『外付けで使用』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DRU-500Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRU-500Aの価格比較
  • DRU-500Aのスペック・仕様
  • DRU-500Aのレビュー
  • DRU-500Aのクチコミ
  • DRU-500Aの画像・動画
  • DRU-500Aのピックアップリスト
  • DRU-500Aのオークション

DRU-500ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月10日

  • DRU-500Aの価格比較
  • DRU-500Aのスペック・仕様
  • DRU-500Aのレビュー
  • DRU-500Aのクチコミ
  • DRU-500Aの画像・動画
  • DRU-500Aのピックアップリスト
  • DRU-500Aのオークション

『外付けで使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「DRU-500A」のクチコミ掲示板に
DRU-500Aを新規書き込みDRU-500Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

外付けで使用

2002/12/13 14:35(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

DRU-500AドライブをUSB2.0/IEEE1394両対応の外付けケースに入れました しかしドライブの認識と読み出しでは使用できるものの 書き込みとファームの更新ができません 5インチベイがもう埋まってるだけに外付けで使えないと非常に辛いです… どなたか改善策を教えてくださいお願いします
使用環境 
ドライブ:SONY DRU-500A OS:Win98SE CPU:AthlonXP1700+ Memory:PC133 256MB USBボード:玄人志向マルチインターフェイスhttp://www.kuroutoshikou.com/products/kiwamono/index.html 外付けケース:SOHO ME-320FU2 http://www.soho-jp.com/goods/pcparts/index_4.htm

書込番号:1130541

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 billy2さん

2002/12/13 14:46(1年以上前)

自己レスです 使用マザーはMSI K7T TURBO-Rです

書込番号:1130553

ナイスクチコミ!0


まさと(その2)さん

2002/12/13 17:45(1年以上前)

1.5インチベイにCR-ROMやCD-R/RWドライブがあるならそれと入れ替える。
2.USB2.0、IEEE1394インターフェーズボードを換える。
3.すなおに外付けのDVD±R/RWドライブ(DRX-500UL、DVM-4222IU2)に換える。

1が購入したドライブを無駄にしない一番現実的な解決方法だと思いますよ。
2は新しいのに変えても上手くいく保証はないですし、3ではドライブを
買いなおす必要がありますから。

書込番号:1130784

ナイスクチコミ!0


かんますさん

2002/12/14 15:37(1年以上前)

USB2.0接続と、IEEE1394接続のどちらがだめなんでしょうか?
両方ですか?

書込番号:1132681

ナイスクチコミ!0


スレ主 billy2さん

2002/12/14 19:56(1年以上前)

どちらもダメです でもどちらかといえばUSB2.0がだめですね

書込番号:1133181

ナイスクチコミ!0


スレ主 billy2さん

2002/12/15 00:45(1年以上前)

自己レスです いろいろ試したところ IEEE1394はOK 使えます でもUSB2.0はどうやってもダメです… これは USBカードの不良か異常かでしょう Win98にUSB2.0は使えないのでしょうか?

書込番号:1133678

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2002/12/15 05:04(1年以上前)

yammo と申します。

>これはUSBカードの不良か異常かでしょう Win98にUSB2.0は使えないのでしょうか?

少なくとも OS は対応していません。

書込番号:1134104

ナイスクチコミ!0


スレ主 billy2さん

2002/12/15 07:58(1年以上前)

うっ Win98未対応なんですか・・・ 98といってもSEなんですけど… やっぱりUSB2.0は使用不可能なのでしょうか?

書込番号:1134205

ナイスクチコミ!0


かんますさん

2002/12/15 14:16(1年以上前)

>これはUSBカードの不良か異常かでしょう Win98にUSB2.0は使えないのでしょうか?
98SEだとドライバが必要になります。
SonyDriveのDRX-500ULのサポートサイトから500UL用のUSBドライバがダウンロードできますが、あくまでも500UL用ですので動作は保証できません。

書込番号:1134988

ナイスクチコミ!0


かんますさん

2002/12/15 14:18(1年以上前)

追加で。
IEEE1394でOKなら、USB2.0使わなくても支障ないのでは?
400Mbpsと480Mbpsだから、変わらないと思いますよ。

書込番号:1134996

ナイスクチコミ!0


スレ主 billy2さん

2002/12/16 08:29(1年以上前)

おっしゃるとおりIEEE1394で動かせばいいのですが、くやしいのでいろいろ試したところ Win98SEでUSB動作いたしました!!玄人のドライバ+他メーカーのUSBドライバの組み合わせ(詳細忘れた)で動きました。しかしUSB2.0で動いているかは確かめていません。でも、DVDに4.7Gのデータが3〜40分で焼けましたので大丈夫かな?かんますさんはじめみなさんありがとうございました。
PS DRX-500ULのドライバはインストール方法がいまいちわかりませんでした

書込番号:1136766

ナイスクチコミ!0


考えようさん

2002/12/22 02:57(1年以上前)

古いんで、対策完了しましたか?未だなら。
なにも、FWのアップデートであればケースに固定させる必要はありませんよ。
UPの時だけ一時的にケースを空けたまま接続を変えて作業を行ったらどうですか?
そうすれば5"ベイやIDEの空きは関係無いし、5"ベイの取付け取外しも必要無くなるし。

※作業中に機器を蹴飛ばさない様にね!

書込番号:1150896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DRU-500A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
速度が・・・ 2 2004/08/12 21:05:00
ファームウェア2.1a 0 2004/06/19 0:58:26
修理 5 2009/03/31 20:21:31
New FW 0 2003/10/09 16:45:49
焦っています 7 2003/07/06 23:12:42
教えてください 2 2003/06/30 23:32:44
ファームウェアについて 2 2003/06/16 21:14:47
質問です。 8 2003/06/17 17:12:04
DVR-A05-J 3 2003/06/04 17:09:58
動作環境について 3 2003/06/02 14:35:05

「SONY > DRU-500A」のクチコミを見る(全 1016件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DRU-500A
SONY

DRU-500A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月10日

DRU-500Aをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング