PX-712A/JP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW PX-712A/JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-712A/JPの価格比較
  • PX-712A/JPのスペック・仕様
  • PX-712A/JPのレビュー
  • PX-712A/JPのクチコミ
  • PX-712A/JPの画像・動画
  • PX-712A/JPのピックアップリスト
  • PX-712A/JPのオークション

PX-712A/JPPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月上旬

  • PX-712A/JPの価格比較
  • PX-712A/JPのスペック・仕様
  • PX-712A/JPのレビュー
  • PX-712A/JPのクチコミ
  • PX-712A/JPの画像・動画
  • PX-712A/JPのピックアップリスト
  • PX-712A/JPのオークション

PX-712A/JP のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-712A/JP」のクチコミ掲示板に
PX-712A/JPを新規書き込みPX-712A/JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PX-708A2

2004/07/28 17:37(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-712A/JP

掲示板にこの項目がないのでここで書かせてもらいますが、
某PC店のページを見たら、
「PX-708A2、7月上旬発売」とありました。
+Rも-Rも8倍、+RWも-RWも4倍のモデルです。
値段的にはそこの店で8000円台半ばでした。
既に販売されているようですね。

書込番号:3081391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件

2004/07/28 17:47(1年以上前)

よく見たらこの商品はバルク品でソフトは付いていないようです。

書込番号:3081419

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/07/28 20:09(1年以上前)

某巨大掲示板ではPX-712A化できるという噂があるものですね。

書込番号:3081819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PX-716A(仮称)

2004/07/13 17:09(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-712A/JP

パイオニアから16倍速ドライブDVR-A08が発表されましたが、
プレクスターからも16倍速のDVDドライブが出ませんかね。
PX-716A(仮称)とか。

(PX-708Aの板にカキコしましたが、712があることを忘れていたので改めてカキコさせていただきます。
なお、708Aの方には削除依頼を出しておきました。)

書込番号:3025971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件

2004/09/29 06:50(1年以上前)

と思っていたら本当に出ましたね。
パイオニアを越えていればいいのですが・・・

書込番号:3327963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

値下がり?

2004/07/03 01:52(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-712A/JP

スレ主 こうなると悩む…さん

急に値下がりしましたねぇ。

どこのサイトでも期間限定などとは出てませんねぇ。
旧機種もまだ高く売っているのに…
新機種発表か???
それとも品質は良いとはいえ価格で他社にかなわないのか?
いずれにこの価格なら“買い”ですかねぇ。
んーなやむ…

書込番号:2987685

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/07/03 02:16(1年以上前)

DLドライブが続々と登場しているので、遅れてきたエースピッチャーというところではないでしょうか?
速度よりもDL対応のニーズのほうが大きいと思いますよ。

書込番号:2987715

ナイスクチコミ!0


oityannさん

2004/07/08 08:09(1年以上前)

購入前の下調べに来ました。
メディアの価格も考えて高速のメリットがあまり無いなら
価格も考えて一つ前の708でもいいかな。

書込番号:3006793

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうなると悩む…さん

2004/07/10 01:58(1年以上前)

結局買いました。
良いと思う点:
○Plextor tool professionalはいろいろ遊べると思う。
○初速−終速6倍で書き込める(現在唯一?)ので、書き込み品質が良いと思う。
○リッピングが爆速にできる。

ので、708との価格差が小さいならば、個人的には712がお勧めです。
ま、使うメディア(メーカー、何?倍速)、ドライブの買い替え頻度、などそれぞれ意味合いが違うでしょうが…
個人的には大変満足しています。

ここ1週間で、最安価格は1000円ほど下がりましたが、このままだとじわじわともう少し下がりそうですね。

書込番号:3013428

ナイスクチコミ!0


栗とリス。さん

2004/07/13 20:22(1年以上前)

どうせもうすぐDL出すんでしょう

書込番号:3026515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メディア安くなったね

2004/06/29 20:59(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-712A/JP

スレ主 リッパーtomtomさん

8倍速が出回り、メディアも4倍速10枚スピンドルが800円以下にまでなりましたねぇ。台湾製だけど。それでも98%くらいは、問題なく焼けてます。あと4倍速で、約15分。8倍速で約7分。この程度で十分と思いますけど。速くなるっていっても後は、数分のレベルだし。

書込番号:2975849

ナイスクチコミ!0


返信する
ハァハァハァさん

2004/06/30 23:14(1年以上前)

>台湾製だけどそれでも98%くらいは、問題なく焼けてます

し、信じられない!98%の台湾製を焼けるなんて!まして4倍で!
よろしかったらメーカー教えてください。ぜひ!

書込番号:2980178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/03 01:24(1年以上前)

このドライブは台湾弱いからなー
自分も知りたい。
けど、ファーム1.03で台湾も綺麗に焼けだしたらしいから、あるかもしれない

書込番号:2987619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

台湾製メディアとの相性

2004/06/06 10:56(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-712A/JP

スレ主 ヨシネンさん

台湾製メディアのSuper-X、Super-XXX、X-Disc、全滅でした!

書込番号:2889922

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/06/06 11:30(1年以上前)

Super-Xのメディアならば救済の方法があります。下記サイトを参照してください。
http://homepage2.nifty.com/yss/px712/varirec.htm

書込番号:2890028

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/06/06 12:16(1年以上前)

品質の良くないメディアはやめた方が・・・

書込番号:2890190

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシネンさん

2004/06/06 16:36(1年以上前)

ありがとう御座いました。早速やってみます。

書込番号:2890976

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/06/06 21:02(1年以上前)

X-DiscもSuper-Xと同じメディアID(Princo)ならば、同じVarirecの設定値でいける可能性があると思いますよ。Super-XXXだけはちょっとどうにもならないかもしれない。

書込番号:2891931

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシネンさん

2004/06/07 00:08(1年以上前)

Varirecの設定でSuper-Xの1〜4×に関しては焼けました。等倍速のSuper-Xは駄目みたいです。

書込番号:2892637

ナイスクチコミ!0


PX-774さん

2004/07/20 10:36(1年以上前)

ファームウェア1.03でSuperX等倍もんだいなく焼けています
2倍速にはなります 半年後は消えてるかもわかりませんが・・・

書込番号:3051005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入予定でしたが・・・。

2004/05/13 01:53(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-712A/JP

スレ主 ★ヒロピョン★さん

購入予定でおりましたが、国内モデルはどうやら中国産。
で、海外モデルは何故か日本産!迷っているところにLGより魅力的な

GSA-4120B to support 12x DVD+R, 5x DVD-RAM and DVD+R DL
Read speed DVD-ROM 16x CD-ROM 40x

と、プレクのモデルプラスRAM5倍、そしてDL対応。
バルクが出たら価格的にも安くあがりそう。
これじゃ、予想以上に苦戦するでしょうね。
あとは焼き品質に期待するぐらいなのかなぁ〜

書込番号:2802351

ナイスクチコミ!0


返信する
宮城太郎さん

2004/05/19 09:25(1年以上前)

私も同じように悩んでましたが、GSA-4120Bの発表を見てやめました。理由はほとんど同じです。GSA-4120Bの方が魅力に移ります。特にDLの部分ですね。今はメディアが高いそうですが、徐々にこなれると思うので、私はあまり気にしてはいません。数週間でこの機種はPLEXTORにこだわっている人以外は購入者が、少ないのではないかと思うぐらいになっているように感じます。残念です。一発逆転のためにファームウェアでDLに対応してほしいと思います。

書込番号:2825113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/21 00:22(1年以上前)

プレクに問い合わせたら、きっぱり対応しませんと言われたので
DLの対応は絶望的です。
DLを使いたい人は日立で、いろいろと遊びたい人はプレクでしょう。
次回機種でもDLは対応するか怪しいと言っていた。
電話での対応なので、絶対とは言い切れませんが。

書込番号:2831255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PX-712A/JP」のクチコミ掲示板に
PX-712A/JPを新規書き込みPX-712A/JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-712A/JP
PLEXTOR

PX-712A/JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月上旬

PX-712A/JPをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング