


DVDドライブ > SONY > DRX-500ULX


4月14日に報告させていただいたレポートのその後です。
スレNo[1487741]でテストしているメディア、本日(日付が変わったので正確には昨日)検証してきました。
結果は全く問題なく再生されてました。
以前と同様手動再生の為、1日3回程度しか再生されてなかったので、オートリプレイにして頂き、明日から開店から閉店まで連続再生するようになりました。
テスト開始から3週間、毎日再生され続けて単純計算で61回もほぼ連続再生されてますが、台湾製激安メディアもしっかり焼けてれば結構いけますね。
でも、私としてはまだまだ連続再生の回数が圧倒時に少ないと思いますので、24時間連続再生1ヶ月でもやってみたいと思ってるのですが・・・。
さて、現在テスト中のMr DATAもあと10日でテスト終了。明日からお店の開いている10時から午後7時までの9時間が10日続くわけで、あと90回
の再生(実際には約70分の素材ですので数字が正確ではありませんが)に絶えられるか今から楽しみです。
5月からはPRINCOのメディアで再生耐久テストがスタートします。
余談ですが、このお店でデモ上映で使用しているソニー製プロジェクター
「VPL-CS5」という機種ですが人気がないのでしょうか?
定価\350,000-ですがなんと\179,800-で売りにでてます。
しかもメーカーがまた商品をもってきたらしく、在庫が増えてました。
10台以上はあったと思いますが、在庫がある限りテストは続けられそうなので、全台湾製メディアのテストをしてみたいと思います。
たぶん終わるのは来年の今頃ですが。(それまでには全部売れてますよね!)
それとファームアップにおける焼き込みテストですが、こちらは5月の連休になりそうです。
なんせ焼き込みから通常再生の検証まで10枚以上もする訳ですから、連休でもなければ出来ません。
やはり同じ環境下で焼きこみテストをしたいため、1日何枚というテストは避けたいと思います。
やるなら「一気」に実行したいもんで。
書込番号:1509042
0点


2003/04/21 23:12(1年以上前)
「ぶぁぶ」さんの書き込み大変参考にさせて頂いています。
>新スレで立てていなかったので、あらためてURLは・・・
ファームウェアの、新スレ立ていただきたいです。
書込番号:1511334
0点



2003/04/22 01:07(1年以上前)
ギガポ・ファンさん、返信有難うございます。
やはり新スレ立てます。
書込番号:1511782
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DRX-500ULX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2007/05/31 21:25:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/13 9:19:30 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/30 13:34:27 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/15 10:40:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/27 11:27:52 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/19 23:03:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/22 20:37:36 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/24 22:36:19 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/12 17:15:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/06 9:40:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
