


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP


初めまして。PX-716A購入で困っていましたがここには詳しい人が多そうなので質問させていただきます。
パソコンは
Pen4:3.2Ghz
メモリ:2Gb
マザー:GA-8IPE1000 Pro2
です。
IDE構成
IDE0プライマリ:ハードディスク
IDE0セカンダリ:ハードディスク
IDE1プライマリ:PX-716A
IDE1セカンダリ:接続無し
という感じです。
購入直後PX-716Aを接続したところ、デバイスマネージャで確かウルトラDMA2になっていたと思うのですが、最近DVDを焼いていたところ、なぜか遅いなぁと思ったのでデバイスマネージャを確認しました。するとマルチワードDMA2になっていました。。
PlexToolでDVDを焼いたところ、PB回数というのが300回と言う途方もない数字が出ました。。
書き込み中、ドライブバッファのメモリが満タンになってはカラになりを繰り返しております。
DVDのランプもオレンジ点滅→緑点灯を繰り返します。
メディアは新品DVD-Rを数種類、レンズクリーニングなどしましたがダメです。。どうもこのマルチワードDMAというのが怪しいと思うのですが、
わかる方いらっしゃいましたらどうぞご教授お願いいたしますm(_ _)m
いきなり初めての者が質問して申し訳ありません。。
書込番号:4002109
0点

>購入直後PX-716Aを接続したところ、
>デバイスマネージャで確かウルトラDMA2になっていたと思う
WindowsXPならウルトラDMA4と認識されるのが正解です。
ケーブル80芯タイプのATA66対応のものを使ってますか?
ケーブルでないなら、マザーボードのBIOS設定を見直してみては
どうですか
書込番号:4002308
0点

何かの原因でBIOSの設定(CMOS)が変更されてしまったのではないかと思います。マザーBIOSの設定で、UDMAがDiable になっていると思われます。この項目をまず確認してみてください。以前、このマザーをもっていたのですが、CMOS設定にはいってから、Ctrl+F1でさらに項目が表示されるのでその中の項目をみてください。(この辺りはそのマザーのカテを参照された方がいいかと思います)私が購入した時のそのマザーのVerのCMOS設定はデフォルトでDiableになっていてなぜ?と思っていたので覚えておりました。また、技術的にも、BIOSでUDMA転送を無効にし、OS上でDMA転送を有効にした場合、マルチワードDMA転送になります。
書込番号:4002380
0点



2005/02/28 23:32(1年以上前)
GEIZOさん、どうぞこれを見てくださっていますようにと願いながら・・
もう、初期化してみようとまで思い、部屋の隅で三角座りで頭をかきむしる思いでした。
GENZOさん、ドンピシャです!このマザーにしてからBIOSの設定項目が少ないなぁと思っていたんです^^;
まさかそんな設定項目が出てくるとは・・
別掲示板などでもいろいろ質問したのですが、いい回答が得られず、何かしてしまったんだろうなぁと思っていました。
Genzoさんの書き込み見て、は?そんな裏画面があるの?と半信半疑で見てみたところ、言われるようにDMAモードがOff・・・なぜ??
ONにしてみたら行けました!
たまたま同じマザーを持ってる方がこうやって親切に教えてくださって頭が地面に着く思いですm(_ _)m
ここの掲示板の情報力のすごさといったら、ただ者ではないと思っていましたが・・
(以前2チャンで質問したらケチョンケチョン(*_*))
GENZOさん、本当に心から感謝いたします!!ありがとうございました!m(_ _)m
あいてんさんもアドバイスありがとうございました^^これからちょくちょくここにきて皆さんの意見参考にしてみたいと思います^^
書込番号:4002550
0点


2005/03/01 04:16(1年以上前)
GEIZOさん、もう一つ質問なのですが
カテ違いなのでよろしければ「GA-8IPE1000 Pro2」の掲示板を見ていただき
ご面倒でなければその件につきましてもご教授願えましたら幸いです。m(_ _)m
親切に回答いただいた方に、またお願いするのは恐縮ですが
ご存じでしたら是非お力添えくださいませm(_ _)m
書込番号:4003558
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





