『MOVIEWRITER1.5バッチ変換』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD+R/DVD+RW MP5125Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MP5125Aの価格比較
  • MP5125Aのスペック・仕様
  • MP5125Aのレビュー
  • MP5125Aのクチコミ
  • MP5125Aの画像・動画
  • MP5125Aのピックアップリスト
  • MP5125Aのオークション

MP5125Aリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • MP5125Aの価格比較
  • MP5125Aのスペック・仕様
  • MP5125Aのレビュー
  • MP5125Aのクチコミ
  • MP5125Aの画像・動画
  • MP5125Aのピックアップリスト
  • MP5125Aのオークション

『MOVIEWRITER1.5バッチ変換』 のクチコミ掲示板

RSS


「MP5125A」のクチコミ掲示板に
MP5125Aを新規書き込みMP5125Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MOVIEWRITER1.5バッチ変換

2002/08/22 11:30(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5125A

スレ主 購入意欲さん

皆さんこんにちは、MP5125Aを使用していますが
焼きソフトにMOVIEWRITER1.5を使用していますが
編集機能でバッチ処理を行うと途中で画像が途中で
止まってしまいます。
画像のバッチ変換を行うときに画面に変換画像がモニターされますが
途中で画像が停止してしまいますがバッチ処理そのものは、
進行していきます。
そして終了して、再生すると画面は、先ほどの停止するまでは、
正常に動画していますが停止画面からは、音声のみが正常に流れて、
画面は、停止した状態になっています。
どのように対応すればよいのでしょうか?
エラーメッセージは、特にありません。
尚、ビデオクリップの形式は、dvdでのものは、全て
試してみましたが症状は、同じでした。
停止する画面は、決まっていません
バッチ処理前のものは、現在の画像のプロパティで見ますと以下
ファイル形式 mpeg-2 フィールドa
ビデオ 24ビット 720x480 
フィルムレート 23.976フレーム/秒
データレート2376/kbps
オーディオ 属性44100hz 16ビットステレオ
ビットレート224kbpsでした。
となっています。
環境は、以下のとおりです。
moviewriter1.5 製品版です。
ディスクトップタイプ 自作機 
 アスロン(サンダーバード)1GHZ
メモリ256MB
HDD空き容量は、12G、WINDOWS XP PRO
アドバイス宜しくお願いいたします。m(__)m

また、別件ですが大阪の日本橋で+RやRWの安いところの情報あれば
教えてください。
私は、谷川電気さんで+R 580で+RWは680で購入していますが
情報宜しくお願い致します。



書込番号:903511

ナイスクチコミ!0


返信する
Jwwmさん

2002/08/22 21:46(1年以上前)

>フィルムレート 23.976フレーム/秒<
詳しくは解らないけれど
通常フレームレート NTSC=29.97fps or PAL=25fps
だけれど

書込番号:904289

ナイスクチコミ!0


ガオライオンさん

2002/08/23 17:57(1年以上前)

ただのカンですが、
>オーディオ 属性44100hz 16ビットステレオ
これが原因ではないでしょうか。
44.1khz→48khzの変換で音ズレして映像と音声の同期が取れずに不正なファイルが出来るのでは?
はずしてたらごめんなさい。

書込番号:905512

ナイスクチコミ!0


キームさん

2002/09/18 21:28(1年以上前)

購入意欲さんへ、
私も同ソフトでまったく同じ症状が出ています。
Uleadに問合せた結果、HDDをデフラグ/USB機器をはずし/
グラフィックアクセラレータのスライドを低く・・等言われましたが
改善せず。あきらめてます。
音声は最初から48KHzで取り込んでいてもなりますよ。
同症状の方はもっとおられるのではないでしょうか?
今はバッチ変換とムービーの作成は使わずに オーサリングのみで使用
してますが、今度は音ズレでまいってます。トホホ・・・

書込番号:951424

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > MP5125A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ノイズが出るんです 0 2004/05/29 22:48:45
ファームウェアで改造 4 2004/04/25 12:48:00
安定度に変化 0 2004/02/07 15:40:19
修理について 2 2003/10/18 8:02:33
+R等のメディアのことで 8 2003/10/01 1:21:31
−Rを+Rへ 5 2003/12/27 13:33:38
DVD-Rのメディア 2 2003/09/01 14:32:57
5125と5125Aとの差 2 2003/09/01 15:32:49
漢字? 2 2003/10/01 1:04:57
4倍速+RW 5 2003/06/06 17:44:33

「リコー > MP5125A」のクチコミを見る(全 3178件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MP5125A
リコー

MP5125A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

MP5125Aをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング