PX-708A/JP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW PX-708A/JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-708A/JPの価格比較
  • PX-708A/JPのスペック・仕様
  • PX-708A/JPのレビュー
  • PX-708A/JPのクチコミ
  • PX-708A/JPの画像・動画
  • PX-708A/JPのピックアップリスト
  • PX-708A/JPのオークション

PX-708A/JPPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月中旬

  • PX-708A/JPの価格比較
  • PX-708A/JPのスペック・仕様
  • PX-708A/JPのレビュー
  • PX-708A/JPのクチコミ
  • PX-708A/JPの画像・動画
  • PX-708A/JPのピックアップリスト
  • PX-708A/JPのオークション

PX-708A/JP のクチコミ掲示板

(774件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-708A/JP」のクチコミ掲示板に
PX-708A/JPを新規書き込みPX-708A/JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/10/14 18:59(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 白石美帆さん

PX-708A/JPと同じぐらいの製品で他のメーカでありますか?どれが無難ですか?

書込番号:2028775

ナイスクチコミ!0


返信する
しろいぬさん

2003/10/14 19:18(1年以上前)

何が同じくらいか分かりませんが、唯一無比のプレクドライブを超えるのは次のプレクドライブのみかと思います。
無難なのはパイオニア、SONY、日立LGでしょうか?。
あなたの用途にあったドライブを選びましょう。

書込番号:2028823

ナイスクチコミ!0


スレ主 白石美帆さん

2003/10/14 19:25(1年以上前)

しろいぬさん有難うございます。今私はどちらにするか迷ってます。予算もありますし。それでMP5240AとPX-708A/JPではどちらがお買い得でしょうか?価格にも1万円以上の差もあります。

書込番号:2028843

ナイスクチコミ!0


ika2304さん

2003/10/14 23:16(1年以上前)

ボクなら、1万高くてもPX-708Aのほうを選びます。
私的には、プレクのドライブは安定性が高いと思っているので。
あと、MP5420と比べれば差がだいぶありますし。
これから、DVD全体を扱った目的で使用するのならPX-708Aが一番かと思いますよ。
っといいつつ、自分もまだこのドライブの経験は浅いのですが。

書込番号:2029723

ナイスクチコミ!0


しろいぬさん

2003/10/14 23:45(1年以上前)

ika2304さんの意見に賛成。
このサイトが特徴をよくまとめてらっしゃいますのでご一読を。
http://homepage2.nifty.com/yss/osusume/osusume.htm
あと、PCGIGAという雑誌の今月号も参考になるかと。

書込番号:2029853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/18 03:11(1年以上前)

DVD-Rならパイオニア(-Rの品質はこれ最強)
DVD+Rならプレク(8倍速があるので)
CD-R高品質に使いたいならプレク
両方均等にならSONY(結構品質高い)
RAMつかいたいなら日立(DVD-RはそこそこDVD+Rは駄目駄目)

書込番号:2038800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD X Platinum

2003/10/13 18:56(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 カムトナさん

皆さん、初めまして。
このドライブを購入しようかと悩んでるんですけど、
B's Goldしか対応していないのでしょうか?

実は友人にDVD X Platinumを貰ったのでこのドライブを買う
決心がついたんです。でも対応していなかったら…

DVD Xに対応しているかどうか知っている方がいたら
是非教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:2025904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件

2003/10/28 22:55(1年以上前)

カムトナさん、こんばんは。
B's以外でも出来ると思いますが、
付いているB'sの方が無難だと思います。

ただ、添付のオーサリングソフト(PowerProducer2)は、
使うことはお勧めできませんが。
(原因不明の不具合が続発)

書込番号:2071682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいドライブだぁ〜

2003/10/13 10:01(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 ちんやさん

以前はDVR-A05-Jを使ってたけど、某ショップ(?-ZONE)でこのドライブに対応してるという安い4倍速のDVD-Rメディアが2倍速でしか書き込めなかったりしてたものでした。
で、買い換えたわけですが、これがもう嬉しいのなんのって(^^)
+Rの8倍も早かったし、上記メディアも4倍ですんなりOK!
なんと安物の1倍速メディアも2倍速で書き込めたんだから、こりゃ大変。
やっぱプレクだよな〜と思う今日このごろでした。

書込番号:2024388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/10/13 10:46(1年以上前)

05使ってますがスーパーXの安物メディア10枚1,698円(1x-4x)4倍速でやけますよ、PRINCO CITEK も同じく。何処の安物メディアだかかいてみそ。

書込番号:2024485

ナイスクチコミ!0


error.さん

2003/10/13 22:50(1年以上前)

私のPX-708AはSUPER X 1-4× 4倍で焼けないけどなぁ〜。2倍なら焼けるけど。国産は問題なし。

書込番号:2026753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リージョンコードにについて

2003/10/12 00:58(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 DV-EDITさん

PX-708A/JPの購入を考えていますが、リージョンコードについて教えてください。
DVDを再生する時はどうやらリージョン2固定みたいですが、DVDビデオとして焼いた時リージョンはどう設定されるのでしょうか?
作った映像を海外の(リージョン1)人にDVDビデオとして送ってあげたいし、自宅のDVDプレーヤーでも見たいので気になります。

書込番号:2020661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/12 01:58(1年以上前)

自分で焼くのは特に意図が無ければフリーです。
と言うか指定出来ないのが多いはず
つまり無いのでどこでも再生OK

書込番号:2020808

ナイスクチコミ!0


まさろんさん

2003/10/13 17:10(1年以上前)

PX-708A/JPのリージョンコードは再生時2に固定されていませんよ。
デバイスマネージャのプロパティから、他の機種と同じく5回まで
変更可能ですよ。

また、書き込みはZZ−Rさんのおっしゃるとおり、リージョンフリー
にすれば何の問題もありませんよ。

書込番号:2025578

ナイスクチコミ!0


スレ主 DV-EDITさん

2003/10/15 12:42(1年以上前)

ZZ−Rさん、まさろんさんありがとうございます。
リージョンフリーでDVDプレーヤって再生できるんですね。
それにしてもグローバルな時代に何でリージョンコードが必要なんですかね?

書込番号:2031113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/15 13:06(1年以上前)

ハリウッドからの強い要請も有ったそうです。
どこでも再生出来ると映画のDVDの売り上げに
影響あると考えたのでしょう。

書込番号:2031173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/15 13:07(1年以上前)

アイコンミス(^^;)

書込番号:2031177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PX-704AとPX-708Aについて

2003/10/10 23:28(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 ika2304さん

最近、PX-708Aを購入予定しているのですが
ネットで調べてみたところPX-704Aの存在に気付きました。
しかし、この2つのドライブ性能の詳細を調べていたのですが
サッパリ分かりません。
色々なドライブ対応のHP見ている限りではPX-704Aの対応が表示されていて
708Aが見つかりません。
ドライブの何処が違っているのか、同一ドライブなのか?

宜しかったら教えてください。お願いします。m(__)m

書込番号:2017559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/10/11 00:03(1年以上前)

どうもNECドライブベースで出す予定だった704Aをお蔵入りにして
自社開発の708Aを出した、とうような背景があるようです。

書込番号:2017696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/11 00:07(1年以上前)

はっきりいって、わからないのですが、
買うとしたら、PX-708Aしかないと思うのですが?
店で708以外の箱は見てません。
ホームページにも708しかありませんし、気にすることはないと思います
僕が知ってる限りでは
B's
nero6.0
WinCDR
Alcohol 120%
あたりが、対応しています。

書込番号:2017712

ナイスクチコミ!0


スレ主 ika2304さん

2003/10/11 00:33(1年以上前)

夢屋の市さん、kiRITYANさん、早くからありがとうございます。

昨日あたり、NECドライブに似たようなドライブをプレクで
出すと思ってたんですが、708は独自型ドライブなんですねー。
勉強になりました。ありがとうございます。
是非近日購入したいと思います^^

あと、704Aをヤフー検索で探していたところ、
http://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/toyama/
パソコン工房富山店のHPで704Aと書かれた品物が宣伝されていました。
今となっては珍しいものなのでしょうか・・・。

書込番号:2017794

ナイスクチコミ!0


グラディアックさん

2003/10/11 19:32(1年以上前)

思いっきり、下の説明に8倍速と書いてありますよ。
それに、704Aなんてこの世には存在しませんし。
一応開発されてたみたいですけどね。

書込番号:2019686

ナイスクチコミ!0


スレ主 ika2304さん

2003/10/12 00:08(1年以上前)

今日は、PC工房富山店に足を運んでみましたが
708Aが売っていました。おそらくHPで宣伝しているのは
間違いなんでしょうね。

結局、100満ボルトで30790円の10%ポイント還元で安く変えました。
ちなみに、PC工房では日本製が32700円、中国製が33700円でした。
先ほど、ファームウェアを1.02にUPして
試しにDVD+Rを8倍速で焼いてみましたがエラーでず
書き込んでくれました。今のところは製品に問題無しです。

皆様、レスありがとうございました。

書込番号:2020508

ナイスクチコミ!0


WINCDRでもOKさん

2003/10/12 14:45(1年以上前)

私もこの情報を見て昨日akibaを探しましたが、見つかりませんでした。
路上で、兄ちゃんがチラシを配っていたのでpc-sucsessへ行ったところ
25,800円の限定販売、しかもそのチラシに200円引きのクーポンが
あったので、結局25,600円・・・衝動買いしてしまいました。
ドライブは日本製でした。書き込みDVDドライブは2台目ですが、トレイの
開閉も静かで、日立LGのマルチドライブよりいいですねー!
ソフトは、今まで使っていたWINCDR7.0を使っています。

書込番号:2021929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファーム1.02で安定?

2003/10/06 12:16(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 三間町さん

今日付けでファーム1.02がリリースされていましたので、
書き込みに不具合が出て今朝サポセンに電話の予定でしたが、
とりあえずアップデートして数枚焼いてみたところ、
一応、購入当初(当時のファームはv1.01)の安定を取り戻した感じです。
ファーム更新前から焼きソフトはバンドルされていたB'sのv7.06です。

現時点で日本のサイトに公開されてましたが、米国はまだだった。(笑
そして日本のサイトもTopに「Ver1.04」と思いっきり間違った記述。(滝汗

なにやらあせっているような感じがして、結構不具合の電話きてたのかな?
まだまだドライブの安定度には様子を見る必要がありそうですけどね。

書込番号:2005318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PX-708A/JP」のクチコミ掲示板に
PX-708A/JPを新規書き込みPX-708A/JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-708A/JP
PLEXTOR

PX-708A/JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月中旬

PX-708A/JPをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング