『外付(IEEE1394)について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD+R/DVD+RW MP5125Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MP5125Aの価格比較
  • MP5125Aのスペック・仕様
  • MP5125Aのレビュー
  • MP5125Aのクチコミ
  • MP5125Aの画像・動画
  • MP5125Aのピックアップリスト
  • MP5125Aのオークション

MP5125Aリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • MP5125Aの価格比較
  • MP5125Aのスペック・仕様
  • MP5125Aのレビュー
  • MP5125Aのクチコミ
  • MP5125Aの画像・動画
  • MP5125Aのピックアップリスト
  • MP5125Aのオークション

『外付(IEEE1394)について』 のクチコミ掲示板

RSS


「MP5125A」のクチコミ掲示板に
MP5125Aを新規書き込みMP5125Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付(IEEE1394)について

2002/05/02 17:41(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5125A

現在VAIO-RX61Kを使用していますが空ドライブベイがないため外付(IEEE1394)のlogitec・LDR-R258FU2の購入を考えています。(というか他に選択肢がない?)ここの掲示板でもほとんど情報がないのでもしお持ちの方がいらっしゃったら本体の使用感やバンドルソフトの使用感(特にPowerDirector 2.0、MyDVD)
を教えていただけないでしょうか。

使用目的はPCデータのバックアップ、VAIOで取りためたTV番組のDVD化です。

書き換え型DVDは初めて使います。よろしくお願いいたします。

書込番号:689476

ナイスクチコミ!0


返信する
sakichanさん

2002/05/13 15:04(1年以上前)

5月連休に購入しました。vaio LX-30改に外付けで使っています。付属ソフトはそこそこ使えると思います。焼きソフトはWinCDRだし、5125付属よりは良いのでは???+RはPS2の初期型でも再生できました。(自分で焼いたDVDが再生されるってちょっと感激ものです。)価格以外は良いと思いますよ。そういえば生メディアがついて無くて再度電気店に走る羽目になりました。

書込番号:710779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > MP5125A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ノイズが出るんです 0 2004/05/29 22:48:45
ファームウェアで改造 4 2004/04/25 12:48:00
安定度に変化 0 2004/02/07 15:40:19
修理について 2 2003/10/18 8:02:33
+R等のメディアのことで 8 2003/10/01 1:21:31
−Rを+Rへ 5 2003/12/27 13:33:38
DVD-Rのメディア 2 2003/09/01 14:32:57
5125と5125Aとの差 2 2003/09/01 15:32:49
漢字? 2 2003/10/01 1:04:57
4倍速+RW 5 2003/06/06 17:44:33

「リコー > MP5125A」のクチコミを見る(全 3178件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MP5125A
リコー

MP5125A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

MP5125Aをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング