MP5120A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD+RW MP5120Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MP5120Aの価格比較
  • MP5120Aのスペック・仕様
  • MP5120Aのレビュー
  • MP5120Aのクチコミ
  • MP5120Aの画像・動画
  • MP5120Aのピックアップリスト
  • MP5120Aのオークション

MP5120Aリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • MP5120Aの価格比較
  • MP5120Aのスペック・仕様
  • MP5120Aのレビュー
  • MP5120Aのクチコミ
  • MP5120Aの画像・動画
  • MP5120Aのピックアップリスト
  • MP5120Aのオークション

MP5120A のクチコミ掲示板

(751件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MP5120A」のクチコミ掲示板に
MP5120Aを新規書き込みMP5120Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

遅いCPUでは?

2001/10/10 11:51(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5120A

スレ主 しぶちんさん

動作環境に
Pentium2 400MHzプロセッサ以上(Pentium3 800MHzプロセッサ以上推奨)
とありますが、それより遅いパソコンではどうなるのでしょうか?

書込番号:322359

ナイスクチコミ!0


返信する
だいやんさん

2001/10/10 12:06(1年以上前)

MyDVDの動作環境に依存してるんじゃないかなぁ。

でもDVD+RW書き込み時にはJustLinkが機能するとは書いてないから
そっちかもしれない。

書込番号:322374

ナイスクチコミ!0


ワッ太さん

2001/10/10 22:51(1年以上前)

WinDVDのソフトデコーディングも、それ以下のスペックだと気持ちいいくらいコマ落ちすると思います。

書込番号:323196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー

2001/10/09 00:44(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5120A

スレ主 MAJEさん

MP5120Aを購入して安いDVDプレーヤーをかうつもりですが、DVD+RW対応のお勧めがあれば教えて下さい。

書込番号:320415

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/09 01:06(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/index.html

DMR-E20はダメなのにDVD-RP91は大丈夫なんですね(^^;

書込番号:320451

ナイスクチコミ!0


かずまっくすさん

2001/10/10 00:13(1年以上前)

idealさん参考になりました。
これで+RW仲間増やすつもりです。
増えればそれだけメディアも安くなるし。
ただデノン製のDVDプレーヤー1個も載ってなかったのは残念!
(デンオンから社名変更でデノンになったみたい)
一応観れたのですが。
市場を+RW色に染めましょう。

書込番号:321874

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/10 02:30(1年以上前)

とりあえず、わたしはDVD-RAMもDVD-RWもDVD+RWも使うので...(^^;

書込番号:322081

ナイスクチコミ!0


だいやんさん

2001/10/10 12:15(1年以上前)

私は肝心のDVD-Rが焼けないので候補から消えました。

書込番号:322382

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/10 12:47(1年以上前)

DVD-Rは無理としても、そのうちDVD+Rもコンパチにしたドライブは出るかもし
れませんね。

書込番号:322426

ナイスクチコミ!0


好奇さん

2001/10/10 21:29(1年以上前)

リコーのホームページに記載されている「再生互換が確認されたDVDプレーヤー」を参考に、PioneerのDV-545を購入したのですが、画像が白黒で上下にぶれて、とても見れたものではありません。
「再生互換が確認されたDVDプレーヤー」を過信して購入しない方が良いようです。

書込番号:323025

ナイスクチコミ!0


好奇さん

2001/10/11 21:08(1年以上前)

私の確認ミスでした。
DV-545で問題無く再生することができました。
DefauleのPAL ENGLISHからNTSC JAPANESEに設定変更していたのですが、なぜか設定が反映されていなかったようです。

書込番号:324412

ナイスクチコミ!0


好奇さん

2001/10/11 21:12(1年以上前)

言葉足らずで申し訳有りません。
上記設定はMyDVDのことです。
DefauleはDefaultのタイプミスです。

書込番号:324421

ナイスクチコミ!0


yamagutiさん

2001/10/17 00:33(1年以上前)

私もPioneer:DV-545を購入して使用しております。

RICOHの動作確認 DVD-Playerリストを持って大阪
日本橋の電気店を一通り回ってみましたが、一番に
安かったのは近所の雑貨店で売っていたこの製品で
新品18,800円でした。

書込番号:331778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

びっくり価格

2001/10/07 23:55(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5120A

本日、エプソンの新プリンタ価格調べに相模原市にある古淵駅近くのサトームセンに行ったのですが、MP5120Aが影のほうにしょんぼりと置いてありそこの価格POPに¥39800-との表示がありました。びっくりしましたが興味はあるものの購入予定はなかったので、店員に確認もせず帰ってきましたが安いと思いませんか?POPのミスかもしれませんがお近くの方で購入予定の方は是非確認をお勧めします。ちなみに目的のエプソンプリンタも結構安かったです。まさかと思いましたが穴場でした。

書込番号:318596

ナイスクチコミ!0


返信する
あほ!あほ!あほ!大連発!さん

2001/10/08 01:55(1年以上前)

なんで買わんのやー
ほんま、ビビるなー
ほんまかいなの世界やなー

書込番号:318845

ナイスクチコミ!0


遅かったのかな〜?さん

2001/10/08 20:33(1年以上前)

この掲示板を見て横浜から愛車のムーブをかっとばしていってきたのですが、54.800円になっていました!それも、取り寄せで・・・、いや〜、39.800で買って、40.000でオイラに売ってくれればよかったのに〜(笑)

書込番号:319954

ナイスクチコミ!0


今泣いてましたさん

2001/10/08 23:25(1年以上前)

私もいきました。店員さんが39800円で買ってきて私に教えてください!
それを50000円くらいで売るから・・・なんていってました。

書込番号:320248

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikkiさん

2001/10/09 23:14(1年以上前)

やはりPOPのミスだったんですかね。私が見たときは確実に39800円と書いて
ありました。一緒にいった人もそれをちゃんと見ています。どちらにしろそ
の価格ではけなかったようですので、皆さんにご迷惑おかけしたことをお詫
びします。私もここでいろいろと情報をいただいていたので、恩返しのつも
りでしたが...

失礼しました。

書込番号:321728

ナイスクチコミ!0


遅かったのかな〜?さん

2001/10/15 14:08(1年以上前)

hikkiさんが、「失礼いたしました」なんて、言う必要なんてないよ!元をただせば、サトームセンのミスなんだからね!でも、39.800で買いたかったな〜(笑)!

書込番号:329779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MAC

2001/10/07 21:53(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5120A

スレ主 futo1003さん

このハードってMAC+TOAST5.0で動きませんかねー。
誰かやった人いませんか?

書込番号:318364

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/07 22:13(1年以上前)

ソフトが対応していないでしょうから無理だと思われます。今後のバージョンアップで対応するかはメーカー次第ですね。

書込番号:318395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

MyDVDについて

2001/10/07 04:50(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5120A

MyDVDをインストールしたら、Windowsが立ち上がる直前に画面がブルーになり「メモリが足りません」とエラーが出ました。safeモードで立ち上げてMyDVDを削除すれば直ります。原因は何なのでしょう?ご存知の方ご教授ください。

書込番号:317399

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/07 05:21(1年以上前)

これだけではなんともいえませんが、できる限り常駐ソフトウェアの類ははず
してみる。クリーンインストールのOSの状態で試してみる。できれば、NT系の
Windowsに変えてみる、くらいでしょうか。あまり、思いつきません。ごめん
なさい。

それでもダメなら、本当にメモリを増設するしかないのかもしれません。

書込番号:317406

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/07 07:02(1年以上前)

メモリは何メガ?
Windowsは何?

書込番号:317439

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/10/07 09:40(1年以上前)

>原因は何なのでしょう?

どう考えてもMyDVD。

他のDVDプレイヤーを使うことをお奨めします。

書込番号:317562

ナイスクチコミ!0


スレ主 Roddyさん

2001/10/07 11:42(1年以上前)

みなさん早々のご返事ありがとうございます。当方の環境はWindowsMEにメモリは512Mです。ただ、DirectX8aをインストールしようとするのが気になります。ちなみにグラフィックボードはCanopus SPECTRA F11を使っています。

書込番号:317677

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/07 13:15(1年以上前)

日曜日さん、

MyDVDはオーサリングツールなんです(^^)

書込番号:317779

ナイスクチコミ!0


だいやんさん

2001/10/07 15:31(1年以上前)

リソース不足に陥ってるのでは?
WinMeのリソース消費量は酷いし。
オーサリングを考えるならWinNT系にするべきでしょうね。

書込番号:317914

ナイスクチコミ!0


スレ主 Roddyさん

2001/10/07 18:22(1年以上前)

みなさん貴重なご意見ありがとうございました。やっと解決のめどが立ちました。原因は「リソース不足」か「B's Clip」のどちらかまで絞り込めました。
恐らくリソース不足が原因だと思います。早くXPにしたい〜!!

書込番号:318106

ナイスクチコミ!0


TakoTakoさん

2001/10/08 20:16(1年以上前)

私もMP5120を購入しました。かたっぱしから付属のソフトをインストールしたところ、Windowsが立ち上がる前に画面が青になり、「例外06がVxD---の0028:0000000Bで発生しました。VxD---の0028:C022EEDDからの呼び出しです。このまま続けてもかまいません。」という表示がでます。リブートをしてもセーフモードでしか立ち上がりません。そこで何回もインストールを繰り返した結果、MyDVDが原因だということがわかりました(Direct X8aとかいうやつのインストールかな・・・)。いまはMyDVDのインストールをあきらめましたが、どなたか解決策を知っている方がいましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。ちなみに、Win ME メモリ256MBです。

書込番号:319925

ナイスクチコミ!0


スレ主 Roddyさん

2001/10/08 22:51(1年以上前)

Tako Takoさん
参考になるかどうかわかりませんが、私の対応策は・・・
1.グラフィックボードのドライバをDirectX8対応のものにする。
2.常駐ソフトを減らす。(リソースを増やす)

以上になります。ご参考になれば幸いです。

書込番号:320190

ナイスクチコミ!0


TakoTakoさん

2001/10/09 20:15(1年以上前)

Roddyさん対応策ありがとうございます。でも私のPCはグラフィックボードがない、いわゆるオンボードってやつでDirect X8に対応してるかどうかわかりません・・・RoddyさんはそれでMyDVDは使えるようになったんですか。

書込番号:321452

ナイスクチコミ!0


スレ主 Roddyさん

2001/10/09 22:00(1年以上前)

Tako Takoさん

一応動くようになったと思います。
「思います」という意味は、「パソコンは立ち上がるようになった」が「まだオーサリングは時間がなくてまだ試していない」ということです。
曖昧なご返事で申し訳ありませんが、今週末に試してみる予定ですので、また報告いたします。

書込番号:321609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯用

2001/10/06 23:02(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5120A

スレ主 keitarou_111さん

ぜんぜん製品に関係ないですが、携帯用のDVDでiLINK接続の製品は存在するんでしょうか。わかる方教えてください。

書込番号:316975

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/10/06 23:14(1年以上前)

ほい http://www.logitec.co.jp/goods/dvd/p832f.html

書込番号:316998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MP5120A」のクチコミ掲示板に
MP5120Aを新規書き込みMP5120Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MP5120A
リコー

MP5120A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

MP5120Aをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング