して探して実行しないでくださいね。
バンドルされたプレク純正のドライブを買いましょう。
書込番号:3565766
0点
708ではPlexTools Professionalいらないと思います。
どうしてもと思うならgoogleで、検索したらあると思うけど。
PlexToolsを入れていたら、アップデートできると思う。
昔、PlexToolsは海外のドライブには付いていたという話を
きいたので、海外のサイトにPlexToolsはあるはず。
レジストリをいじると出来るらしいですが、これは違法になるのかな?
詳しい人よろしく。
昔、2chに上がっているのを見た記憶がありますが、自分は落としてないので知らない。
もしかしたらタイミング悪いなさんのように正当でない可能性があるので落とすなら自己責任で。
書込番号:3689263
0点
> 海外のサイトにPlexToolsはあるはず。
海外のサイトに、
PlexTools Version 1.03 (c) Copyright Plextor SA/NV 1999
が掲載されています。
この掲示板のどこかにも堂々とURLを書いている人がいました。
ここではあえて書きませんが、探すのは大して時間はかからぬはず。
> レジストリをいじると出来るらしいですが、これは違法になるのかな?
8桁のパラメータを設定して、以前のバージョンが入っているよとアップデートファイルをだましてやるだけのことですから、違法にはならんでしょう。
よくあるメーカーの推奨しないファームウェアの書き換えと同じようなものです。
前述で「卑劣な犯罪手口」などと心にもないことを書きましたが、このツールを他社製のドライブ用に使うわけでもないので、自己責任で使用する分についてはプレクさんもそんなに目クジラを立てるとは思いませんけどね。
書込番号:3700527
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLEXTOR > PX-708A/JP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2005/11/09 22:53:47 | |
| 9 | 2005/08/17 14:32:50 | |
| 1 | 2005/08/15 16:09:06 | |
| 1 | 2005/04/01 16:39:03 | |
| 1 | 2005/02/22 19:29:22 | |
| 4 | 2005/01/21 21:04:48 | |
| 5 | 2005/01/19 16:19:17 | |
| 2 | 2005/01/07 23:50:06 | |
| 12 | 2005/02/22 22:54:15 | |
| 9 | 2004/12/29 2:57:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




