『+RWの再生の可否』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD+R/DVD+RW MP5125Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MP5125Aの価格比較
  • MP5125Aの店頭購入
  • MP5125Aのスペック・仕様
  • MP5125Aのレビュー
  • MP5125Aのクチコミ
  • MP5125Aの画像・動画
  • MP5125Aのピックアップリスト
  • MP5125Aのオークション

MP5125Aリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • MP5125Aの価格比較
  • MP5125Aの店頭購入
  • MP5125Aのスペック・仕様
  • MP5125Aのレビュー
  • MP5125Aのクチコミ
  • MP5125Aの画像・動画
  • MP5125Aのピックアップリスト
  • MP5125Aのオークション

『+RWの再生の可否』 のクチコミ掲示板

RSS


「MP5125A」のクチコミ掲示板に
MP5125Aを新規書き込みMP5125Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

+RWの再生の可否

2002/08/13 00:08(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5125A

スレ主 バークレーさん

いま、「DVD+RW/+Rふぁん 」で確認したら、私のところのサムスンのDVD618Jでは、+RWは再生できない、とありました。最終的には+Rで焼くにしても、これでいいかどうか、うまく焼けるかどうかを、とりあえず+RWで確認してから、+Rに焼く、というようなことを考えていたんですが、実際に使っていらっしゃる皆さん、+RWが再生できない、ということを軽視して、購入を前向きに考えてもよろしいでしょうか。

書込番号:886527

ナイスクチコミ!0


返信する
むー蔵さん

2002/08/13 02:05(1年以上前)

私は+Rで「うまく焼けなかった」という経験はないので、そちらのメリットはあまりわかりません。
+RWで便利だと思うのは2点あります。
1つ目は画質や色のチェック。やはり普段見慣れたTVで満足のいくレベルになっていることが大事で、+Rに焼いたあとで、そのビットレートがソースに向いていないことがわかったり、メニューの配色が思ったより下品だったりしてがっかりしたことがあります。もっともこれに関してはビデオ出力を持っているグラフィックカードを搭載しているPCならばそれほど問題はないでしょう。
2つ目は操作性。チャプターを打った時、オーサリングソフトによって次へ[>>l]ボタンの効果が違うのですが、これがDVD再生ソフトでは思ったようであっても、+Rに焼いてDVDプレーヤで再生すると挙動が違ったりします。試行錯誤するのに+RWは便利です。(オーサリングソフトは付属品以外のものも、どれも一長一短、発展途上です)

しかし、ここへ来てぐっとメディアが安くなってきました。+Rを消耗品と考えられるなら+RWでしかできないのはVRの追加ぐらいです。

あと、確かにサムソンのプレーヤはリージョンコードのことはありますけど、一般的に、超高級プレーヤ以外はDVDプレーヤを軸に考えなくてもいいくらい、プレーヤも安くなっています。
私は最初やはり+Rしか再生できない環境でしたが、結局パイオニアのDV−545、買ってしまいました。1万8千円だったし、結果的に大満足です。

書込番号:886710

ナイスクチコミ!0


hisa94021さん

2002/08/13 11:20(1年以上前)

DVD+RWでLG電子のDVDプレーヤーは再生の互換性があると書いてあったのですが、実際はNGでした。メーカーから、互換性OKでも実際はNGの場合ももあるので気をつけてくださいね。ただ、まずRWで作って、それをPCで再生の確認して、+Rにコピーするほうが絶対に失敗しなくてすむのでいいと思いますよ。NeoDVDっていうソフトでオーサリングした後、音がずれてたり、ドラゴンドロップで作ると音が割れてたりするので。。

書込番号:887195

ナイスクチコミ!0


冷えてますよさん

2002/08/18 10:10(1年以上前)

「DVD+RW/+Rふぁん」ってどこにあるのですか?

書込番号:896443

ナイスクチコミ!0


さぶっ。さん

2002/08/18 14:30(1年以上前)

http://home10.highway.ne.jp/yokohama/dvdplus/
ここ。

書込番号:896800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MP5125A
リコー

MP5125A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

MP5125Aをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング