MP5240A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD+R/DVD+RW MP5240Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MP5240Aの価格比較
  • MP5240Aのスペック・仕様
  • MP5240Aのレビュー
  • MP5240Aのクチコミ
  • MP5240Aの画像・動画
  • MP5240Aのピックアップリスト
  • MP5240Aのオークション

MP5240Aリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • MP5240Aの価格比較
  • MP5240Aのスペック・仕様
  • MP5240Aのレビュー
  • MP5240Aのクチコミ
  • MP5240Aの画像・動画
  • MP5240Aのピックアップリスト
  • MP5240Aのオークション

MP5240A のクチコミ掲示板

(353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MP5240A」のクチコミ掲示板に
MP5240Aを新規書き込みMP5240Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リージョンフリー化パッチ

2003/11/06 10:11(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5240A

スレ主 虎猫さん

1.11用のリージョンフリー化用ファームウェアパッチが、下記に出ていました。
forum.rpc1.org/dl_all.php

書込番号:2098339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最新ファームウェア

2003/09/17 21:57(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5240A

スレ主 SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件 風の記憶 

9月17日付けでMP5240Aの最新ファームウェアVer.1.11が出ています。
書き込み品質向上と言うことです。

書込番号:1952093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mount Rainierにチェックがあるか?

2003/08/21 23:34(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5240A

スレ主 motomoto33さん

残念ながら「Mount Rainier」には、チェックはありませんでした。
詳しいことは良く分かりませんが、一応確認致しました。

書込番号:1875572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

困った

2003/06/29 00:43(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5240A

スレ主 山田さんさん

neoDVD で DVD+VR で書き込んだのですが、最後に「ディスクをクローズしています」のとき、数分かかりますとでるのですが、10から15分時間がかかった上に「クローズに失敗しました」とでてしまいます。
失敗しましたとでないときは、そのままneoDVDが固まってしまいます。
再起動などして取り出したら、どうにか映像は見れるのですがいまいち納得できません。何がいけないのでしょうか?

書込番号:1712015

ナイスクチコミ!0


返信する
自作auさん

2003/07/04 00:50(1年以上前)

neoDVDのソフトをアップデートしてみてください。ドライブにバンドルされているソフトのバージョンは「4.0」だと思いますが、ソフトのメーカーHPからアップデートすると「4.1」になります。私自身、4.0を使っている時は同じ症状でDVDの書き込みができないことが多かったのですが、4.1にしてからは1度もありません!!至急、アップデートすべし。

書込番号:1726680

ナイスクチコミ!0


kagetu2さん

2003/07/04 23:17(1年以上前)

間違っていたらごめんなさい
ドライブにバンドルされているのは
neoDVDstandard5.0 AC-3じゃないのですか?
これってバージョン「4.0」なのですか?

書込番号:1729260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

待ち遠しいです

2003/06/22 17:26(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5240A

スレ主 DURANGOさん

予約しちゃいました。ヨドバシドットコムで。+Rのメディアも買っちゃいました、先に・・・。今使っている5120が¥49800(一昨年)、今回のは+Rmも+RWも4倍速、それでも半額以下・・・、時の流れ(技術の進歩)とはすごい!
+Rの再生互換性に関してはメーカーさんから+RのDVD-Videoをお借りして確認済み、メーカーの対応も良かったです。
今度の週末には+Rで焼き焼きできそうで、待ち遠しいです。

書込番号:1692029

ナイスクチコミ!0


返信する
CANOPUS爺さん

2003/06/23 18:27(1年以上前)

私もDVD-RAMに見切りをつけてこちらに乗り換えます。
ヨドバシ予約済みです。
噂だと金曜日あたりらしいですね。

書込番号:1695222

ナイスクチコミ!0


スレ主 DURANGOさん

2003/06/23 20:11(1年以上前)

本日+Rのメディアが割きに着ました。ジャケットレスの10枚組みを購入したのですが、ジャケットレスってケースは付いていてラベル等が一切ないんですね。初めて知りました。ケースは付いていて良かった。
値段も先週の初めより少し安くなってきたし、当分は安全なRICOH製を使おうと思います。
今週末には来るのですね、待ち遠しいです。

書込番号:1695533

ナイスクチコミ!0


セリーネさん

2003/06/26 21:48(1年以上前)

ヨドバシが今日付けで値下げしましたね。
メディアもセットで購入しようと今日キャンセルしたのですが、
今予約すると18%で22800円ですね。
データ用メディア5枚セットを一緒に買っても
昨日予約した時よりも安かったです。
ちょっとらっき〜

+RWの対応もPanasonicの下位機種が対応しているし、
大丈夫だろうと、購入に踏み切った!
知り合いはまだDVDデッキすら持ってないから、
読めるやつを交わせよう(笑)

書込番号:1705215

ナイスクチコミ!0


スレ主 DURANGOさん

2003/06/30 21:03(1年以上前)

先日(日曜日)の昼ごろ郵パックにて到着、早速PCに装着しました。
MP5120にて作成したDVD-VideoをDVD+Rにコピー(B'sで)してみたり、UlesdMovieWriter2でDVD-Videoを作成したりしたけれど、とにかく
4倍速ははやいです。値段は(YXXX.COMでも???)べつにして性能
等は満足です。

書込番号:1717171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MP5240A」のクチコミ掲示板に
MP5240Aを新規書き込みMP5240Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MP5240A
リコー

MP5240A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

MP5240Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング