
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


手持ちの510Aと比してCD-R24倍速と530Aの40倍速、DVD-Rの4倍速と8倍、大差が出るので、買い替えようと思っています。(外付カッコ悪い・ベイは1個だけ・DVD+RW4倍も使っている)
で、前回のモデルが出たときもそうでしたが、メディアが出て店頭に並ぶまで数ヶ月待たされ・・・・ムカー!!その間ハードの価格が下がってしまった・・・
DVD+Rのリリースは年内とリコーが言っていますが(←前回+RWのときはそれから2ヶ月待たされた)、DVD-R8倍速って、いつ頃出るのでしょうか?
入手まであんまり遅いようなら、どのみちVAIO-RZ来年5月末モデルに新Prescottと新マザーが間に合えば、ハードごと買い替えるのですが・・・(恐らくこのスペックのドライブは積んで来るでしょうから)
0点


2003/11/24 01:12(1年以上前)
> 〜DVD-R8倍速って、いつ頃出るのでしょうか?
これって、ドライブの話ですよね。
(対応メディアの話だったらごめんなさいね。)
クリア系のPCケースをお使いの方は、SONYのDVDドライブのデザインはお似合いですよね・・・。
前回の“4倍速±R”発売時は、パイオニアがSONYに先を越されましたが、今回の“8倍速±R”では、パイオニアが『DVR-A07-J』を「来月発売予定」と発表されています・・・・・・SONYとどちらが早いのでしょうかね!?
(パイオニア「DVR-A06-J」の掲示板をご参照ください。)
ここへきてSONYが、あえて「8倍速+R/4倍速-R」を発売した真意が、当方には掴めません。(確かにCD-Rの速度向上は良い点ですが)
サイフォン
書込番号:2156926
0点

あ、対応メディアのお話です(爆)
いつもいつも、ハードが先行して、対応メディアが出ない・・・・
DVD+Rでなく、DVD-Rの8倍速対応メディアは一体いつ出るの??
書込番号:2167546
0点


2003/11/27 23:40(1年以上前)
>手持ちの510Aと比してCD-R24倍速と530Aの40倍速、DVD-Rの4倍速と8倍、大差が出るので、買い替えようと思っています。
これってDVD+Rの間違いだよね〜??
書込番号:2170784
0点

うげげ!!
DVD-Rは4倍速のままだったんですね・・・・
知らなかった。勘違いしてました。
DVD+も-も8倍かと思った・・・
DVD+Rはドライブによっては読めないし、配布用としてはちょっと使えない・・・残念。買い替え控えよう・・・
お騒がせしました。
書込番号:2173029
0点





この製品、前の510Aなどに比べてキャッシュが少なくなっているようですが、どうしてでしょうか?
また素人ですので、キャッシュが性能に及ぼす影響がよく分かりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
0点

>また素人ですので、キャッシュが性能に及ぼす影響がよく分かりません。
わからないなら気にしなくて良いんじゃないの?
書込番号:2162117
0点

えっ?そうだったんですか?
510よりキャッシュが少ないと、やっぱ同速では書き込み速度が多少遅くなるのですよね?(例えばDVD+RWは遅くなる?)
書込番号:2169743
0点


2003/11/27 23:27(1年以上前)
キャッシュが多少へったところでHDDからの転送速度が十分まにあっていれば書き込み速度に影響は無いよ。
書込番号:2170730
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
