DRU-500AX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DRU-500AXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRU-500AXの価格比較
  • DRU-500AXのスペック・仕様
  • DRU-500AXのレビュー
  • DRU-500AXのクチコミ
  • DRU-500AXの画像・動画
  • DRU-500AXのピックアップリスト
  • DRU-500AXのオークション

DRU-500AXSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月中旬

  • DRU-500AXの価格比較
  • DRU-500AXのスペック・仕様
  • DRU-500AXのレビュー
  • DRU-500AXのクチコミ
  • DRU-500AXの画像・動画
  • DRU-500AXのピックアップリスト
  • DRU-500AXのオークション

DRU-500AX のクチコミ掲示板

(405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DRU-500AX」のクチコミ掲示板に
DRU-500AXを新規書き込みDRU-500AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ライティングソフトについて

2003/06/17 17:30(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500AX

DRU-500-AXはB'z GOLD DX、ALCOHOL120%、CLONE CD、NERO DVD、
には対応しているのでしょうか?HPで調べようと思ったんですが英語で
わかりませんでした^^;どなたかご教授お願いしますm−−m

書込番号:1676958

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/17 18:43(1年以上前)

>HPで調べようと思ったんですが英語でわかりませんでした
バンドル以外のものを使おうって言うんですから、辞書片手に読みましょう。

書込番号:1677102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/17 18:48(1年以上前)

あまり役にたたない翻訳ソフトやサイト使ってもいいと思うけど
日本語のページでもある程度のってるかもね

書込番号:1677118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プレステ2でみるには

2003/06/13 21:51(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500AX

スレ主 アストロボーイ2さん

プレステ2でみれるように焼くにはどういうふうにすればいいのでしょうか?

書込番号:1668013

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/06/13 21:53(1年以上前)

オーサリングソフトでオーサリングしてから焼く

書込番号:1668022

ナイスクチコミ!0


スレ主 アストロボーイ2さん

2003/06/13 22:40(1年以上前)

オーサリングソフトでフリーソフトありますか?

書込番号:1668226

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/13 22:50(1年以上前)

http://www.pegasys-inc.com/j_main.html

30日間までの試用期間のものならある

書込番号:1668267

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/06/13 23:02(1年以上前)

ちなみに、このドライブにも一応付属してますね。
MyDVDですけど.....

書込番号:1668335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/14 00:01(1年以上前)

プレステ2でみるならMyDVDが安心、それでやったら?
いろいろ使えないところはあるけど、失敗はないでしょう。

書込番号:1668631

ナイスクチコミ!0


スレ主 アストロボーイ2さん

2003/06/15 21:56(1年以上前)

返事ありがとうございます。
MYDVDでやってみます。

書込番号:1671756

ナイスクチコミ!0


たま5さん

2003/06/15 22:35(1年以上前)

5月にこのドライブ買って使っています。
付属のMyDVDってチャプタ打てないみたいですが
皆さんどうしています?
短い動画複数を焼くと、いちいちメニューに戻らないと
次が見られない物になりました。
やり方が悪いのでしょうか?

書込番号:1671933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

速度が遅いです

2003/06/12 21:38(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500AX

スレ主 アストロボーイ2さん

今日買って早速焼いてみたんですが、24倍速なのに途中ですごく遅くなっていますんですけどどうしたらいいですか?
スペックは、CPU ペン4 1.6
メモリー512M
OS XPです。

書込番号:1665047

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/06/12 21:43(1年以上前)

24倍速でなく2.4倍速では?
メディアはどれを使ってるとか詳しく状況を書いた方がいいよ。

書込番号:1665076

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2003/06/12 21:43(1年以上前)

>DVD+R/-R 4倍速、DVD+RW 2.4倍速、DVD-RW 2倍速、CD-R 24倍速、CD-RW 10倍速
ってHPに書いてありますが、24倍速・・・って事はCD-Rの焼き込み?
最初っから最後までずぅ〜っと24倍速で焼けるワケではありませんから
別に気にする事ないんじゃないでしょか(^_^;)

書込番号:1665078

ナイスクチコミ!0


スレ主 アストロボーイ2さん

2003/06/12 21:46(1年以上前)

すいません、CD-Rってゆうのを書くのを忘れていました。
メディアは、だいぶ前にヤマダ電機で50枚いりのやつです。
24倍速なのに13分ぐらいかかってしまいます。

書込番号:1665090

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/12 21:59(1年以上前)

イメージファイル作成、テスト書き込みなどを行ってるのでは?オンザフライで焼いてミソ

書込番号:1665147

ナイスクチコミ!0


スレ主 アストロボーイ2さん

2003/06/12 22:59(1年以上前)

テスト書き込みはやってないです。
オンザフライで焼いてみます。

書込番号:1665446

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/06/13 07:11(1年以上前)

DVDはスペック通りの速度で焼けます?

書込番号:1666333

ナイスクチコミ!0


スレ主 アストロボーイ2さん

2003/06/13 19:22(1年以上前)

いろいろやってみたら8分で焼けるようになりました。
みなさんありがとうございました。
次は、DVDに挑戦してみようかと思います。
またわからなくなったらよろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:1667606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

速度が遅いです

2003/06/12 21:37(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500AX

スレ主 アストロボーイ2さん

今日買って早速焼いてみたんですが、24倍速なのに途中ですごく遅くなっていますんですけどどうしたらいいですか?

書込番号:1665043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リカバリーCD/DVDについて

2003/06/03 01:38(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500AX

スレ主 hayanoriさん

500ULXにFAQには、リカバリーCDは作れないと書かれていますが、
500AXはどうなんでしょうか?作れますよね。
使用ソフトは、付属のものでも何でもかまいません。ちなみに、WinCDR7-UM2で作れればいいなあと思っていますが...

書込番号:1634919

ナイスクチコミ!0


返信する
仕事中ヒロさん

2003/06/03 18:48(1年以上前)

500ulxで汎用性のあるバックアップDVDディスクは作成可能です
しかしながら、そのディスクをDOS上でリカバリすることができません
これは500UL/ULXのDOS対応ドライバがないためです。
それに対して500AXであれば、DOS上にある(表現まちがっていたらすみません)汎用性のある、ドライバを使用して、起動できるので、リカバリー可能となっているわけです。
500ULX/500UL=リカバリ作業不可
500A/500AX=(通常は)リカバリ可能

書込番号:1636528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

映画鑑賞に適したドライブは?

2003/06/02 01:09(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500AX

スレ主 まとろっくすさん

はじめてのDVDドライブの購入を考えています。

1、パソコンで映画を見るとき、読み込みの音は気にならないでしょうか?
(または、読み込み速度を自分で変えることはできますか?)

2、また、付属のソフトの使い心地はどうでしょうか?
(例えばメルコの DVM-4222FBのソフトと比べて・・・)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2002/040_1.html

書込番号:1631812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/02 09:53(1年以上前)

再生専用なら東芝のSD-M1712が静かだよ。

書込番号:1632322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DRU-500AX」のクチコミ掲示板に
DRU-500AXを新規書き込みDRU-500AXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DRU-500AX
SONY

DRU-500AX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月中旬

DRU-500AXをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング