PX-716A/JP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL PX-716A/JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-716A/JPの価格比較
  • PX-716A/JPのスペック・仕様
  • PX-716A/JPのレビュー
  • PX-716A/JPのクチコミ
  • PX-716A/JPの画像・動画
  • PX-716A/JPのピックアップリスト
  • PX-716A/JPのオークション

PX-716A/JPPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • PX-716A/JPの価格比較
  • PX-716A/JPのスペック・仕様
  • PX-716A/JPのレビュー
  • PX-716A/JPのクチコミ
  • PX-716A/JPの画像・動画
  • PX-716A/JPのピックアップリスト
  • PX-716A/JPのオークション

PX-716A/JP のクチコミ掲示板

(1361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-716A/JP」のクチコミ掲示板に
PX-716A/JPを新規書き込みPX-716A/JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Plex Tools Professional 2.21

2005/03/26 16:44(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP

スレ主 WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

本家の公式サイトにはまだのようですが、下記に上がっています。
http://www.cdrinfo.com/Sections/Software/SingleModel.aspx?ProgramId=277

書込番号:4117597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

新ファーム1.05

2005/03/25 13:32(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP

スレ主 WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

新ファーム1.05上がっています
http://plextor.jp/download/internal.html

書込番号:4114844

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/03/25 18:36(1年以上前)

情報有難う御座います。

書込番号:4115273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2005/03/26 18:22(1年以上前)

今度はAUTOSTRATEGYリスト削除しなくていいみたいですね。

書込番号:4117819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:17件

2005/03/27 14:41(1年以上前)

Ver. 1.05を適用したところ,DVD+RWへの書き込みやフォーマットが出来なくなりました。何度もバージョンアップをやり直して確認してみましたが結果は同じです。現在Ver. 1.04に戻して使用中です。

同じような現象が発生している方はいらっしゃいませんか?

書込番号:4120336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/03/27 15:17(1年以上前)

>Ver. 1.05を適用したところ,DVD+RWへの書き込みやフォーマットが出来なくなりました。

いっしょです、私もDVD±RWが書き込めなくなったり、読み込めなくなったりしました。

書込番号:4120412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:17件

2005/03/27 16:52(1年以上前)

まゆゆりんさん,resありがとうございます。

私以外にもVer. 1.05で動作がおかしくなっている方がいることが分かってある意味安心しました。

メーカーのホームページ上で公開されたVer. 1.05に問題があり,その修正版がリリースされるものと期待して,しばらくはメーカー側の様子を見ようと思います。

書込番号:4120635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/03/27 21:51(1年以上前)

私はRICOH DVD+RW 1‐4×のメディアで
B's Recorder GOLD8最新ファームで書き込み&フォーマットは
正常に出来ました。

書込番号:4121511

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/03/28 07:40(1年以上前)

私も三菱 DVD+RW 1-4X、B's Recorder GOLD8で問題なく書き込み及びフォーマットできます。

書込番号:4122634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:17件

2005/03/29 00:57(1年以上前)

問題が発生していない方もいらっしゃるんですね。

当方の使用環境は,DVD+RWはRICOH DRWD-4XCW5,OSはWindows XP Pro Service Pack 2,ライティングソフトはB's Recorder GOLD7 Ver. 7.31もしくはPlexTools Professional V2.20,マザーボードはASUS P4P800-E Deluxeといったところです。

Ver. 1.04では使えていることから,Ver. 1.05と私のPCの環境との間で,なんらかしらの相性問題が発生しているのかもしれませんね。

書込番号:4125050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2005/03/29 10:49(1年以上前)

ASUS P4P800-E Deluxe プライマリ マスターにTLA#0202(1.05)
セカンダリ マスターにTLA#0304(1.05)で
RICOH +RW 4倍速 問題ないです。

865PEチップであれば、INFのVer6.3.0.1007でチップセットドライバーを
最新に更新してみてはどうですか?

書込番号:4125760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

銀ベゼルについて

2005/03/13 20:47(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP

スレ主 20D がほしいさん

ケースに合わせるため、シルバーベゼルがほしいですが、どこでも売っていないようです。最初ソフマップのみ銀ベゼルが付いてきますが(台数限定?)、今も売ってないようです、何か情報がありますか。

書込番号:4066956

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiro.11さん
クチコミ投稿数:415件

2005/03/13 20:51(1年以上前)

Yahoo!オークションに出品してる人はいますよ。

書込番号:4066973

ナイスクチコミ!0


スレ主 20D がほしいさん

2005/03/13 21:01(1年以上前)

レスありがとうございます。

少ないから、高いですね。

でもしょうがないでしょう。

書込番号:4067047

ナイスクチコミ!0


Hiro.11さん
クチコミ投稿数:415件

2005/03/13 21:49(1年以上前)

LGの4163やPioneerのA09にはシルバーベゼルモデルがあるので、プレクスターも対抗して発売するといいんですけどね。
待った方が吉なのか、待っても無駄なのか。

書込番号:4067380

ナイスクチコミ!0


スレ主 20D がほしいさん

2005/03/13 22:27(1年以上前)

なぜプレクスターはシルバーモデルがないのか?おかしいですね。ほかのメーカー、Pioneer、NECなど、みんなはシルバーベゼルモデルがあります。期待していますが。。。どうやってメーカーさんに連絡しますかね。

書込番号:4067703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2005/03/13 22:44(1年以上前)

IOやバッファローも出していませんね。なぜでしょう?

書込番号:4067839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/03/14 01:15(1年以上前)

削除しては新スレを立て、削除しては新スレを立て。
同じ発言はもう十分。自分の力で探しなよ。

書込番号:4068831

ナイスクチコミ!0


ちと3.さん

2005/03/14 01:20(1年以上前)

ついでにほかのサイトにもマルチ乙。

書込番号:4068851

ナイスクチコミ!0


jZaさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/14 09:51(1年以上前)

塗っちゃえば?まじで。

書込番号:4069564

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16254件Goodアンサー獲得:1328件

2005/03/14 22:20(1年以上前)

↑同意見
どのみち微妙に色が違いますので^^;

書込番号:4072325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件

2005/03/14 22:44(1年以上前)

自分も↑に同意。
せっかく二つ(白と黒)ベゼルついてきて交換しやすいわけですし、ぜってーつかわねーー!!って方を銀色のスプレー缶なりエアブラシなりで塗ってしまえばいい。自分の好みの色にできる(微妙な色合いなどね)わけだし一番いいと思います。
もしくは、潔く諦めましょう

書込番号:4072512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2005/03/15 00:12(1年以上前)

塗るのにさんせ〜い(ノ>▽<)ノ
もしくは銀ベゼルのパーツだけ買って、強引に取り付けるとか(^o^)丿

書込番号:4073171

ナイスクチコミ!0


スレ主 20D がほしいさん

2005/03/15 12:54(1年以上前)

塗るのはいいアイデアですが、ベゼル上のログと文字はどうしますかね。文字も塗れましたら、美しいとは思わないでしょう。ログの書くのは難しいと思います。

書込番号:4074791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/03/15 14:02(1年以上前)

ロゴですね。

他の製品の中には印字されていないのもあるし、気にしなければい
いだけでは? ロゴがないほうが一体感があっていいのでは?
ちなみに、シルバーベゼルには"PLEXTOR"のロゴはない。

書込番号:4074985

ナイスクチコミ!0


スレ主 20D がほしいさん

2005/03/17 18:51(1年以上前)

ただいまヤフオクの価格は1601 円になりました、終了日時は11時ですけど、盛り上がったね。俺のせいかなぁ。。。。

もうあきらめました、塗ります。

書込番号:4084778

ナイスクチコミ!0


スレ主 20D がほしいさん

2005/03/17 23:36(1年以上前)

3,120 円 落札 涙

書込番号:4086171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PX-716AL

2005/03/03 16:54(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP

クチコミ投稿数:262件

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0302/plextor.htm
6月中旬にPX-716ALが発売されますね。

http://plextor.jp/product/oem/pxw716al.php
プレクスターのサイトではOEM向けということになってますが。

書込番号:4014547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メディア認識の不具合とTLA#0304

2005/03/01 21:59(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP

スレ主 あいらんださん

ブランクの+R DLや書き込み済みのDVD−RWを認識せず、LEDがオレンジに2回点滅する現象が発生しました。
修理依頼したところ1週間で返ってきましたが、原因が[メディアのデータを読みとる部品の不具合]とのことで[ドライブユニットを交換]されてました。
もともと発売当初に購入したもので、TLA#0202でしたが、修理後はTLA#0304のシールが貼られてました。ハードの違いが指摘されてますが、このドライブで[メディアの認識不具合]はよく聞くので、その点が改善されてるのがTLA#0304かもしれませんね。

書込番号:4006416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格改定

2005/02/27 03:33(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP

クチコミ投稿数:3034件

http://www.gdm.or.jp/voices.html
ここによると、3月上旬に価格改定があって1万円前後になりそうだね。まあ同等品のバッファロー版が1万円以下で売ってるからなあ(^^;)。
3月まで待って、3台目の716A買うかな。TLA#0304欲しいし。

書込番号:3993182

ナイスクチコミ!0


返信する
G Styleさん

2005/02/27 23:43(1年以上前)

では、私も#0304を買い直しますか(笑)

・・・しかし、キリがないです('A`)

書込番号:3997810

ナイスクチコミ!0


カンマンBzさん

2005/02/28 20:52(1年以上前)

先週買いましたが、TLA#0304と記されていました・。
最初の頃と何が変わったのでしょうか。

書込番号:4001406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2005/03/05 00:29(1年以上前)

価格改定されましたね。11970円か…。行きつけの大阪日本橋ワンズは11980円になっていた。
微妙な値段だな〜(^^;)。牛版と迷ってしまう…。もう少し様子見ます。

書込番号:4021610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PX-716A/JP」のクチコミ掲示板に
PX-716A/JPを新規書き込みPX-716A/JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-716A/JP
PLEXTOR

PX-716A/JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

PX-716A/JPをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング