DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP
下記レスでPIE測定は低いほうがいいような感じで受け取れるんですがDVD-Rで書込みした際大半が平均20前後なんですが許容範囲内なのでしょうか?
PlexToolsはプレミアム買った際に付いてきたんですが測定は今回が初めてなのでよろしければご教示頂けますでしょうか、よろしくお願いいたします。
書込番号:3695291
0点
2004/12/28 08:00(1年以上前)
>平均20前後なんですが許容範囲内なのでしょうか?
問題ないレベルだと思います。
使用メディアメーカーにより、かなり変動します。
>PIE測定は低いほうがいいような感じで受け取れるんですが
値を気にする方は、太陽誘電のメディアを
使ったほうがいいと思います。
書込番号:3696411
0点
2004/12/28 08:58(1年以上前)
安定さん、ご教示ありがとうございます。
20前後で問題ないレベルで安心しました。
訳のわからない+R使ってたのでこれからは太陽誘電のメディアを使用したいと思います。
この度はありがとうございました。
書込番号:3696539
0点
2004/12/29 17:54(1年以上前)
PIエラーは起こらないに越したことはありませんが,もともと起こったエラーは修復して読み込むことを想定しているメディアなので,そんなに気にするものでもないです.
実用上は250〜280以下程度に収まれば問題ないとされています.50以下にするのが望ましいともされているので,日本のユーザはこのあたりのこだわりが強い傾向があります.
個人的には100以下であればいいかなって思っています.読み込む速度でも大きく変わりますし,あまり気にするものでもないと思います.
書込番号:3702958
0点
2004/12/30 01:05(1年以上前)
Sonomaさん、詳しいご説明ありがとうございます。
ますます、安心しました。
書込番号:3705195
0点
「PLEXTOR > PX-716A/JP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/11/27 22:13:49 | |
| 2 | 2007/01/30 17:32:13 | |
| 1 | 2005/12/07 13:43:37 | |
| 0 | 2005/10/23 5:35:22 | |
| 6 | 2005/11/23 14:50:16 | |
| 7 | 2005/09/09 5:44:01 | |
| 6 | 2005/08/29 11:10:16 | |
| 2 | 2005/08/17 21:10:23 | |
| 12 | 2005/08/07 23:43:03 | |
| 4 | 2005/08/28 0:10:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




