DRU-510A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DRU-510Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRU-510Aの価格比較
  • DRU-510Aのスペック・仕様
  • DRU-510Aのレビュー
  • DRU-510Aのクチコミ
  • DRU-510Aの画像・動画
  • DRU-510Aのピックアップリスト
  • DRU-510Aのオークション

DRU-510ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月中旬

  • DRU-510Aの価格比較
  • DRU-510Aのスペック・仕様
  • DRU-510Aのレビュー
  • DRU-510Aのクチコミ
  • DRU-510Aの画像・動画
  • DRU-510Aのピックアップリスト
  • DRU-510Aのオークション

DRU-510A のクチコミ掲示板

(607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DRU-510A」のクチコミ掲示板に
DRU-510Aを新規書き込みDRU-510Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このドライブは、買いでしょうか?

2003/10/05 23:02(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-510A

スレ主 LoveFistさん

現在、新しく記録型DVDドライブの購入を考えています。
そこで、候補に上げたのがこのDRU-510AとパイオニアのA06です。
スペック的にはソニーの方が上のように感じますが、どうなのでしょうか?
値段は近所のヤ○ダ電機で両者ともに同じです。

ちなみに、ヤ○ダで展示処分となっていたので店員に聞いてみたら次モデルが出るので在庫を処分する。といわれました。新モデルは、510AKのことでしょうか?

書込番号:2004201

ナイスクチコミ!0


返信する
ドザえもん2003さん

2003/10/06 20:10(1年以上前)

こんばんは、LoveFistさん。
スペック的には、+RW4倍速という点でソニーが上でしょうね。
DVDドライブの場合はメディア(台湾製などの安物)への対応が
ドライブによって違うこともありますが、そういう点を気にしないなら、
書き込み速度や付属ソフトで選べばよろしいのでは?

 新モデルは、510AKのことのようですね。
どこが旧モデルと違うかは、書き込み番号[1995068]510AK?
の辺りで書かれていますが、大差ないようですね。

書込番号:2006343

ナイスクチコミ!0


р.dogさん

2003/10/16 11:11(1年以上前)

ソニー系のサイトで在庫処分のため安く販売されています

書込番号:2033934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用してみての感想

2003/10/09 00:35(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-510A

スレ主 kazumanさん

光学ドライブはずっとプレクを愛用してきて、今回始めてSONYを買いました。無骨なプレクとは違い洒落た感じで見た目はマルですがハード機器としての作り込みが甘いと思いました。どこかプレステ感覚のようなおもちゃ感があります。なんだろう?車で例えるならばVWとHONDAみたいな・・・新しい間は何の問題もありませんがハードのライフは短いかも。

書込番号:2012596

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼんぐわ〜さん

2003/10/11 00:18(1年以上前)

なんのこっちゃ???意味不明・・・VWってそんな悪いか?

書込番号:2017742

ナイスクチコミ!0


げろさん

2003/10/11 20:32(1年以上前)

車の基本設計ではVWの方がシンプルで○。ホンダのエンジンこそモータ系の面白みのないクルマだ。

書込番号:2019829

ナイスクチコミ!0


ソナ〜さん

2003/10/14 16:49(1年以上前)

510Aはトレイの材料が軽い?作りが甘い?のか、ちょっとおもちゃぽい感じは受けますが、CD焼いたりするのが早くってとても満足してますよ。
余談ですが、VWとHONDAを比べてどうのっていうのは何が言いたいのかわかりませんが、ぼくはHONDAのほうが好きですよ。他社と比べ物にならないくらい気持ちよく回るエンジン(VTEC)は爽快です。以前ルポに乗ったりしたことがあるのでVWの作りは分かりますが、運転が楽しいと感じられることがあまりありませんね。人それぞれですな。

書込番号:2028482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDマニュピレーター

2003/10/11 22:50(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-510A

スレ主 ひろろびっちさん

こんにちは。
このドライブは、CDマニュピレーター(CD Manipulator)との
相性はどうでしょうか?

書込番号:2020215

ナイスクチコミ!0


返信する
昇竜出っ歯さん

2003/10/12 01:58(1年以上前)

悪いみたいですね。
少なくとも自分の環境では読み書き両方無理でした。
(CDM Ver2.69、DRU-510A ファームウェア1.0c,1.0dで検証)

書込番号:2020806

ナイスクチコミ!0


ひろりんSRTさん

2003/10/12 03:13(1年以上前)

CDからイメージファイルの作成は問題なく行えています。
イメージファイルからCD-Rへ焼く時に毎回エラーが出ます。
(CDM Ver2.69、DRU-510A ファームウェア1.0c)

書込番号:2020931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフト

2003/10/08 14:35(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-510A

スレ主 12021202さん

つい先日、このドライブを買いましたので以前から持っていたソフトであるWinCDR7.0ULTIMATEDVDをインストールしたところ「このドライブでは動かない」みたいなことをいわれてしまってショックです.どなたかこのような状況になった方解決策ってあるんでしょうか?教えてください.

書込番号:2010978

ナイスクチコミ!0


返信する
昇竜出っ歯さん

2003/10/08 14:46(1年以上前)

まず前提条件を質問なのですが、ソフト、ドライブどちらも最新の状態になっていますでしょうか?
もしまだでしたらそれぞれアップデート、ファームウェア更新してください。
※それがお済でしたらすみません

書込番号:2010994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/08 14:54(1年以上前)

対応ドライブ表にはご先祖様の名前がずらりと載っているので
しばらく待っていればアップデートで対応できると思います
しばらくがどのくらいになるかはわかりかねますが。

書込番号:2011003

ナイスクチコミ!0


YoYoYoYさん

2003/10/08 16:48(1年以上前)

そのメッセージは「動かない」というお手上げ的な内容でしたか?

私の場合は,別のドライブでのことですが,WinCDR7.0 ULTIMATEDVD 2で
「このドライブは検証してないので正常に動かないかもしれない」というメッセージが出ました。
で,動かないかもしれないということは,動くかもしれないと解釈し
そのメッセージを無視して焼いてみたら,幸い正常に書き込みできてました。

もしかしたらDRU-510Aでもうまくいくかもしれませんから,ダメもとで試してみては?
その際は失敗しても再利用可能なRWメディアを使用することをお勧めします。
もちろん,昇竜出っ歯さんが言ってるように,メーカーのHPからアップデータをダウンロードして最新バージョンにアップグレードすることをお忘れなく。

それでも失敗したら,夢屋の市さんが言うようにアップグレード対応になるまで待つか,もしくは他のライティングソフトを探してみましょう。
B's Recorder Gold 7とかは対応してるようです。

書込番号:2011186

ナイスクチコミ!0


スレ主 12021202さん

2003/10/08 17:10(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます。
昇竜出っ歯・夢屋の市・YoYoYoYさんへ
えっと、ドライブは買ってすぐにつけた状態が最新ではないんですか?
ソフトはアップグレードしてもまだ、対応ドライブ表にアップされていないのできっと、無理でしょう。でも、下位機種が出ているんですから期待していいのかな?って感じです。「このドライブは検証してないので正常に動かないかもしれない」というメッセージは私も出ました。でも、データの書き込みができなかったので、多分無理だと思います。みなさん、どうもありがとうございます。

書込番号:2011244

ナイスクチコミ!0


昇竜出っ歯さん

2003/10/08 23:51(1年以上前)

確かに動作機種に載っていないからアップグレードしても無理かもと予想されるのは分かりますが、もしもの場合もあるので普通はアップグレードしてみるのが普通です。
それがなくても不具合修正など含まれるパッチは当てておくべきだと思います。
それからいつご購入されたのか分かりませんが、おそらくファームウェアは最新のものより古いはずです。(10月3日に1.0dがリリース)
もしありかが分からなければ「DRU-510A ファームウェア」等の語句で検索してください。すぐに見つかると思います。

書込番号:2012439

ナイスクチコミ!0


KOUSHIさん

2003/10/09 08:23(1年以上前)

わたしも最近このドライブを買ったのですが、WinCDR7.xx Ultimate DVD
を最新の7.63に上げて、かつドライブのァームウェアを最新の1.0dにしてためしたところCD,DVDともに問題なく焼けましたよ。
今のところエラーはないので大丈夫と思います。(メディアは太陽誘電)
まあ、正式に対応していないので何か起こってもしかたありませんが。
一度試してみてはいかがでしょう?

書込番号:2013064

ナイスクチコミ!0


スレ主 12021202さん

2003/10/10 11:08(1年以上前)

皆さんのおかげでソフトが使えるようになりました。どうもありがとうございました.

書込番号:2015894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クローン

2003/10/09 08:14(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-510A

スレ主 モモレンジャーさん

こんにちは。
このドライブでクローンDVDのソフトは使えるでしょうか?
対応ドライブで見たのですが、まだ載ってなかったので、、
どなたか、使ってる方がいらしたら、返信お願いします。

書込番号:2013056

ナイスクチコミ!0


返信する
nipahさん

2003/10/09 19:15(1年以上前)

使えますよ。

書込番号:2014163

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモレンジャーさん

2003/10/09 22:34(1年以上前)

nipahさん、ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:2014664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/10/03 22:59(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-510A

スレ主 ばっつんさん

メーカーやショップ等のサイトでDRU510Aの画像を見るとフロントパネルの部分がシルバーとアイボリーのツートンカラーに見えるのですが、実際にはどうなのでしょう?教えてください。

書込番号:1998064

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/10/03 23:02(1年以上前)

はい、その通りです。

書込番号:1998078

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばっつんさん

2003/10/03 23:08(1年以上前)

shomyoさん、早速の返答ありがとうございます。
PCケースがシルバーなので本当はシルバー一色の物を探していたのですが、どのメーカーにも無いようなのでこれに決めます。

書込番号:1998101

ナイスクチコミ!0


絹依さん

2003/10/04 00:46(1年以上前)

ばっつん さん、こんばんは。
この510A板での以前の私の書き込み[1738236]も少しはお役に立つでしょうか?

余談ですが私のケースはシルバーxガンメタのツートンで、FDDやYAMAHAのお絵描き
CRW-F1等は黒なので、510Aの下半分の純白部分だけが異様に浮いちゃってます(笑)
+RWx4のスペックに惚れ込んで初物時にムリを押して買ってしまいましたが、結局
x4の+RWディスクを入手出来て恩恵にあずかれ出したのはつい最近のこと…。
そんな矢先10月11日に発売される510AKにはブラックベゼルが付いて来るようですし、
値段も当時(\35000)に比べるとホントに安くなりましたよね。個人的にはトホホです。

+Rx8ドライブにも心魅かれるかもしれませんが、このドライブも値段との釣り合いを
考えると、シルバー一色ではないにせよばっつんさんにとって今なら充分"買い"かも
しれませんね。
別にSONYのマワシ者ではありませんが…(笑)

書込番号:1998422

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばっつんさん

2003/10/05 15:48(1年以上前)

絹依さん、アドバイスありがとうございます。
確かに白い部分が浮いた感じになると思いますが、ワンポイントって事で妥協します。(^_^)

書込番号:2002828

ナイスクチコミ!0


銚子ヨシオさん

2003/10/08 19:20(1年以上前)

もう遅いかも知れませんが・・・
ソルダムにならシルバー一色のものありますよ。というより
色かなりあります。ちょっと高いですが・・・

書込番号:2011503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DRU-510A」のクチコミ掲示板に
DRU-510Aを新規書き込みDRU-510Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DRU-510A
SONY

DRU-510A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月中旬

DRU-510Aをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング