『再生耐久テスト・その2』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DRX-500ULXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRX-500ULXの価格比較
  • DRX-500ULXのスペック・仕様
  • DRX-500ULXのレビュー
  • DRX-500ULXのクチコミ
  • DRX-500ULXの画像・動画
  • DRX-500ULXのピックアップリスト
  • DRX-500ULXのオークション

DRX-500ULXSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • DRX-500ULXの価格比較
  • DRX-500ULXのスペック・仕様
  • DRX-500ULXのレビュー
  • DRX-500ULXのクチコミ
  • DRX-500ULXの画像・動画
  • DRX-500ULXのピックアップリスト
  • DRX-500ULXのオークション

『再生耐久テスト・その2』 のクチコミ掲示板

RSS


「DRX-500ULX」のクチコミ掲示板に
DRX-500ULXを新規書き込みDRX-500ULXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生耐久テスト・その2

2003/05/11 22:23(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRX-500ULX

スレ主 ぶぁぶさん

大変遅くなりましたが、再生耐久テストの続報です。
[1509042]のスレでレポートしましたMrDATAメディア、無事テスト終了しました。

本当は5月の頭にメディアチェンジの予定でしたが、月末月初がなにかと忙しくなってしまい、テストさせて頂いているお店に行けずそのままになってしまいましたが、今日、台湾製激安メディアのPRINCOにチェンジしに行ってきました。
ファームは2.0fで焼いたメディアです

なにかと品質が安定しないメディアですが、はたして1ヶ月連続再生が可能でしょうか?

MrDATAはテスト期間中、なんのトラブルもなく再生されてました。
もちろんメディアにも異常ナシです。
PRINCOは安価ということで、結構使われている方も多いかと思いますが、次回、このお店に行くのは2週間後ですので、その時に経過レポートをさせていただきます。

書込番号:1569200

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「SONY > DRX-500ULX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ACアダプターを探してます 7 2007/05/31 21:25:17
購入を考えてます 3 2004/03/13 9:19:30
分解 0 2003/10/30 13:34:27
泣き寝入り 7 2003/10/15 10:40:48
なぜ? 2 2003/08/27 11:27:52
ライティングソフトについて 2 2003/08/19 23:03:39
注文してしまった 1 2003/07/22 20:37:36
Giga pocket 4.1 8 2003/07/24 22:36:19
ムービーライター2 2 2003/07/12 17:15:52
click to DVD使えますか? 0 2003/07/06 9:40:17

「SONY > DRX-500ULX」のクチコミを見る(全 343件)

この製品の最安価格を見る

DRX-500ULX
SONY

DRX-500ULX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

DRX-500ULXをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング