『NEROでROM化』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DRU-510Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRU-510Aの価格比較
  • DRU-510Aのスペック・仕様
  • DRU-510Aのレビュー
  • DRU-510Aのクチコミ
  • DRU-510Aの画像・動画
  • DRU-510Aのピックアップリスト
  • DRU-510Aのオークション

DRU-510ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月中旬

  • DRU-510Aの価格比較
  • DRU-510Aのスペック・仕様
  • DRU-510Aのレビュー
  • DRU-510Aのクチコミ
  • DRU-510Aの画像・動画
  • DRU-510Aのピックアップリスト
  • DRU-510Aのオークション

『NEROでROM化』 のクチコミ掲示板

RSS


「DRU-510A」のクチコミ掲示板に
DRU-510Aを新規書き込みDRU-510Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

NEROでROM化

2003/06/19 19:21(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-510A

スレ主 imaimaibahさん

NEROの一番新しいバージョンで僕のドライブ(MP5125A)で
ROM化ができるのですがDRU-510Aでできるのかな〜?

書込番号:1683359

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/06/19 19:40(1年以上前)

ソフトのメーカーサイトで対応ドライブ確認してみては?
無かったらサポートにメールしてみる。

書込番号:1683399

ナイスクチコミ!0


仕事中っすひろさん

2003/06/19 19:44(1年以上前)

付属ソフト以外の動作検証はSONYでは確認していないそうです。

書込番号:1683407

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/19 19:59(1年以上前)

SONYではなくソフトのメーカーで

書込番号:1683450

ナイスクチコミ!0


+RW-さん

2003/06/20 18:44(1年以上前)

横からすみません、
ROM化ってどういう事なんですか?
DVDROMとして使うということですか?
教えて頂けませんですか?

書込番号:1685967

ナイスクチコミ!0


スレ主 imaimaibahさん

2003/06/20 22:07(1年以上前)

ドライブをお持ちの方でNEROでのROM化を試した人がいれば
DVDドライブを買う参考にしたいなと思いまして。
メーカーサイトに尋ねてみるのがよさそうですね。
皆さん、ありがとうございます。

+RW-さん
GOOGLE等でROM化を調べれば出てくると思いますよ。

書込番号:1686485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2003/06/21 00:39(1年以上前)

nero5.5持ってます、このドライブ使ってます。Googleで調べました。
http://home10.highway.ne.jp/yokohama/dvdplus/media-id.html

Force DVD-Video Compativility mode
って、どこにあるんでしょうか?

書込番号:1687113

ナイスクチコミ!0


スレ主 imaimaibahさん

2003/06/24 20:14(1年以上前)

まーくんだよさん、NEROのバージョンは何を使用していますか?
Force DVD-Video Compativility modeは自分も書き込むときのウィザードに
あったような気がするのですが…。
もしNEROでROM化ができるのであれば
Force DVD-Video Compativility modeを使用しなくても
よいと思います。自分のドライブでNEROを使用してみてROM化したRWは
BITSETTERでもROMとして認識されます。

書込番号:1698682

ナイスクチコミ!0


pokokun2002さん

2003/06/25 00:24(1年以上前)

NEROでのROM化は、残念ながら5125A系ドライブしか対応していません。

ND-1100A系ドライブでは、最近ROM化を可能にするファームが開発
されたので、アメリカのサイトに情報を送っておきました。
MP5240AもROM化ツールが付いているので、それらの情報から
510Aにも対応したROM化ツールが開発されると良いですね。

書込番号:1699711

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DRU-510A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
互換性 4 2009/04/30 22:50:09
自分の使用ミス??? 5 2004/12/30 16:37:13
DVD−RからDVD-Rに書き込みができない? 2 2004/08/06 9:28:47
B's Recorder GOLD5 5 2004/01/22 13:21:55
新ファーム 3 2004/01/13 23:03:50
音が・・・ 3 2004/07/26 23:29:16
サクセスより安く買えました。 1 2004/01/07 22:07:20
DVD−RWが焼けない 1 2004/01/05 0:53:43
教えてください 2 2004/01/06 11:54:16
不調の原因 2 2003/12/23 19:15:07

「SONY > DRU-510A」のクチコミを見る(全 607件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DRU-510A
SONY

DRU-510A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月中旬

DRU-510Aをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング