この掲示板製品と I−ODATAの DVR−iUN4 の製品との
選択に迷っています
他にこれ!という製品がありましたら ご紹介ください
よろしくおねがいします
書込番号:1704443
0点
2003/06/26 17:16(1年以上前)
↑への付け足しです
使用機種 VAIO XE100E/K win2000 Pro Intel 3 750Mhz
BUFFALO USB2.0 I/F CARD
用途: DVDビデオ編集作成は 将来的に検討
PCデーター保存重視
DVD−Video閲覧重視
USB2.0接続希望(環境などの問題でだめだった場合は
i.Link <1994通>接続)
CD読み書き速度の向上
添付アプリケーションも気になっている
CPU HD空き容量 メインメモリーなど環境の心配
ハードの価格
などの問題がいろいろと頭の中を回っているのですが
なにかと決定的な根拠が無いので きめにくいのです。
みなさんの視点から見てどっちを選択したら良いでしょうか?
参考程度にお聞かせください
別の製品も! という物があったら紹介をお願いします
書込番号:1704462
0点
2003/06/26 17:20(1年以上前)
すいませんです 訂正が多すぎました
使用機種 PCG-XR100E/K
接続方法:USB2.0〜(〜<1394通信>i-Link)
書込番号:1704470
0点
>PCデーター保存重視
RAMは検討対象に入らないのかな便利だと思うけど、特に殻つき9.4Gが
書込番号:1704545
0点
2003/06/26 17:59(1年以上前)
RAMもありますよね
しかし、RAMを視界に入れると他のメディアを犠牲に・・・
+コスト性のところもアルのですが、
?万回の書き込み保証はすんごい魅力的なんです
困った・・・
書込番号:1704566
0点
2003/07/04 01:08(1年以上前)
これなんかはどうですか?
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/01/njbt_01.html
RAMに魅力を感じるのなら良いんじゃないですか。
雑誌で能力テストとかもされているので、そろそり出ると思います。
当方は、ドライブの色、読み書き精度、ソフトの種類、を基準に
探していますが、これ!という決定打が無いですね。何か一つ足りないのは
いっぱいあるのですが…。
書込番号:1726738
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DRX-510UL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/12/04 11:52:28 | |
| 7 | 2004/03/12 9:30:34 | |
| 1 | 2004/02/23 22:17:47 | |
| 6 | 2004/02/17 10:02:38 | |
| 17 | 2004/01/17 1:48:15 | |
| 2 | 2004/01/06 11:06:48 | |
| 5 | 2003/12/12 21:09:27 | |
| 2 | 2003/10/15 21:56:23 | |
| 1 | 2003/10/12 21:31:09 | |
| 7 | 2003/11/12 23:47:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




