PX-708A/JP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW PX-708A/JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-708A/JPの価格比較
  • PX-708A/JPのスペック・仕様
  • PX-708A/JPのレビュー
  • PX-708A/JPのクチコミ
  • PX-708A/JPの画像・動画
  • PX-708A/JPのピックアップリスト
  • PX-708A/JPのオークション

PX-708A/JPPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月中旬

  • PX-708A/JPの価格比較
  • PX-708A/JPのスペック・仕様
  • PX-708A/JPのレビュー
  • PX-708A/JPのクチコミ
  • PX-708A/JPの画像・動画
  • PX-708A/JPのピックアップリスト
  • PX-708A/JPのオークション

PX-708A/JP のクチコミ掲示板

(774件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-708A/JP」のクチコミ掲示板に
PX-708A/JPを新規書き込みPX-708A/JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PX-708オートラン起動せず

2003/12/31 02:27(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 ☆Keigoさん

昨日 PX-708Aを購入し取り付けてみたが、オートランしない。ファーム1.04UPしても変らず。解る方居ます?

書込番号:2290157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件

2003/12/31 03:28(1年以上前)

書き込み「2070265」にも書きましたが、
PowerProducer2の不具合です。
パッチを当てれば直ります。
でも、PowerProducer2自体欠陥だらけのソフトなので、
PowerProducer2をアンインストールして、
UleadMovieWriterなどのソフトを使用した方がいいと思います。

書込番号:2290267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2003/12/31 14:07(1年以上前)

補足です。
アップデートパッチは以下のサイトからダウンロードできます。
http://download.cli.co.jp/index.asp?ID=3

また、併せてドルビーエンコードモジュールも導入しておくのもいいでしょう。
http://download.cli.co.jp/index.asp?ID=28&lang=jpn

アップデートパッチの後にこれを入れると効果的だと思います。

書込番号:2291389

ナイスクチコミ!0


申でござるさん

2004/01/01 14:16(1年以上前)

CyberLinkのページに新しいPowerProducer 2 Gold PPG-DVDの出ていますが入れてみたら?
http://download.cli.co.jp/index.asp?ID=28&lang=jpn

書込番号:2294125

ナイスクチコミ!0


Kam号さん

2004/01/01 17:57(1年以上前)

M/B(P4C800-E DX)欄に書き込み済みですが。
私も年末に大掃除ついでにパソコンをばらして埃取り→HDDフォーマットしてOS(Me&XPデュエル)入れ直し中に同じ現象になりました。PowerProducer 2入れていませんでした。原因が分からず結局再クリーンインストールをして何とか復旧しました。また何時なるか分からずちょっと不安です。何か方法はないものか・・・。

書込番号:2294582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2004/01/22 00:47(1年以上前)

ここが参考になります。
http://www.plextor.co.jp/support/faq/Latest_Q.htm#Q3

書込番号:2373400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です。皆さんどうなのでしょうか?

2004/01/15 00:38(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 kakutekiさん

PX-708Aのドライブを使っています。
マイコンピューター開いた時に最初はDVD-RW ドライブと表示されるのですがCD-Rメディアを挿入して取り出すと次はCD ドライブと表示されます。これは仕様なのでしょうか?
OSはWindows XPを使用しています。どなたかよろしくお願いします。

書込番号:2346838

ナイスクチコミ!0


返信する
○デ×ヲさん

2004/01/15 00:51(1年以上前)

なります。
仕様ですね(^^ゞ

書込番号:2346895

ナイスクチコミ!0


MANATY_Sさん

2004/01/15 10:44(1年以上前)

実害が無ければ問題も無いですから

書込番号:2347740

ナイスクチコミ!0


いろいろありますね・・・さん

2004/01/15 15:15(1年以上前)

パナのLF-M621JDを使っています.マイコンピューターでは通常、DVD-RAMと表示されるのですが、データ(DVDビデオ等ではなく)を焼いたDVD-Rを入れると、CDドライブと表示されます。
Windows XPの仕様なんでしょうね^^;

書込番号:2348362

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakutekiさん

2004/01/15 20:42(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。いろいろ調べまして下記のサイトを見つけましたので報告します。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;823347
プレクスターの仕様ではなくWindows XPのバグの一つですね。

書込番号:2349274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PlexToolについて

2003/12/12 23:50(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 プレクchanさん

はじめてPlextorの製品としてこれを購入したのですが、PlextorのホームページをみるとPlexToolという面白そうなソフトのアップデートファイルがあったのですが、このソフトのおおもとはどこかでダウンロード出来るのでしょうか?ホームページでいろいろ探してみたのですが、見つからなかったもので・・・。それともこの機種には必要ないのでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:2224684

ナイスクチコミ!0


返信する
SUGER FREEさん

2003/12/13 00:03(1年以上前)

「PlexTool」はドライブに添付されていますが、このドライブには添付されていませんね。おそらくダウンロードは出来ないと思います。
基本的に無くても支障の無いものです。わたしもプレクのドライブを使っていますがインストールさえしていません。
このツールのさまざまな機能もドライブによっては使えないと説明書に書いてありましたので「PlexTool」をインストールしても使えないかもしれませんね。

書込番号:2224764

ナイスクチコミ!0


みにあひるさん

2003/12/13 09:11(1年以上前)

上でレスされている方と異なり、私はプレクスターのCD-R/RWドライブ(Premium)を使用していますが、専ら使用するのはこのソフトです(笑)。
使用されていない方には、このソフトの良さはおわかりにならないでしょう。

>このソフトのおおもとはどこかで
>ダウンロード出来るのでしょうか?
利用規約に違反する様な形で無い限り、ダウンロード出来ないと思います。
PlexTools Professionalは、
PX-W5232TA(Premium),PX-W5332TU(Premium-U),PX-5224TA
にバンドルされているソフトです。市販はされていません。
プレクスターのサイトからダウンロード出来るのは、アップデートのみなので、フルバージョンをお持ちで無い方は基本的に利用できません。

>それともこの機種には必要ないのでしょうか?
このソフトが必要か否かは、各個人の判断に依ると思いますが、PX-708AのCD-R/RWの機能を使用する上では、エラーチェック機能以外はほぼ使用できるそうですので、必要な方には大変便利な様です。
詳しくは、「CD-R実験室」さんのPX-708Aのレビュー中でレポートされていますので、興味があったらご覧になってみてはいかがでしょうか。

書込番号:2225651

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレクchanさん

2003/12/15 22:34(1年以上前)

みなさん、ご回答有り難うございます。結果どうしようもないという事で、あきらめます。では、有り難うございました。

書込番号:2235773

ナイスクチコミ!0


PlexToolさん

2003/12/17 17:12(1年以上前)

どうしようもなくないですよ。
調べてみれば?

書込番号:2241151

ナイスクチコミ!0


なんでもええがなさん

2003/12/30 21:22(1年以上前)

2chPlextool板に落ちてたような。

書込番号:2289026

ナイスクチコミ!0


Son708さん

2004/01/09 17:43(1年以上前)

遅れてのレスですが、Plextor USのサイトでダウンロードできますよ。

書込番号:2324175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なんだかくやし〜い

2003/12/11 20:27(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

このドライブでメディアの型番は分かんないんですが、MR.DATAのDVD-R(Printable Made in Taiwan)に焼いた方いますか?
焼きは成功したんですが、このドライブで再生ができません。知り合いのIODATAのドライブでは再生できました。
これって、Made in Taiwanだからですか?なんだかくやし〜い。

環境
CPU Pen4 1.7G
OS WinXP
PowerDVD

書込番号:2220494

ナイスクチコミ!0


返信する
SUGER FREEさん

2003/12/11 20:47(1年以上前)

Made in Taiwanだから全部が悪いワケではないですよ。手持ちの「RICOH」も「maxell」も原産国は台湾ですから。

書込番号:2220555

ナイスクチコミ!0


戦闘妖精雪風さん

2003/12/11 23:19(1年以上前)

最悪メディアだからしかたない
スーパーより悪いよ
プレイクは+主体だから−は全部は大丈夫とは言えない +の方が高い分品質ましという見方も
うちは SWの4x-R ナンヤ4x-R をよく買ってる

書込番号:2221249

ナイスクチコミ!0


rynexさん

2003/12/12 01:31(1年以上前)

国産メディアを買いましょうよ。それが無難です。

書込番号:2221840

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk-130さん

2003/12/12 09:07(1年以上前)

そうですかぁ〜。
ちょっと高いですが、安心と信頼のために国産メディアを買うことにします。
早く今のCD-Rのようにメーカーを問わずに焼ける日が来ないかなぁ。

書込番号:2222349

ナイスクチコミ!0


ちんや.さん

2003/12/12 10:20(1年以上前)

焼きは問題なし、読みはプレクでは駄目だがIOなら読めるというのが気にな

ちんや

書込番号:2222481

ナイスクチコミ!0


shinriyoさん

2004/01/03 13:07(1年以上前)

ファームウェアの更新をしてみましたか?このドライブはファームウェアの更新が頻繁に行われていて、更新すれば対応するメディアもどんどん増えるので、ファームウェアの更新を試してみてください。ファームウェアをじゃんじゃん更新できるのがこのドライブの醍醐味です。

書込番号:2300371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて???

2003/12/31 00:08(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 やす0411さん

PX-708A/JPの購入を考えています。
僕のOSはウインドウズ98SEなんですが動作するのでしょうか?ウインドウズ98で動かしている方はいますか?

書込番号:2289688

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜だですさん

2003/12/31 00:20(1年以上前)

メーカーのサイトみましょう。教えて君は嫌われる

書込番号:2289727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア「1.04」

2003/12/24 18:06(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

新しいファームウェア「1.04」が、
プレクスターのページにアップされていますね。
+Rの8倍メディアに正式対応だそうです。

書込番号:2267367

ナイスクチコミ!0


返信する
タカサクさん

2003/12/25 06:06(1年以上前)

以前、「ソニー製のDVD−Rメディアを認識出来ない」と
書き込みした者ですが、1.04で対応されていました。

ありがとう。プレクスター社。

書込番号:2269435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PX-708A/JP」のクチコミ掲示板に
PX-708A/JPを新規書き込みPX-708A/JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-708A/JP
PLEXTOR

PX-708A/JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月中旬

PX-708A/JPをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング