『縦置き』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DRX-510ULのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRX-510ULの価格比較
  • DRX-510ULのスペック・仕様
  • DRX-510ULのレビュー
  • DRX-510ULのクチコミ
  • DRX-510ULの画像・動画
  • DRX-510ULのピックアップリスト
  • DRX-510ULのオークション

DRX-510ULSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月中旬

  • DRX-510ULの価格比較
  • DRX-510ULのスペック・仕様
  • DRX-510ULのレビュー
  • DRX-510ULのクチコミ
  • DRX-510ULの画像・動画
  • DRX-510ULのピックアップリスト
  • DRX-510ULのオークション

『縦置き』 のクチコミ掲示板

RSS


「DRX-510UL」のクチコミ掲示板に
DRX-510ULを新規書き込みDRX-510ULをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

縦置き

2003/10/15 01:38(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRX-510UL

購入を考えています。
ホームページで見たところ、縦置きは右を下にした状態のみの写真がありましたが、左を下にした状態では使えないのでしょうか。
本体がモニターの右にあるので、その間に設置したいときはトレイ上部が左を向くように、「左を下」で設置したいと思います。
いかがでしょうか。

書込番号:2030251

ナイスクチコミ!0


返信する
過ぎし日のことさん

2003/10/15 20:59(1年以上前)

私はしばしばpame さんの言われている使い方をしていますが、何の問題も発生していません。
このドライブには、左右対称にディスク落下防止の爪が取り付けてあるので、ちゃんと動作します。

書込番号:2032133

ナイスクチコミ!0


スレ主 pameさん

2003/10/15 21:56(1年以上前)

ありがとうございます。
すでに買ってしまいました。トレイを開けてみて、爪が両側に付いていたので安心しました。
ようやくファームアップが終わったところです。焼くのはこれからです...

書込番号:2032352

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DRX-510UL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フジ FANEPIXでとった写真&画像のDVD保存について 0 2004/12/04 11:52:28
2時間以上 7 2004/03/12 9:30:34
スゴ録との互換性を教えて! 1 2004/02/23 22:17:47
ファームウェアの更新 6 2004/02/17 10:02:38
USB2.0について 17 2004/01/17 1:48:15
何がいいでしょうか? 2 2004/01/06 11:06:48
教えてください。 5 2003/12/12 21:09:27
縦置き 2 2003/10/15 21:56:23
色落ち 1 2003/10/12 21:31:09
映画など 7 2003/11/12 23:47:23

「SONY > DRX-510UL」のクチコミを見る(全 214件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DRX-510UL
SONY

DRX-510UL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月中旬

DRX-510ULをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング