




突然DVDが焼けなくなりました。開始直後に下記のようなエラーがでます。
WinCDR 7.53
APENGINE 1.54.303, APDEVICE 1.54.0303, APDECWMA 1.54.0303
Date 2003年5月25日 11:18:04
[レコーダ] SONY DVD RW DRU-500A 2.0f (HBA:1 ID:0 ATAPI)
[作業状況] UDF : ゾーン確保
CDレコーダでエラーが発生しました
CDレコーダから以下のエラーレポートデータを受け取りました
Check status, sense data is valid
Illegal request
Invalid Field in CDB
Sense Key [05]
Additional Sense Code [24]
Additional Sense Code Qualifier [00]
f0 00 05 ff fd 00 00 12 : ........
00 00 00 00 24 00 : ....$.
53 00 00 00 00 00 1a 27 : S......'
22 00 00 00 : "...
#4732
<SONY DVD RW DRU-500A 2.0f (HBA:1 ID:0 ATAPI)>
いろいろ、ソフトを変えてみましたが、開始直後にエラーだでました。
そのようにすればよいのでしょうか?
書込番号:1607451
0点


2003/05/25 11:33(1年以上前)
DVD-Rはソニーのものを使用しています。
CDRは正常に焼けました。
書込番号:1607472
0点


2003/05/25 19:53(1年以上前)
以下、ご確認ください
・なにかライティングソフトをインストールした
・仮想CD作成ソフトを動作させた
・WindowsMediaPlayer9を入れた
・常駐のウィルスバスターなどを動作させた
以上の中に当てはまるものがなければ、
まず、付属ソフトの「RecordnowDX」にて動作確認をし
不具合が発生したら、購入店より点検に出したほうがいいです。
書込番号:1608751
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





