
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年10月23日 09:48 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月23日 09:45 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月23日 08:55 |
![]() |
0 | 7 | 2002年10月20日 20:18 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月19日 18:32 |
![]() |
0 | 8 | 2002年10月13日 19:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2002/10/23 09:48(1年以上前)
Recordnowで書いていますか?ブランクメディアをマイコンピュータから見に行ってませんか?
書込番号:1019052
0点





ドライブを購入しました。付属ソフトの「MY DVD]と「Record now」がアップデートできるように取り説には書いていますが、メーカ(2つのソフトは別メーカ)のサーバは両方とも準備中です。みなさんはダウンロードされましたか?
0点


2002/10/23 09:45(1年以上前)
11月上旬から年内に向けての発表だということです。現在は準備中になっています。
書込番号:1019043
0点





添付のMusicMatchって、日本語版ですか。だとすればバージョンは6?7? どちらに相当しますか。プレイリストの曲順のままで、書込みできますか。
できるとすれば、フォルダを作って、フォルダ順⇒フォルダの中の曲順で書き込めますか。
0点





こんな事をここに書き込むのは場違いかもしれませんが
某パソコンショップで、今日あくまでも噂ですけどと言う
前置きで来月(11月)にSONYとI-Oかメルコのどちらからか
DVD±R/RWのドライブが29,800円位で出るらしいと言ってましたが
そんな噂はあるのでしょうか?
そもそもDRU-500Aがでて1ヶ月そこらでそんなに値段が
下がるものなのでしょうか?
どなたかご存知の方みえましたら、宜しくお願いします。
0点


2002/10/19 20:20(1年以上前)
これから先どんどん安いのが出てくるだろうね。
古いタイプのものは今滅茶苦茶安くなってきてる。
書込番号:1011556
0点

メルコからもう発表されてますよ。
実売はSONYよりは安くなるとは思いますが
数千円程度の差だと思います。
29,800円は現状ではまずありえないと思います。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2002/040_1.html
Rが2倍速のDVD-RWドライブでしたら定価が27,500円で
同じくメルコが発表しています。東芝製ドライブ採用。
書込番号:1011603
0点



2002/10/19 23:36(1年以上前)
皇帝さん、Kx Kyoさんご返事ありがとうございます。
書き込んでしばらくしてから、店員の行っていた機種は
NECのND-1100ではないかと思いました。
またこれの日本での発売はあるのでしょうか?
あるとしたら値段はいくら位になるのでしょか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
書込番号:1011853
0点



2002/10/19 23:37(1年以上前)
皇帝さん、Kx Kyoさんご返事ありがとうございます。
書き込んでしばらくしてから、店員の行っていた機種は
NECのND-1100ではないかと思いました。
これの日本での発売はあるのでしょうか?
あるとしたら値段はいくら位になるのでしょか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
書込番号:1011855
0点

ああ、NEC製はスウェーデンで発表されてます。
日本でも発表・発売してほしいですね。
量産体制が整えば150〜200ドルで売られるのではないかと
いう記事が書かれていました。
パッケージ品では3万円弱ですかね。
書込番号:1012519
0点


2002/10/20 14:30(1年以上前)
本日、パソコンショップへドライブを購入しに行き、売り切れでした。
お店に確認したところ「メルコとロジテックから同ドライブを使用した
ものが、2万円ぐらい値段を下げた価格ででますよ!」と言われました。
書込番号:1013146
0点

2万切ったら買おうっと。
この勢いなら来年の夏くらいには切りそうだ…。
メディア価格もこなれてくるだろうし。
ND-1100に期待。
書込番号:1013797
0点






そんなに多く出回った訳でもないし、
元々注目度の高い製品だからしばらくは入手困難だと思います。
秋葉原でも予約分だけで完売ってところもあったみたいですし。
↓ちなみに情報ソースね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021012/dru500a.html
書込番号:1005278
0点


2002/10/17 01:07(1年以上前)
13日に新宿のビッグカメラに何台かありました。
だいぶ経っているので残っているかどうか不明ですが
結構長い時間いましたが買っていく人はみかけませんでしたが?
書込番号:1005798
0点


2002/10/17 10:24(1年以上前)
大阪だけどどこ行っても在庫が山のように・・・
書込番号:1006333
0点


2002/10/17 18:39(1年以上前)
sdfg さんへ
それは内臓型ですか?
昨日1日歩いて探しましたが日本橋は全滅でしたよ
次回入荷も予約分で掃けるとのことで
その入荷も未定だそうです
店員談によるとIOマルチとの牽制で出荷調整してるんじゃないかと
言ってました(あくまでも噂)
通販にも連絡しましたが価格comに出てるショップも
無論在庫はありませんでした(入荷未定)
今週頭には確かに山積みでしたが1週間弱で消えたのは
IOマルチの時と同じです
余談ですが私IOマルチ通販で予約してるのですが
1ヶ月半待ち(爆
書込番号:1007014
0点


2002/10/18 08:25(1年以上前)
昨日は日本橋行ってないから分からないけど
梅田ヨドバシには在庫いっぱいあったよ
書込番号:1008224
0点


2002/10/19 18:32(1年以上前)
今日、梅田ヨドバシに在庫10台位まだありましたよ
書込番号:1011335
0点




2002/09/20 10:53(1年以上前)
予約です
書込番号:954280
0点


2002/09/25 00:16(1年以上前)
思ってたより安いな〜買おうっかな〜。
書込番号:963512
0点


2002/09/25 14:29(1年以上前)
-RWと+RWの2台分だと思えばお買い得ですよねー。
RAMはもうあるから、これと組み合わせて5種類制覇・・・あせ
書込番号:964458
0点


2002/10/12 03:28(1年以上前)
10/11にソ○マップでゲットしました。
とりあえず2倍速で焼いたりしてみましたが結構静かで気に入りました。¥49,799は高かったけど。
書込番号:995852
0点


2002/10/12 08:01(1年以上前)
始めまして、DVDからDVD+Rへオンザフライ焼きこみはできるのでしょうか?教えて下さい。 それを参考にSonyか?どちらかに決めたいのですが。
書込番号:996049
0点


2002/10/13 10:52(1年以上前)
DVD-RからDVD-Rへはオンザフライで焼けましたよ。
DVD+Rは使わないんでわかんないです。
書込番号:998186
0点


2002/10/13 18:58(1年以上前)
ソフト上でメディアの種類検出するので、-Rから-Rのオンザフライできたのなら+R-Rオンザフライも可能だと思います
書込番号:998899
0点


2002/10/13 19:03(1年以上前)
皆さん有難う御座います、今度の給料で購入を試みます。
書込番号:998910
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
