

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月30日 21:44 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月5日 14:29 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月22日 05:39 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月3日 11:11 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月21日 12:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月5日 23:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




京都ソフマップで4480円(だったと思います)で売っていました。
10台弱くらいありました。
RWの様に見えましたがMPって書いてあったのでこちらの板に。
まあ、どっちでも良いですよね?
今更の機種ですが特定の人には朗報かも。
0点





本日これ(MP5240A)をヨドバシカメラ
ルフロン川崎店で購入致しました。
明日までの期間限定特価で4179円(消費税込み)で売っていました。
自分は外付けドライブ・しかも-R焼きが必要でヨドバシに
買いに行ったのにあまりの安さに購入してしまいました。
19時くらいに買いに行った時にまだ50台積んでありました。
しかも現在ヨドバシは+3%増えるみたいです。
0点


2004/04/05 14:29(1年以上前)
そこまで安くはないですが、
ソフマップ天王寺店で6980円でした。
DVD+VRで焼いたものも
うちのビクターの初期のプレーヤー(XV-Q10)でも読み込んでくれるし、
安い割にはいい感じかなぁー。
8倍速が主流になってきてるけど、やっぱ値が違うしね。
書込番号:2668999
0点





ソフマップで9970円で売られていますが、買い替えキャンペーン中で、今使っているCD-Rドライブを下取りにだすと3,000円の割引券をもらえます。
私は下取り1000円、割引券3000円で5970円で買いました。
コンポドライブより安いので+しか焼けなくてもいいやと思って購入しました。
割り切って買うのであれば皆さんもどうですか。
0点


2004/01/06 12:16(1年以上前)
私は(+ドライブを持っているのもありますが)とりあえず+RWが使えれば十分だと思います。追記できるし、速度も速いですから。
ところで、RW2.4x、4xとありますが、私の周りには2.4x対応しか出回っていません。
どなたか、販売店教えてください
書込番号:2312033
0点


2004/01/06 16:40(1年以上前)
私もほぼ同様でした。やっぱり気付きますよね?
実は他店の買い取り額よりも安くなるんですよね(今はわかんないけど…)(^^)/
他にも年末は目立たない特価品が多かったです。足で探せって事でしょうね。
書込番号:2312692
0点


2004/01/12 22:02(1年以上前)
情報ありがとうございました。早速ソフマップに行ってきました。
焼きまくって寿命を心配していたMP5125Aを\4,500で買い取ってもらい
キャンペーンチケット\3,000をゲット。
実質2,000円ちょいでスペックアップできました。
+だ−だといろいろありますが、個人的にはリコーのドライブは信頼してます。
次期の新モデルにも期待したいですね(どうなることやら)
書込番号:2338206
0点


2004/01/18 00:31(1年以上前)
ソフマップの買い替えキャンペーンなんですが、下取り額1000円以下は却下みたいです。
私のドライブは余裕で1000円以下とのことで、だめでした。
ですが私の見たチラシには、そんなことは書いてなかったため、電話で問い合わせたところ
そんなチラシが以前あったため 今回はそのドライブをキャンペーンとして取り扱ってもらえました。
良き対応に高感度がもてました。
書込番号:2357784
0点


2004/01/22 05:39(1年以上前)
良い情報をありがとうございました。m(__)m
ちょうど身内に譲ろうとしていた古いドライブがあり、安価で現行機種に変えて与える事が出来そうです。感謝。
書込番号:2373844
0点




2003/12/27 14:32(1年以上前)
クリスマス終わっても、戻りませんね。ここまで下がると、今後もビジネス継続できるのか逆に心配になります。(w
年明けに5125から買い換える予定。
書込番号:2277123
0点

3ヶ月前、某新宿量販店で12,800円ポイント18%還元で購入。
こちらのお店でも現在9,980円ポイント18%還元で売ってました。
後発の+Rなのですが、ここまで安くなると、
撤退(規模縮小)なのか?販売促進なのか?
この先+Rは、どうなるのか気になります。
秋葉原のメディア販売店をまわっても−Rが方が種類が多いし
購入者も+Rより多し、、、
今買うなら、+・−両方使えるドライブを選ぶ方が懸命??
書込番号:2289020
0点


2004/01/01 15:17(1年以上前)
しかし、欧米ではDVD+RWがDVDシェア6〜7割を占めていることから、時期Windowsでは+のみ、または−/+両方採用(つまり、−のみはナシ)されるそうですよ。
書込番号:2294253
0点


2004/01/01 19:50(1年以上前)


2004/01/03 11:11(1年以上前)
添乗員としてアメリカと欧州を見ているものとして一言・・・。
アメリカのオフィスと友人はみな+R/+RWがディフェクトスタンダードと思っており、−R/-RW規格は消え行く物と理解しています。ペンシルバニアのOffice Depot店頭でもR/-RW規格のメディアは置いてありません。北米、欧州市場でDellとHPが+R/+RWを搭載しているため日本以外では+R/+RW機が主流です。−R/-RWは今年一気に日本と東南アジアの一部のマイナー規格に成り下がる可能性あります。
普段PCデータのバックアップとしてなら+R/+RW機で十分です。どんどん安価になること歓迎ですね。
日本ではこれからもずっと-R/-RWが主流であるかのように、雑誌の記事に錯覚させられているだけです。
書込番号:2300058
0点





ヨドバシのその後ですが、今ゴールドポイントメンバーにクーポン券が送られていると思います。その中のDVDドライブクーポンは2000円の割引になります。7月31日までですから、お忘れなく。
ちなみに横浜店の場合、
リコ− MP5240 売値24800円 クーポン使用後 22800円
ポイント18% 買値(税込み)23940円 ポイント発生4309
アイオーABR4P 売値21800円 クーポン使用後 19800円
ポイント15% 買値(税込み)20790円 ポイント発生3118
ロジテックR44AK 売値23800円 クーポン使用後 21800円
ポイント10% 買値(税込み)22890円 ポイント発生2289
横浜店ではアイオーのものが先週から比べ2000円安くなり21800円さらにクーポンを使うと上記のように安くなります。ポイント分も含めると税込みでも1万8千円以下ということでお買い得です。
ソフトを選ばないんなら、とても良いのではないでしょうか?
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
