



ブルーレイドライブ > PLEXTOR > PX-B910SA/T1B
添付のUlead DVD MovieWriter 5.5SE(Burn.Now 4.0)で、BD-R DL(50GBメディア)への書き込みができた方はいらっしゃいますか?
画面左下のメディア選択(?)に"BD 50G"が出ないことと、メディア情報で見た際にチェックが"BD-R"についており、また"BD-R DL"の項目がないため、ソフト側が未対応なのではないかと不安になっています。まだメディアも高値のため気軽に試せない状態です。
書き込みソフトがバンドルされているのに、一部メディアのために新しくソフトを買わないといけないのかどうなのか(それだったら、かえってバンドルされない方が潔い)。
書込番号:8419984
0点

自己解決しました。
結局のところ、表示上は25Gでも、BD-R DLの文字がなくとも、
必要な容量 48GB
メディア容量 50GB
となっており、操作を続けたところ、正しく焼くことができました。
しかし、4倍速で焼いたのですが約50GB焼くのに100分ほどかかったので
実質2倍速相当に見えますが一応正しく焼けたようです。
書込番号:8425874
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





