MP5120A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD+RW MP5120Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MP5120Aの価格比較
  • MP5120Aのスペック・仕様
  • MP5120Aのレビュー
  • MP5120Aのクチコミ
  • MP5120Aの画像・動画
  • MP5120Aのピックアップリスト
  • MP5120Aのオークション

MP5120Aリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • MP5120Aの価格比較
  • MP5120Aのスペック・仕様
  • MP5120Aのレビュー
  • MP5120Aのクチコミ
  • MP5120Aの画像・動画
  • MP5120Aのピックアップリスト
  • MP5120Aのオークション

MP5120A のクチコミ掲示板

(751件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MP5120A」のクチコミ掲示板に
MP5120Aを新規書き込みMP5120Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD+RWを買おうと思っています。

2002/02/01 23:27(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5120A

スレ主 青木徹三さん

DVD+RWを買おうと思っていますが、オーサリングソフトの評判が良くないようで。今後改善される予定はあるのでしょうか?またDVD−R/RWの発売は予定があるのでしょうか?それを見極めてからかおうと思っています。

書込番号:507930

ナイスクチコミ!0


返信する
でもでもさん

2002/02/02 00:57(1年以上前)

付属のMyDVDですが、私の環境(Windows2000使用)では、便利/不便以前に全く機能しませんでした。代わりに6000円ほどで買ってきたDVD MovieWriterは非常に安定して動いています。MyDVDも標準添付してるくらいですから運がよければ動くこともあるかと思います。今後の改善は期待しないほうが、、

DVD-R/RWですか?パイオニアなどから発売されていますが。リコーからは発売されないでしょう。DVD+R/RWなら、あと数ヶ月まてば買えるかもしれません。

書込番号:508176

ナイスクチコミ!0


まなみよさん

2002/02/04 22:35(1年以上前)

そうですね。付属のソフトに期待できないのであれば相性の良いソフトをみつければいいわけですね!CD−R/RWはCD+R/RWの間違いでした。
あと数ヶ月まてば・・・それでMP5120Aの値段が下落してきているのですね。もう少し待ってみます。

書込番号:514284

ナイスクチコミ!0


shinchan2002さん

2002/02/05 15:54(1年以上前)

− と + の違いとは何ですか?

書込番号:515581

ナイスクチコミ!0


まなみよさん

2002/02/05 22:53(1年以上前)

書き換え可能なDVDの規格のことです。
松下、日立、東芝などが推進するのが「DVD−RAM]、パイオニアが開発したのが「DVD−RW」、ソニー、リコー、フィリップ、HPなどが推進するのが「DVD+RW」です。高速書き込み、書き換え、DVDプレイヤーとの互換性ではDVD+RWが優れているのですが、どの規格がメジャーになるのか予測がつきません。ビデオ規格の「VHS」vs「ベータ」のような結果になると、せっかく買ったドライブやメディアが無駄になってしまうのです。

書込番号:516528

ナイスクチコミ!0


no_nameさん

2002/02/11 19:09(1年以上前)

> DVD+R/RWなら、あと数ヶ月まてば買えるかもしれません。

MP5125Aとか言うやつですか?いつ頃発売されるのでしょうか?
知っている方教えてください!

書込番号:529788

ナイスクチコミ!0


まなみよさん

2002/02/11 21:36(1年以上前)

本当、本当、いつ発売するのかな?
リコーの方、教えて下さい。
MP5120Aの価格が急落してますよね。・・・・・
どんどん良い製品を出して、DVD規格のメジャーになってよ!

書込番号:530166

ナイスクチコミ!0


RFEさん

2002/02/16 21:29(1年以上前)

MP5125Aの日本での発売は「予定がある」だけで
なにも決まってなかったと思います。

書込番号:541289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DELLがDVD+RW

2002/01/31 23:34(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5120A

スレ主 kizzさん

アメリカではDVD+RWはDELLが採用しているらしい。
日本のDELLのhttp://www.dell.com/jp/を見に行ったら
やっぱDVD+RWがありました。
少し意外な気がしました。

書込番号:505914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あ!

2002/01/22 13:00(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5120A

返信する
ハイホさん

2002/01/22 13:11(1年以上前)

それがどうしたの?

書込番号:486200

ナイスクチコミ!0


yamagutiさん

2002/01/22 19:58(1年以上前)

ある海外のサイトで、民生用DVD+R/+RWレコーダーのメーカーの方が、
現行のDVD+RWドライブは、ハードウェア面で若干の改良をするなら
DVD+Rへの書き込みができるようになる、とコメントされていました。
もしそうなら、現状ではMP5120Aのファームウェアのアップデート
だけでは、DVD+Rの書き込みに対応できないかもしれませんね。
それが判明したから、こうしてMP5125Aの発売を決めたのでしょうか。

書込番号:486762

ナイスクチコミ!0


でもでもさん

2002/01/23 21:14(1年以上前)

いまのメディアの値段だったら書換えできない+R使うことってあまりないような気がするのでいいんじゃないでしょうか。(+Rのメディアがいくらくらいかわからんけど)メディアが安くなってるころにはドライブも安くなってると思います。

書込番号:488899

ナイスクチコミ!0


kyo1さん

2002/01/23 22:18(1年以上前)

民生用プレーヤーとの互換の点で、+Rに対応したら購入しようと思っています。DVDマルチの発売が遅れている様なので、リコーさんに頑張ってもらって+R/RWのユーザーを増やして欲しいですね。
今日リコーに電話で問い合わせたら、MP5125Aの日本での発売は予定があるとしか答えられないとのことで、時期は未定だそうです。
早くしてくれないと、HDD容量がどんどん増えてしまいます。

書込番号:489037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP5122E

2002/01/17 05:03(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5120A

スレ主 yamagutiさん

RICOHからIEEE1394対応の外付けDVD+RWドライブ「MP5122E」が新発売されるようですね!

RICOH:DVD+RW&CD-RWドライブの外付け型モデル「リコー MP5122E」を新発売
http://www.ricoh.co.jp/release/cd-r_rw/mp5122e/index.html

RICOH:MP5122E
http://www.ricoh.co.jp/dvd/drive/mp5120a/

書込番号:476232

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/17 07:00(1年以上前)


digi-digiさん

2002/01/17 08:22(1年以上前)

(^^;

書込番号:476302

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamagutiさん

2002/01/17 21:08(1年以上前)

なるほど、そうでしたか!

書込番号:477234

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/18 00:07(1年以上前)

えっ?

書込番号:477533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなか良いけど

2002/01/14 10:57(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5120A

スレ主 アマレチャンさん

一週間前にDVD+RWとMTV1000を買い疑似VAIOに仕立てあげました。

DVD+RWは使い勝手も良く、私の持ってるどのDVDドライブでも読めたので非常に満足しておるのですが。

MTV1000はその2日後に新製品のアナウンス(T-T)くやし〜
しかし販売店のにいちゃんも一言いってよね。

書込番号:471963

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/14 11:08(1年以上前)

>しかし販売店のにいちゃんも一言いってよね。

向こうも在庫処分しなきゃならん立場だから、
聞かれてもいないことをべらべらしゃべるわけにはいかんでしょ(笑)

親身になって自分の持ってる情報を
惜しみなく提供してくれる店員さんは、
人間としてはとてもいい人だが、
金儲けのプロという立場からは失格。

書込番号:471977

ナイスクチコミ!0


スレ主 アマレチャンさん

2002/01/14 12:12(1年以上前)

おっしゃる通りです。

まあMTV1000も結構気に入っていて、意味もなく留守録をしたり、DVD+RWに焼いたりして疑似VAIOを楽しんでいます。(笑)

でもちょっと悔しい。


書込番号:472090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Firm 1.37

2001/12/17 10:36(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5120A

スレ主 digi-digiさん

RICOHさん自体からもファームウェアのアナウンスがありました。

http://www.ricoh.co.jp/dvd/support/download/mp5120a/download.html

書込番号:427641

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MP5120A」のクチコミ掲示板に
MP5120Aを新規書き込みMP5120Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MP5120A
リコー

MP5120A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

MP5120Aをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング