





はじめして。
まだ、ビデオカメラを持っていないのですが、ビデオを焼きこんだDVD+RWを再生できるプレイヤーの購入を検討しています。リコーさんのホームページには再生可能な機種が出ているのですが最新の情報ではなく希望の商品がありません。そこで、ビデオカメラはなくても自分でDVD+RWのDVDビデオの作成はできないのでしょうか?サンプルのaviファイル(音声なしのWindows用動画ファイル)はありますのでそれを使ってできませんか?B'SGoldRecorderにはビデオCDはあるのですが、作成できたらDVDプレイヤーで店頭でてすとできるのですが?できない場合はそういうサービスをしてくれるところありませんか?
書込番号:422821
0点


2001/12/14 04:24(1年以上前)



2001/12/14 23:55(1年以上前)
どうもありがとうございます。
でも、なんか、難しそうですね。横文字やらで読解できずちょっと固まってしまいました。CD−Rみたいに簡単にできると思っていました。このホームページでどのソフトを使えばできるのか手ほどきしていただけないでしょうか?AVIファイルがハードディスクにあることからスタートしてどなたかよろしくお願いします。
書込番号:424025
0点


2001/12/18 23:23(1年以上前)
Suzunosuke さん,何が言いたいのか,よくわからないですよ.
私の解釈では,,
「MP5120A はすでに所有している.これで作った DVD-Video が再生できる
DVD-Video プレーヤーを新たに購入したい.
テスト用の DVD-Video はどう作ったらいいのか?」
だと思われますので,助言させていただきます.
添付のソフト MyDVD
(か Drag'nDropCD でもできるらしいが,インストールしていないので不明)
を立ち上げて,新しいプロジェクト作成を選んで,適当なテンプレートを
選んで,テンプレートが出てきたら,お持ちの AVI ファイルを
Drag&Drop してください.よっぽど変な形式でない限り多分読んでくれるでしょう.
(わたしは,MPEG2 ファイルしか読み込ませてないのであくまで予想です)
プロジェクトを適当な名前でどこかに保存したら,(以下ヘルプコピー)
2 レコーダーにディスクを挿入します。
3 ツールバーの「ディスクの作成」をクリックします。
4 「ディスク作成の設定」ウィンドウが表示します。
作成するディスクのタイプに基づいてオプションを選択します。
うまくいけば,DVD-Video ディスクは結構簡単にできるでしょう.
下にも
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=428768
書きましたが,MyDVD はバグだらけのソフトですので,
異常終了に悩まされるかもしれません.
書込番号:428926
0点



2001/12/19 22:56(1年以上前)
ありがとうございます。大体、私の相談の仕方が悪かったのですみません。結局、カメラを購入し焼きました。家電へいって店頭でテストしてみます。ちなみに、リコーでは、購入検討ユーザーにはDVD+RWで焼いたDVD−VIDEOをサンプルで提供してくれるかもしれません。OEMメーカーは却下されましたが、、。AVIでもいろいろな形式があるようなので、オーサリングソフトに読み込めるファイルをダウンロードできるようにしておいてくれれば、いいと思います。シロウトですみませんでした。
書込番号:430425
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > MP5120A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/10/18 13:27:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/10 23:10:29 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/16 18:08:04 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/01 20:44:43 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/19 18:48:35 |
![]() ![]() |
6 | 2003/02/12 22:17:06 |
![]() ![]() |
4 | 2003/01/15 3:01:04 |
![]() ![]() |
11 | 2002/11/17 1:14:38 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/15 0:46:45 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/03 7:54:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
