
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年9月19日 08:48 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月14日 22:17 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月5日 09:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この機種で、焼きこんだDVDの、DVDプレーヤー及びパソコン等の再生機で互換性が悪くDVDを認識しない、や途中で止まる、フリーズする、コマ落ちなどがありましたら、機種やメーカーを教えて下さい。
0点

漠然と情報をくれくれというのはおかしいと思うけど?
例えば「DRX-510ULを購入予定ですが、このドライブで作成したDVDビデオは私の持っているDVDプレイヤー(SONY 型番****)で問題なく再生できるでしょうか?情報をお待ちしております」といった感じに具体的に書いた方がいい。
書込番号:1871643
0点


2003/08/21 13:48(1年以上前)
良い質問ですね、自分もこのドライブを使用していますが
このような情報が一番知りたいですね。
ぜひ、皆様の情報をお知らせください。
ちなみに自分の場合、現状はありません。
時代はこの質問を待っていた!
書込番号:1874958
0点


2003/09/12 09:39(1年以上前)
私はdynabookのt7/520cmeを使っています。
DVDを買った当初から
「I/O・・・で認識できません」とか
ほかにも色々エラーメッセージが出ます。
電源を一度切ったり、ディスクを入れなおしたら
元通り使えますが、精神的にどうしようもなく
疲れてるときはイライラします。
まぁ、動作チェックにお店に行く余裕もないので
我慢して使ってます。
エラーの直し方をgoogleで調べましたが
あまり載ってませんでした。
書込番号:1935612
0点


2003/09/16 14:45(1年以上前)
目指せノーヘル賞 さん
今使用しているダイナブックに仮想CD作成ソフトって入っていませんか?
書込番号:1948105
0点


2003/09/16 21:16(1年以上前)
入っていませんよ。
入れると不具合がおきやすくなるんですか?
書込番号:1949009
0点


2003/09/17 21:26(1年以上前)
付属のパケットライトソフトのDLAが古いバージョンのDEAMONTOOLと競合します。また、古いバージョンのパケットライトソフトがインストールされているとUSB/i.LINK接続のドライブの認識不具合を引き起こすという問題もありました。
書込番号:1951997
0点


2003/09/19 08:48(1年以上前)
詳しいですね。
ありがとうございます。
以後気をつけてインストールします。
書込番号:1956061
0点





DVD+RWの4倍速メディア。毎日のようにソフマップ梅田とヨドバシ
梅田に立ち寄っていますが、まだ出ないですね。パソコン雑誌の
マクセルの広告にはもうずいぶん前から「近日発売」とありますが
全然近日ではないです。もう、DRU-510A購入後ずいぶん経ちましたが
まだ4倍速RWの醍醐味が味わえないですね。
東京でも、まだ発売してないのでしょうか?
0点


2003/07/06 20:33(1年以上前)
この話題は、510A のほうで既出ですが再編してまとめます。リコーの
+RW4倍速メディアが6月28日より一部の店舗で販売されています。
・リコーの+RW4倍速メディアは6月28日発売(一部店舗で現在販売中)
・TDKの +RW4倍速メディアは7月20日発売予定
・マクセルの+RW4倍速は、5月中の発売を予定していたのが延期
http://www.ricoh.co.jp/dvd/media/index.html
http://www.tdk.co.jp/tjbbf01/bbf32700.htm
http://www.maxell.co.jp/products/industrial/dvd/plus_rw.html
今日、久しぶりに秋葉原にいってみると、九十九Ex(中央通りぞい、
黒いビル)に在庫があって、DRWD-4XPC (DVD+RW4倍速)が1枚 639円
だったので3枚買いました。(原産地 台湾) 試し焼き用に使う予定
です。510ULで確かに4倍速で焼けました。快適です。
書込番号:1735542
0点



2003/07/06 21:15(1年以上前)
DogCatさん、秋葉原では売っていたのですね。ひょっとしたら
日本橋に行くとあるのかも・・・
ヨドバシ梅田はリコーも2.4倍速のみでした(^_^;)
書込番号:1735687
0点


2003/07/06 22:37(1年以上前)
ただ、関東でも大手量販店(ビックピー館等)にはまだ入っていなく
て、販売している店はごくごく限られていようです。秋葉原でも、ほと
んどの店には在庫がなくて、今日は行った店では、ツクモEx館にだけに
ありました。1週間前に初めて発売されたようで、その時(6月28日)の
価格は 1枚がなんと 992円 だったそうです。(下記参照)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030628/ni_i_zz.html
一週間後の今日(7月6日)、同じ系列の店で1枚が 639円にまで下がっ
てきたので、早く使いたい人はそろそろ買い時かもしれませんね。
書込番号:1735998
0点


2003/07/10 21:50(1年以上前)
netRICOHで1枚550円で販売しています。私のところには明日届く予定です。
書込番号:1747820
0点


2003/07/14 22:17(1年以上前)
7/20発売予定のTDK「DVD+RW47G」が7/14(月)もうビッグカメラで
売られていました。5pc:\2780 10pc:\5480
さっそく買ってきましたので、これからホントに4倍速か試してみます。
TDK製品ページ
http://www.tdk.co.jp/tjbbf01/bbf32700.htm
書込番号:1760899
0点





DRU-510A/DRX-510UL ファームウェア 1.0c が7/4にリリースされました。
以下のような問題の解決または性能の改善が計られます。
* 書き込み性能の向上
* 読み込み性能の向上
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/Support/index.html
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
