付属の、B's Recorder GOLD をバージョンアップして7にしました。
これを使ってPCゲームにある素材をDVD−VIDEOとして焼きました。
内容はmpgファイル(640×480ドット)やAVIファイル(オープニングなど)です。
ところがまともに再生できません。カクカクになって止まるか、再生できても最初の1コめのみです。どの再生ソフトでも大差ありませんでした。おまけに再生比率がくるい縦長です。
家庭用DVDプレーヤーでは再生すらできませんでした。
何が悪いのかお教えください。また、同様なことができるお勧めソフトがあればお教えください。
書込番号:1840672
0点
MPEG2のまま焼いているの?
なら、HDD上にコピーして再生できない?
ほんとにDVDビデオとしてみたいならちゃんとオーサリングソフトで
VIEO_TSフォルダに入れてから、B'sで焼きましょうね。
オーサリングで検索するといろいろとでてくるはず。
書込番号:1840730
0点
2003/08/09 21:56(1年以上前)
VIEO_TSフォルダにちゃんと焼かれています。つまりDVD−VIDEO焼きです。でも読み込みの際何回もアクセスしているようです。
CD−R700MBで焼けるようなのでそれを選択したのだけどこれが悪いのかな。
書込番号:1840760
0点
えーと確認ですがほかのDVDビデオは再生できるんですよね
VIDEO_TSフォルダの中身はIFO、BUP、VOBの3種類で構成されてますか?
Bsの環境設定のトラック設定でISO規格に準拠を選んでますか?
書込番号:1841754
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > MP5240A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/07/25 18:03:25 | |
| 6 | 2005/04/26 23:35:40 | |
| 1 | 2005/02/27 19:56:05 | |
| 0 | 2004/12/30 21:44:30 | |
| 6 | 2004/07/07 21:52:18 | |
| 0 | 2004/07/03 22:03:15 | |
| 2 | 2004/06/19 9:59:12 | |
| 1 | 2004/04/05 14:29:15 | |
| 8 | 2004/03/31 8:20:02 | |
| 12 | 2004/03/26 9:30:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




