DRU-500A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DRU-500Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRU-500Aの価格比較
  • DRU-500Aのスペック・仕様
  • DRU-500Aのレビュー
  • DRU-500Aのクチコミ
  • DRU-500Aの画像・動画
  • DRU-500Aのピックアップリスト
  • DRU-500Aのオークション

DRU-500ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月10日

  • DRU-500Aの価格比較
  • DRU-500Aのスペック・仕様
  • DRU-500Aのレビュー
  • DRU-500Aのクチコミ
  • DRU-500Aの画像・動画
  • DRU-500Aのピックアップリスト
  • DRU-500Aのオークション

DRU-500A のクチコミ掲示板

(1016件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DRU-500A」のクチコミ掲示板に
DRU-500Aを新規書き込みDRU-500Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

修理

2004/02/04 00:09(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 HOPPY☆☆さん

本ドライブにおいて、OSインストール中にリードエラーが発生してしまいました。このドライブは発売してすぐ購入したので、5万位したのに1年ちょっとでお陀仏とは。壊れるんならもっと早くしてって感じです。保障期間は過ぎてしまいましたがとりあえず修理に出すことに。そしたら、見積もりでフロントパネル交換ってなってました。CD−ROMのリードが調子悪かったのですが、フロントパネル交換で治るものなんですかね。ちょっと心配です。ちなみに症状としてCD−ROMのリードエラーということはちゃんと伝えてあるのでその辺は理解してもらっているはずなんで、さすがに動作確認はすると思いますが。だれか同じような修理をされて問題なかったという方いませんか。

書込番号:2424636

ナイスクチコミ!0


返信する
korosuke0123さん

2004/02/04 10:56(1年以上前)

私も、このドライブを購入して、もうそろそろ、1年になるところですが
最近、読み取れないCDROMがあります、丁度新しくPCを組んだからかと
思っていたのですが、全てのROMが読み取れないのではないので
環境が悪いのかと思っていて、諦めていましたが、同様の症状が
出てる人がいるとは・・・
買ってまだ、1年経ってないからギリギリ大丈夫でしょうけど
これが有名なSONYタイマーなのでしょうか。。。

書込番号:2425792

ナイスクチコミ!0


そうだね!さん

2004/02/04 13:43(1年以上前)

やっぱSONYタイマー健在なんですか...?
うちのDRU君が心配...(泣)

書込番号:2426272

ナイスクチコミ!0


pentenさん

2004/02/14 22:04(1年以上前)

私は同じような症状が購入してから1ヶ月で発生しました。
同じように読み込みができないのに、全然関係の無い修理内容が
記載されていました。
おそらくなんだかの欠陥があるのだと思います。
いまだに公表しないところがすごいですね

書込番号:2469522

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOPPY☆☆さん

2004/02/17 23:02(1年以上前)

無事修理完了

書込番号:2482599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 DRU-500AのオーナーDRU-500Aの満足度4

2009/03/31 20:21(1年以上前)

みんなの意見を聞いていると僕のDRU-500A君も、心配になってきました。

書込番号:9331074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

速度が・・・

2004/08/12 18:04(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 ピュアブライドさん

少し前のDRU-500Aを使っているのですがフリーウェアを2.1aにかえ、IDEの所のPIOからDMAにしてあるのですが、4倍で焼いても30分近くかかります。普通4倍で焼いたら15分位だと思うのですが、どうしたら改善できるでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3136002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/08/12 18:09(1年以上前)

1.へたれなディスクならそっちのせい。
2.べりファイやコンペアしてないかい?
3.イメージ作ってる時間も計算してる?

書込番号:3136009

ナイスクチコミ!0


ますたーすれーぶさん

2004/08/12 21:05(1年以上前)

いちごほしいかも・・・さんのであたりだと思うけど、あと念のためにHDDのDMAも確認した?

書込番号:3136606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

焦っています

2003/07/06 21:22(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 地上5cmさん

CD-RWも無い環境だったのに経費で好きなDVDドライブ買っても良い事になり、
頭の中がパニック状態です。とりあえず、RWが4倍で使えし、このドライブにしようかなと思うのですが、なぜ読み込み12倍の
DRU-510Aがこの製品より安いのでしょうか?単純に各数値を比べると
DRU-510Aの方が優れている様な…  予算は気にしなくて良いのでこちら(DRU-500A)の方が機能的に優位なら即買いなんですけど。
それとIEEE1394とATAPIってどっちが速いんですか?
あと板違いで申し訳ないんですけど日立LGの全部入りっていつ売られるんですかね?
今夜中に結論出さないといけないので図々しいとは思いますがお願いします。

書込番号:1735718

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/07/06 21:26(1年以上前)

質問が多すぎる。
まとめて下さいな。
日立は未だ先です。(明日とかではありません)

書込番号:1735739

ナイスクチコミ!0


スレ主 地上5cmさん

2003/07/06 22:08(1年以上前)

すみません。頭が「ウヒョー」になっていますw
ええと、今検討しているのがDRU-500A、DRU-510A、DRX-510ULです。
対応フォーマットは同じなんですがDRU-500Aだけ読み込み速度が8倍なのです。
何故同じATAPIで読み込み速度が12倍、他の速度はDRU-500Aと同じ
DRU-510Aが安いんですか?それと、DRX-510ULはUSBなんですけどATAPIとの速度差はどうなんですか?という事です。迅速なお返事うれしいです^^

書込番号:1735884

ナイスクチコミ!0


スレ主 地上5cmさん

2003/07/06 22:17(1年以上前)

度々すみません。日立の奴って発売時期は公式にアナウンスされていないんですか?大体いつ頃かご存知なら教えてください

書込番号:1735922

ナイスクチコミ!0


スレ主 地上5cmさん

2003/07/06 22:19(1年以上前)

度々すみません。日立の奴って発売時期は公式にアナウンスされていないんですか?大体いつ頃かご存知なら教えてください

書込番号:1735926

ナイスクチコミ!0


ticaさん

2003/07/06 22:34(1年以上前)

少しは過去ログ調べましょうね。
DRU-510系を買えばよろしいかと、内蔵するのが面倒なら外付けを。

理論値-1394が50MB/sec、USB 2.0が60MB/secでATAPIの33MB/secよりはやいけどドライブの性能差には関係ないと思います。
DRU-500AはMIJだから高いのかな?

単体発売いつかは不明なのでは?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030401/hitachi.htm
http://www.lgeus.com/Product/CD/GSA_4040b.asp

書込番号:1735983

ナイスクチコミ!0


maitadaさん

2003/07/06 23:10(1年以上前)

日立で現状わかっていることは
アイオーからDVR-UH4(外付)DVR-ABH4(内蔵)という型番で
発売予定だということだけで
価格も時期も付属ソフトもわかっていません

書込番号:1736134

ナイスクチコミ!0


スレ主 地上5cmさん

2003/07/06 23:12(1年以上前)

色々ありがとうございました!MIJにも惹かれますが、510買います。
お二人とも迅速なお返事本当にありがとうございました。感謝しています。

書込番号:1736143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

容量について

2003/05/09 16:29(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 Obakasanさん

あの〜 かなり恥ずかしい質問のような気がするんですが・・
どうか、教えてください。

過去の書き込みにあった、DVDXCOPY のサイトから、お試し版を
ダウンロードして、初めてDVDを焼いてみたのですが・・

ソフト自体は、「完了したよ!」みたいなメッセージが出て終了し
てるんですが、途中までしか記録されてません。

というか・・4.7GB 120min と書かれた、本機付属のメディアを使用
したのですが、エクスプローラで覗いてみると1GBの容量しか有りません。
4.7GBなのに1GBの容量しかないのはなぜでしょう?

かなり初心者の質問のようで恥ずかしいのですが・・
どうか教えてください。

書込番号:1562198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/09 17:45(1年以上前)

どこから入手したのか?
DVDの内容は?
1層か2層か?

書いてみれば・・・・・・レスつくかも。

書込番号:1562332

ナイスクチコミ!0


スレ主 Obakasanさん

2003/05/09 17:55(1年以上前)

早速のレス有り難うございます。

>どこから入手したのか?
本体購入時に付属していた、「SONY DVD+RW 120min 4.7GB」と記載された
ものです。
この答えであってるのでしょうか?

>DVDの内容は?
先日購入した、タイムマシーンという映画のDVDです。

>1層か2層か?
この辺が今一理解できていなくて・・
どこで見分ければよいのでしょう? 恥ずかしい・・

書込番号:1562350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/09 18:05(1年以上前)

うーん、そこまで正直に答えられると・・・・・
結局お分かりではないようなので、お手持ちのDVDはコピーガードのかかった
2層(4.7G以上ってことね)のDVDです。
それをどんな手段であれコピーすることは、違法ですのでしてはいけません。

また、掲示板などで聞くことはご自分が犯罪者ですよといってるようなものですので、やめときましょう。

書込番号:1562372

ナイスクチコミ!0


@Yoshiさん

2003/05/09 18:12(1年以上前)

Obakasan さん こんにちは

....................
『たかろう さん』
どこから入手したのか?
DVDの内容は?
1層か2層か?

書いてみれば・・・・・・レスつくかも。
....................

上記以上説明は不用と思いましたが、
『レスつくかも。』に回答します。

.ifo ファイルの選択に誤りがあります、
これ以上はここにはNG。

たかろう さん 失礼しました。 m(_ _)m
過去レスの貴重な資料は大事にしてます。

書込番号:1562386

ナイスクチコミ!0


@Yoshiさん

2003/05/09 18:16(1年以上前)

たかろう さん
レスが後先になってしまいました、
ごめん!

書込番号:1562393

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/05/09 18:17(1年以上前)

たかろうさん、誘導尋問っすよ(((;゚Д゚)))

とはいえ、たかろうさんの仰るとおり違法行為という事を自覚しましょう。
それにDVDXCOPYが流行っているみたいだけど、ここの掲示板には詳しい人はおりません。
まー知っていても名乗り出ないのかもしれんけど。

というわけでこの話題はこれまでです。

書込番号:1562394

ナイスクチコミ!0


@Yoshiさん

2003/05/09 18:17(1年以上前)

たかろう さん
レスが後先になって
ごめん!

書込番号:1562398

ナイスクチコミ!0


スレ主 Obakasanさん

2003/05/09 18:26(1年以上前)

皆さんどうも、有り難うございます。
ははは・・違法なんですね?
DVDXCOPYのサイトで、バックアップのために使用するので有れば
OK! みたいに書いてあったので、その通りなのかと・・・ はずかし!

でも、腑に落ちないのが、焼いたDVDメディアのプロパティを見ると
1GB使用済みで、空き容量なしになってるんですが・・・
4.7Gと記載されたメディアが縮んじゃうんですね?
むずかしい・・・

皆さんどうも有り難うございました。

書込番号:1562420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/05/09 18:42(1年以上前)

この掲示板詳しい人は沢山いますよー。

書込番号:1562443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2003/05/09 20:00(1年以上前)

著作権については以下のサイトをご覧ください。
http://www.avsquare.org/copyright1.htm

基本的には購入したDVDを自分で使用する目的でコピーした場合、購入したDVDを保有している限り問題ないと思われます。

肝心のDVDのコピーには疎いので答えられませんが・・・

書込番号:1562599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/09 20:24(1年以上前)

↑これだけ見ると誤解を生みそうなので、
著作権に関してはリンクしときます、判断してください
私の判断は、今回の場合は違法と考えます
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html#2_3e

書込番号:1562674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2003/05/09 20:36(1年以上前)

たかろう さんレスありがとうございます。
コピーガード信号を除去してダビング(コピー)した場合は、私的目的でも違法ですね。

書込番号:1562699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/09 20:42(1年以上前)

そうなんですよ、世の中にコピーガードがない2層のDVDが絶対にないとは
言い切れないので、
今回もDVDXCOPYを使っているだけだと違法かどうかわかんないんです。
誘導尋問ごめんね>Obakasan さん

書込番号:1562710

ナイスクチコミ!0


スレ主 Obakasanさん

2003/05/09 22:23(1年以上前)

皆さんどうもお騒がせしてしまいすいません。

今回、DVDXCOPYを使用したかったのは・・
DVDを購入して家で映画を見たい派(私)
映画館で見たい派(嫁)ただ、出かけるのが目的で、映画はどうでもいい模様・・

嫁との間に争いがありまして・・
嫁「どうせ3000円以上も出すんやったら映画館行こ!」
私「家でゆっくりビール飲みながら、寝転がって見たいんや!
  それに何回も見れてお得やし!」
嫁「何言うてんのん! どうせマーくんがまたワヤにするやん」
(どういう訳か、取り忘れたDVDを機械から取り出して再起不能にしてしまう
お馬鹿な子供)
 「どうせ1回しか見れへんのやったら、映画館行った方がよっぽどましや!」
私「いや、ちょっと待て! 何とかするから・・・」

というわけで・・・
近所にレンタルやでも有ればいいんですけど??
DVDはおろかビデオレンタルもないので ふぅ
あっ でも、田舎だからじゃないんです。 むしろ逆で、夜間人口が少ない地域で
そのような、店がはやらないんです。

いや〜 ホントお騒がせしました。 お恥ずかしい次第です。

書込番号:1563035

ナイスクチコミ!0


サイフォンさん

2003/05/12 10:12(1年以上前)

“複製”に関しては上記で充分にご理解いただいたものとして、
別のご質問に関してですが・・・。

>1層か2層か?
この辺が今一理解できていなくて・・
どこで見分ければよいのでしょう? 恥ずかしい・・

DVD製品のケースの裏面の下の方に、「片面1層」とか「〜2層」という情報や、字幕・音声情報、画面サイズ情報、等々・・・小さい字で記載されています。

書込番号:1570483

ナイスクチコミ!0


abc_cbaさん

2003/05/18 23:56(1年以上前)

>1層か2層か?
>この辺が今一理解できていなくて・・
>どこで見分ければよいのでしょう? 恥ずかしい・・

記録面の色で判断するというのはダメですか?
青っぽい・・・1層
茶色っぽい・・2層

書込番号:1589592

ナイスクチコミ!0


?!?!?!?!?!?さん

2003/05/19 02:11(1年以上前)

>記録面の色で判断する…

旧500円硬貨的な色→1層
新500円硬貨的な色→2層

書込番号:1589995

ナイスクチコミ!0


500Aさん

2003/06/17 21:46(1年以上前)

DVD X COPY体験版は機能制限があると思いました。正規版では、・・・?!

書込番号:1677644

ナイスクチコミ!0


500Aさん

2003/06/17 22:00(1年以上前)

自己レスです。あくまでも著作権に反しないことを確認の上、ご使用下さい。・・・これ常識!・・・

書込番号:1677688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/18 12:49(1年以上前)

CSSを解除してのコピーは例え自分が持っているDVDでも違法のはず
です。
リージョンフリー,マクロフリーなDVDプレイヤーで再生して、そ
れをアナログでキャプチャしたものなら違法じゃないのかもしれな
いけど・・・。

書込番号:1679457

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/29 03:48(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 霧隠才蔵さん

教えてください。
本製品を使ええているんのですが 急にCD-RWを読み取らなくなりました。
トレーを戻して インジケータがずっと光ったまま そのままです。
そのほかのDISCでは DVD-Video、DVD-R、DVD+RW、CD-ROM、音楽CDについては
認識されました。(手元にあったDISCで試しました)
CD-RWについては 以前は書き込みもできた同じDISCなのですが・・・
何が原因で どうしたらよいか 教えてください。

書込番号:1712439

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/29 08:26(1年以上前)

レンズクリーニングはしてみたかい?

書込番号:1712654

ナイスクチコミ!0


仕事中っすひろさん

2003/06/30 23:32(1年以上前)

DVDリライタブルドライブのレンズクリーニングは絶対にしないでね
するのならば、レンズ非接触型のクリーニングディスクにしてください。

書込番号:1717776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/06/11 23:22(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 アストロボーイ2さん

始めまして、はやとともうします。
質問があるのですが、TVキャプチャーしたファイルを焼こうと思うのですが、CMなどのいらない部分を編集して焼きたいのですが、どういうソフトを使って編集すればいいのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1662632

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/06/11 23:32(1年以上前)

ビデオ編集ソフトでカット

書込番号:1662661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/06/12 00:18(1年以上前)

カノープスからよさそうなソフトが来月リリースされます。
CMカッターの高機能版?

書込番号:1662862

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/06/12 00:46(1年以上前)

最終的にはDVDビデオにするのでしょうか?
それなら強力なCMカッター機能付のオーサリングソフト『TMPGEnc DVD Author』がオススメです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030423/zooma105.htm
http://www.pegasys-inc.com/

書込番号:1662946

ナイスクチコミ!0


スレ主 アストロボーイ2さん

2003/06/12 07:04(1年以上前)

ありがとうございます。
早速やってみます。

書込番号:1663358

ナイスクチコミ!0


スレ主 アストロボーイ2さん

2003/06/12 07:07(1年以上前)

CD-Rにいれるときは、どういうソフトがいいでしょうか?

書込番号:1663361

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/06/12 09:51(1年以上前)

CD-RにおさめるならDivXがいいですね。

書込番号:1663547

ナイスクチコミ!0


スレ主 アストロボーイ2さん

2003/06/12 10:54(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます。
CDーRに入れる場合は、動画を編集するソフトは、どういうのがいいですか?

書込番号:1663668

ナイスクチコミ!0


ねお88さん

2003/06/17 17:12(1年以上前)

検索したらいろいろでてきますよ。

書込番号:1676913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DRU-500A」のクチコミ掲示板に
DRU-500Aを新規書き込みDRU-500Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DRU-500A
SONY

DRU-500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月10日

DRU-500Aをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング