PX-716UF/JP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL PX-716UF/JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-716UF/JPの価格比較
  • PX-716UF/JPのスペック・仕様
  • PX-716UF/JPのレビュー
  • PX-716UF/JPのクチコミ
  • PX-716UF/JPの画像・動画
  • PX-716UF/JPのピックアップリスト
  • PX-716UF/JPのオークション

PX-716UF/JPPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月下旬

  • PX-716UF/JPの価格比較
  • PX-716UF/JPのスペック・仕様
  • PX-716UF/JPのレビュー
  • PX-716UF/JPのクチコミ
  • PX-716UF/JPの画像・動画
  • PX-716UF/JPのピックアップリスト
  • PX-716UF/JPのオークション

PX-716UF/JP のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-716UF/JP」のクチコミ掲示板に
PX-716UF/JPを新規書き込みPX-716UF/JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

このドライブいいですよ〜(^.^)

2005/11/02 12:24(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716UF/JP

クチコミ投稿数:6件

このプレクスターのドライブは、すごくいいです!
家の自作機には716A/JPが2台搭載してありますけど、仕事で使っているノートには716UF/JPを4台つなげて使用してます。
メディアの書き込み、読み込みともに早く書き込み品質は今まで使っていた他社ドライブよりはるかにいいです。
200枚に1枚このドライブで書き込んだメディアを読み込む時にCRCエラーが発生するくらいで、あとはまったく大丈夫です。
ノートのスペックは

PEN4 1.6GHz
メモリ 1GB
システム80GB
外付け HD250U2 4本

で使用してます。

外付けハードディスク4本+外付けドライブ4台で4倍速書き込みで1時間あたり16枚くらい焼けます。
データ量は4.4GBくらい。バッファーアンダーランは4枚4倍速同時書き込みじゃ出ませんでしたね(^^♪
もちろんデータ供給はドライブ1台に対してハードディスク1台の構成にしての話ですけど。
このドライブを購入してから通産で5000枚くらい書き込んでますが、一台あたり1200枚以上...よく言われている600枚あたりが寿命というの2倍も超えてしまってますが、不具合はまったくおきないですね。
家で普通に使う分には、こんなには書き込まないんでしょうけど、みなさんの予想よりははるかにもちそうな感じがしたので、レポートしてみました。(^_^;)
単にドライブがアタリだったのかも知れませんけど、これがこのドライブの実力ならメーカーにはこの品質を落とさないで欲しいですね。
ちなみに内蔵型の716Aより外付けの716UFのほうが使い勝手がいいです。
電源は嫌がる人もいる手動ON OFFですが、万が一壊れても、交換が簡単。壊れたドライブのアダプターは12V3Aなので車載製品を家で使うのに流用できそうヽ(^。^)ノ
うるさいし、熱くなるし、筐体も丸くて変なドライブですけど、書き込み品質だけは超一流だと思います。
ドライブは読み込むか書き込むためのものですからね。
品質重視の方にはオススメ(^・^)でも私はシナノケンシの社員じゃありませんから...念のため(-。-)y-゜゜゜

書込番号:4546442

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/11/02 12:31(1年以上前)

忘れてました!
接続は1394です。
ハードディスクはUSB。
メディアは太陽誘電です。(^・^)

書込番号:4546451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入!

2005/01/24 22:12(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716UF/JP

スレ主 シロゴルさん

BUFFALOのDVM-RD16U2からの買い替えです。
同じBUUFALOのDVM-DM16U2と迷いましたが、ライティングソフトが
気に入らなかったのと、PLEXTOOLS Professional がBUFFALO版には
付属していなかったこと、RD16U2のファームアップが今後期待できない
ことに失望して、こっちに決めました!
ファン内蔵といことで、騒音を心配していましたが
思ったより気になりませんでした。むしろRD16U2の方が
うるさいような気がします。

ただし、デザインはあまり気に入っていません・・・

書込番号:3830224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PX-716UF/JP」のクチコミ掲示板に
PX-716UF/JPを新規書き込みPX-716UF/JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-716UF/JP
PLEXTOR

PX-716UF/JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月下旬

PX-716UF/JPをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング