『初体験!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DRX-510ULのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRX-510ULの価格比較
  • DRX-510ULのスペック・仕様
  • DRX-510ULのレビュー
  • DRX-510ULのクチコミ
  • DRX-510ULの画像・動画
  • DRX-510ULのピックアップリスト
  • DRX-510ULのオークション

DRX-510ULSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月中旬

  • DRX-510ULの価格比較
  • DRX-510ULのスペック・仕様
  • DRX-510ULのレビュー
  • DRX-510ULのクチコミ
  • DRX-510ULの画像・動画
  • DRX-510ULのピックアップリスト
  • DRX-510ULのオークション

『初体験!』 のクチコミ掲示板

RSS


「DRX-510UL」のクチコミ掲示板に
DRX-510ULを新規書き込みDRX-510ULをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初体験!

2003/06/24 18:19(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRX-510UL

スレ主 もう少しでガンコ親父さん

昨日買って来ました、初めてなので多少戸惑いましたが何となくDVDに変換できました(まだ途中のCMの削り方が分かりません)、110分の書き込みに2.4倍の+RWで38分でした(早いでしょうね?)。
しかし4.7Gの空デスクなのに3.7Gでもうギリギリでした?
そんなもんでしょうかね?

書込番号:1698312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/06/24 18:24(1年以上前)

4.58GBまでならNT系ならいけます。
後はたかろうさんか、詳しい人にふりにげ(-_-)zzz

書込番号:1698331

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/06/24 18:52(1年以上前)

DVD±Rにオーバーバーンなんてあるの?
4.447GBが限界だと思っていました。

書込番号:1698419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/24 19:10(1年以上前)

↑いじわる、(>_<)
4.4752かな。

書込番号:1698474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/24 19:19(1年以上前)

酔ってまして4.58かける1024ぶんの1000です。ごめんなさい。

書込番号:1698501

ナイスクチコミ!0


スレ主 もう少しでガンコ親父さん

2003/06/24 20:05(1年以上前)

という事は、付属のMY DVDが良くないということですか?
それともうまく使えば4.4〜4.6位まで書き込めると言う事ですか?
一つよろしくお願いします!

書込番号:1698645

ナイスクチコミ!0


DogCatさん

2003/06/24 20:21(1年以上前)

>しかし4.7Gの空デスクなのに3.7Gでもうギリギリでした?
>そんなもんでしょうかね?

オーサリングソフトに付属のMyDVD 4.5 を使ってませんか? MyDVDは音
声は強制的に LPCM (1.6Mbps)に変換されるので、通常のmpeg2ファイル
で音声がmp2(192kbps-384kbps)の場合、この変換によりファイルサイズが
数割大きくなります。

 例えば市販のDVD MovieWriter2 のソフトを使ってオーサリングする
と、音声はmp2のままで、あるいはオプションのAC-3(ドルビーデジタル)
パックを購入した場合は、AC-3に変換して書き込みができるので、長時間
録画の時有利です。(ただ、mp2音声はNTSC DVDのオプション規格なので、
古い型番のDVDプレーヤの一部とか、初期形ファームのPlayStation2等で
は再生できない場合があります。 LPCMとAC-3はどんなDVD Playerでも再
生できます)

書込番号:1698700

ナイスクチコミ!0


ticaさん

2003/06/24 20:51(1年以上前)


スレ主 もう少しでガンコ親父さん

2003/06/24 22:00(1年以上前)

DogCatさんticaさん返信ありがとう御座います。
MYDVDでは仕方の無いこと何ですね、でもこれって大事ですよね。
2時間が1時間45分しか駄目と言うのはずいぶん違いますよね、
別のソフトでも使いますか!
因みに今日この手の編集が無くても見れるDVD−V880と言うプレーヤーを
買ってしまいました、まだ作ったDVDしか見てないのですけど、
オーサリングなしでパソコンのデータのまま見れるのが売りです。
なんか便利そうですよね。

書込番号:1699024

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DRX-510UL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フジ FANEPIXでとった写真&画像のDVD保存について 0 2004/12/04 11:52:28
2時間以上 7 2004/03/12 9:30:34
スゴ録との互換性を教えて! 1 2004/02/23 22:17:47
ファームウェアの更新 6 2004/02/17 10:02:38
USB2.0について 17 2004/01/17 1:48:15
何がいいでしょうか? 2 2004/01/06 11:06:48
教えてください。 5 2003/12/12 21:09:27
縦置き 2 2003/10/15 21:56:23
色落ち 1 2003/10/12 21:31:09
映画など 7 2003/11/12 23:47:23

「SONY > DRX-510UL」のクチコミを見る(全 214件)

この製品の最安価格を見る

DRX-510UL
SONY

DRX-510UL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月中旬

DRX-510ULをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング