





昨晩、不要と思われるアプリを削除した際に大切な物まで削除して
しまったみたいで、今現在MP5125Aが認識されていない状態です。
エラー内容は
このハードウェアのデバイス ドライバを正常に読み込みましたが、
ハードウェア デバイスが見つかりません。 (コード 41)
となっています。
解決方法が分からず大変困っています。
御教授の程、宜しく御願い致します。
書込番号:1442393
0点



2003/03/30 14:16(1年以上前)
>このアプリをアインストールし・・・
このアプリってどのアプリでしょうか?
素人なもんで^^
書込番号:1442460
0点

RICOH MP5125Aの付属されていたCDROMのドライバとソフトです。
削除はコントロールパネルにある「アプリの削除と〜」で削除しますが、
まれにスタートからプログラムにある物もあります。
で、削除できたら取り扱い説明書にて再度インストールして下さい。
書込番号:1442476
0点



2003/03/30 14:40(1年以上前)
いろいろ御教授有り難う御座います。
素人なりに今の状況を説明しますと
マイコンピュータ上からCD-ROM(D)が消えている。
(ローカルディスク(C)、3.5FD(A)は表示されている)
デバイスマネージャを見るとMP5125Aのところに「!」マークが
ついています。
といったところです。
いったい何を消してしまったのでしょう。
書込番号:1442507
0点



2003/03/30 16:39(1年以上前)
システムの復元で戻りました
有り難う御座いました。
感謝感謝です
書込番号:1442789
0点


2003/03/30 16:51(1年以上前)
自分も以前に同現象に悩まされました。MP5125A付属ソフトを全て削除を行った所、マイコンピュータからCD-ROM(D)ドライブが消滅しており、デバイスマネージャはMP5125Aに「!」マークが付いて、復元等を行っても全く修復されず!!っていう現象です。結局、自分の場合は最後の手段でBIOSをCD-ROMから立ち上げOSを再度読ませて修復しました。シュシュワンさん、参考になりましたでしょうか?
書込番号:1442827
0点


2003/03/30 16:53(1年以上前)
レスが遅かったみたいですね!でも、直って良かった!!
書込番号:1442834
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > MP5125A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/05/29 22:48:45 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/25 12:48:00 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/07 15:40:19 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/18 8:02:33 |
![]() ![]() |
8 | 2003/10/01 1:21:31 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/27 13:33:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/01 14:32:57 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/01 15:32:49 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/01 1:04:57 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/06 17:44:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
