PX-716A/JP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL PX-716A/JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-716A/JPの価格比較
  • PX-716A/JPのスペック・仕様
  • PX-716A/JPのレビュー
  • PX-716A/JPのクチコミ
  • PX-716A/JPの画像・動画
  • PX-716A/JPのピックアップリスト
  • PX-716A/JPのオークション

PX-716A/JPPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • PX-716A/JPの価格比較
  • PX-716A/JPのスペック・仕様
  • PX-716A/JPのレビュー
  • PX-716A/JPのクチコミ
  • PX-716A/JPの画像・動画
  • PX-716A/JPのピックアップリスト
  • PX-716A/JPのオークション

PX-716A/JP のクチコミ掲示板

(1361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-716A/JP」のクチコミ掲示板に
PX-716A/JPを新規書き込みPX-716A/JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

海外では発売済み?

2004/11/10 15:52(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP

スレ主 firmersさん

某HPでは既にファームウェア1.01が出回っていますね。
日本での発売ももうすぐかも?

書込番号:3483652

ナイスクチコミ!0


返信する
安定さん

2004/11/10 16:49(1年以上前)

アメリカでは、日本と違って先行販売しているらしいですよ。
ttp://www.plextor.com/english/support/downloads/firm_716.htm
ファームの出所もPlexterのものです。ただし英語ページでw

日本国内版の販売開始は、12月上旬予定のようです。
ttps://www.plextor-direct.net/cgi-bin/WebObjects/plextor

今から予約しても、入手は年明けでしょうねww

書込番号:3483774

ナイスクチコミ!0


あれえ?さん

2004/11/11 17:48(1年以上前)

DOS/Vパワレポ誌12月号に、詳しいテスト結果が出ていたので
もう発売されたのかと思い、ここに価格を見に来ました。
まだ売ってないのですね。残念でした。

ちなみにテスト結果では、惜しくもセカンドチョイスでした。
2層対応記録型DVDドライブのベストは(6製品ですが)
アイオーのABN−16Wが獲得していました。
興味がありましたら読んでみて下さい。

書込番号:3487665

ナイスクチコミ!0


shigechiさん
クチコミ投稿数:162件

2004/11/11 21:20(1年以上前)

海外のサイト覗いてきましたが、PX-716UFで4色あるのがいいですね・・
外付け用は向こうのサイトで買おうかな・・・
本国でも同じように出して欲しいもんです。

書込番号:3488414

ナイスクチコミ!0


ジェイアンさん

2004/11/12 02:48(1年以上前)

発売延期になってしまいましたね。

書込番号:3489892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

発売日延期!12月上旬!!!

2004/11/02 17:41(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP

スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

12月上旬に変更されました!ヨドバシドットコムよりメールがありました。

書込番号:3451882

ナイスクチコミ!0


返信する
安定さん

2004/11/02 19:30(1年以上前)

三洋チップなので、たぶん地震の影響によるものかと

ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/22945-frame.html

書込番号:3452221

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/11/02 19:55(1年以上前)

なるほど。

書込番号:3452319

ナイスクチコミ!0


まお毛利んさん

2004/11/02 20:29(1年以上前)

プレクスター自身は出荷開始時期について言及してませんから
もっと遅くなるかも…

https://www.plextor-direct.net/cgi-bin/WebObjects/plextor

書込番号:3452422

ナイスクチコミ!0


タイミング悪いなさん

2004/11/02 21:41(1年以上前)

確かに遅くなる可能性は否定しきれないけど一応メーカー発表は
12月上旬です。

http://plextor.jp/product/px716a/index.php

書込番号:3452748

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/11/02 21:47(1年以上前)

素晴らしい新製品が出ないことを祈りましょう!もしも、予約品のキャンセルが続出するようなことになったらどうなるのかな?

書込番号:3452785

ナイスクチコミ!0


み〜ゆ〜さん

2004/11/03 10:55(1年以上前)

ユーザーとしては素晴らしい新製品は歓迎だけど。
素晴らしいかどうかは分からないけどLGの4163が先になりそうだね。

キャンセルが多発したら今の在庫でまかなえるようになって出荷がはやまるかもね。
今月上旬に非公式少量出荷なんてうわさもあるし。
かなり疑わしいけど。

書込番号:3454872

ナイスクチコミ!0


みすりさん

2004/11/04 21:34(1年以上前)

ソフマップでは、予定通り11/5発売開始らしいです・・・

今日来たメールマガジンに書いてありました 本当かな?

書込番号:3460663

ナイスクチコミ!0


まお毛利んさん

2004/11/04 22:11(1年以上前)

>予定通り11/5発売開始
そんなに早い予定だったんですか〜
中旬って成ってたから15日位かと思ってました。

書込番号:3460845

ナイスクチコミ!0


yukimoyuさん

2004/11/04 22:42(1年以上前)

祖父地図で予約しましたが 商品準備中 で 入荷待ち に
まだなっています。
発売日に商品到着するのはずですので
まだ発送はしていないので発売は延期でしょう

書込番号:3461037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-R DLのファーム予定

2004/10/30 01:09(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP

クチコミ投稿数:324件

DVD-R DLのファーム予定が発表されましたね。
さすがプレクスター!購買意欲をそそります(笑)
早く、11/5来ないかな〜〜
楽しみです。

http://plextor.jp/news/nr/px716_dl.pdf

書込番号:3437950

ナイスクチコミ!0


返信する
MANATY_Sさん

2004/10/31 23:43(1年以上前)

>早く、11/5来ないかな〜〜

ファームが12月中旬なのに何故に?

書込番号:3446093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/10/31 23:55(1年以上前)

到着を楽しみにするのは疑問なのですか?

書込番号:3446170

ナイスクチコミ!0


はぁ〜・・・・さん

2004/11/03 18:09(1年以上前)

別にいいじゃん。
つまらん突っ込み禁止。
読んでて気分悪い。

書込番号:3456057

ナイスクチコミ!0


ボウズマンさん

2004/11/03 18:22(1年以上前)

ですね。上のお二方が正しいかと。

書込番号:3456112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Plextor Direct

2004/10/25 23:34(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP

スレ主 まお毛利んさん

Plextor Directでの予約も始まりましたね、
22日から予約受付のはずが、何かの不都合でやっと今日から予約可能に
成りました。
税込み「15,979円」で送料無料
今ならプレクスターエンブレムがもらえるとか…(いるのか?)

早速予約しましたが、いつ届くのか、来月が楽しみです。

書込番号:3424077

ナイスクチコミ!0


返信する
MANATY_Sさん

2004/10/31 23:48(1年以上前)

>今ならプレクスターエンブレムがもらえるとか…(いるのか?)

インテルのとかも有りましたが、自慢様に使うらしいです

メーカー的には店頭でマシンに張っていて貰うとPRにもなるし
良いのでは?

書込番号:3446119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

待ちきれずp(^^)q

2004/10/05 13:56(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP

クチコミ投稿数:324件

待ちきれなくて、本日716を3台予約してきました。
わくわくです。

書込番号:3351205

ナイスクチコミ!0


返信する
み〜ゆ〜さん

2004/10/05 14:17(1年以上前)

とてもじゃないけど賢者の買い物とは言えないね〜。
でも凄く欲しいのが出るときってこんな感じだよね。
とりあえず1台買って調子が良かったり、TLAが変わったりしたら買い足そうと思ってたのにもう2台予約しちゃった。
このままだと5台位買いそう。
こんなに同じのかうのはパイオニアのA05以来だな〜。
早く来月にならないかな。

書込番号:3351253

ナイスクチコミ!0


遠城さん

2004/10/05 17:15(1年以上前)

対応OSはME以上……、使えません(泣)
UATA66だから40芯のケーブルじゃダメだね。

書込番号:3351666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/10/08 00:36(1年以上前)

>対応OSはME以上……、使えません(泣)
いや、ドライブ自体は使えるだろうけどね。ただMe以前の(2000は別として)9X系のOSで、このスペックのドライブを買っても真価を発揮できないでしょ?

書込番号:3360504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/10 01:20(1年以上前)

たくさん買う人に質問なんですが、
PCが何台もあるの?
それとも、壊れた時のため?
それなら5年間保障のある所で買ったほうがいいような・・・
自分は712を5台買いましたが、1台買っては売って、
また1台買うの繰り返しだったので結局持っているのは一台です
一気に3台や5台かってどうするのでしょうか?

書込番号:3367888

ナイスクチコミ!0


み〜ゆ〜さん

2004/10/10 07:24(1年以上前)

何台分のパーツが有るかはよくわからないけどすぐに使える様になってるのは9台。
仮に5台買ったとしたら1台は未開封保管、1台は動作確認後保管、1台は計測専用、1台は本焼き用、最後が色々かな。

書込番号:3368395

ナイスクチコミ!0


XYZ//さん

2004/10/10 07:42(1年以上前)

マニアはそんなもんでしょうね。
+RWが8倍速っていうのは魅力だね。
でも、ROM化や焼き品質がどうかもわからないうちから、何台も
買えるところがすごい。
 ハードできなリビジョンが途中で変わるかもしれないし、私は販売初期製品は手を出さないなぁ。 

書込番号:3368427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/10 23:44(1年以上前)

9台はすごい。自分は708でDVDを600枚以上焼きましたが
712では40枚未満。やっぱり一般人はそこまでドライブは必要無いか
しかし買ってしまう716.PC一台なのに

書込番号:3371392

ナイスクチコミ!0


プレクFANさん

2004/10/11 01:20(1年以上前)

マニアの人って、そんなに一杯何を焼いてるんですか?
やはりDVD類のバックアップ??

書込番号:3371785

ナイスクチコミ!0


XYZ//さん

2004/10/11 12:34(1年以上前)

たくさん焼くというより、ハイスペックなのが出ると購入してしまうという
感じじゃないでしょうか?
普通にDV編集して焼くなら、スピードも重要かもしれませんが、焼いたもの
が正常に再生されるかどうかにこだわる必要があるように思います。
ドライブフェチとでも申しましょうか(笑)
そういう世界では有りなんでしょうね。 一般人的にはついていけない。

書込番号:3373216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2004/10/12 17:20(1年以上前)

あ!質問されているのでお答えします。
複数台を購入してどうするのか?
答えはカンタン!
普通に使うのです。
外付けのケースに入れて外付けドライブに変身
させてもいいですよね。
当たりはずれもあるでしょうし、複数台あれば
故障かどうかの判断がすぐに出来ると言うメリットもあるかも?
初期ロットに関しても、確かに最初は手を出すべきでは無いかもしれませんが
2年も3年も使うつもりは無いのでまぁ良いかと思っています。
MBなどは、初期ロットは絶対買いません。

書込番号:3377869

ナイスクチコミ!0


つい問い合わせましたさん

2004/10/12 21:03(1年以上前)

>でも、ROM化や焼き品質がどうかもわからないうちから、何台も
>買えるところがすごい。

DVD-DLに関してはハードウェア側でDVD-ROM化するようですよ。
また、品質は”プレクだから”で買ってしまうのでは?
私もきっと買いますね♪

書込番号:3378556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PX-716A/JP」のクチコミ掲示板に
PX-716A/JPを新規書き込みPX-716A/JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-716A/JP
PLEXTOR

PX-716A/JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

PX-716A/JPをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング