




はじめまして!こちらの皆様に伺えば、良いアドバイスを
頂けるのでは?と知人から教えられて参りました、PC初心者です。
使用しているPCはSONYのJX10GL5(1.2GHz/512MB)です。
最近、ギガポケットに録り溜めたTV番組をDVDに保存しようと
510ULを購入したのですが、これに付属するソフト(MyDVD)では
ギガポケのファイルをドラッグ&ドロップ...の様に、簡単に
DVD化する事は出来ないのですね(勉強不足でした(T_T))。
SONYに問い合わせて見ると「純正」ドライブのPCVA-DRW3辺りに
付属する(SimpleDVDmaker)はソフト単体での販売は行っておらず、
(DVDit!)はかなりの高価、かと言って社外ソフトは使いこなす
自信が(笑)...と申します事で、取り敢えずは手持ちの(MyDVD)のみで、
1.Dドライブにフォルダを作る。
2.ギガポケから、そのフォルダに「変換なし」で書き出す。
3.そのフォルダ(ファイル)を(MyDVD)で読み込む。
4.(ShowBiz)を使って編集し、DVDに書き出す。
少々時間が掛かるのは仕方無いと思い、以上の手順で作業を
行っている訳なのですが、果たしてこの環境でこの手順、
これが正解なのかどうか、自分でも甚だ疑問でして(恥)...。
もし正解をご存じの方がおいでましたら、どうかご教導を
賜りたく存じますm(__)m...。
それとも、やはり何か良いソフトを入れた方が良いのでしょうか?
書込番号:1993606
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DRX-510UL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/12/04 11:52:28 |
![]() ![]() |
7 | 2004/03/12 9:30:34 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/23 22:17:47 |
![]() ![]() |
6 | 2004/02/17 10:02:38 |
![]() ![]() |
17 | 2004/01/17 1:48:15 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/06 11:06:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/12 21:09:27 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/15 21:56:23 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/12 21:31:09 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/12 23:47:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
