DRU-700A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DRU-700Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRU-700Aの価格比較
  • DRU-700Aのスペック・仕様
  • DRU-700Aのレビュー
  • DRU-700Aのクチコミ
  • DRU-700Aの画像・動画
  • DRU-700Aのピックアップリスト
  • DRU-700Aのオークション

DRU-700ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月15日

  • DRU-700Aの価格比較
  • DRU-700Aのスペック・仕様
  • DRU-700Aのレビュー
  • DRU-700Aのクチコミ
  • DRU-700Aの画像・動画
  • DRU-700Aのピックアップリスト
  • DRU-700Aのオークション

DRU-700A のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DRU-700A」のクチコミ掲示板に
DRU-700Aを新規書き込みDRU-700Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RXシリーズとの換装

2004/09/05 14:03(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-700A

スレ主 麦次郎さん

VAIOのRX63を使用しており、以前の機種DRU−500Aとは
簡単に換装できました。
この700Aは500Aと比較してトレイの形状とやはり全く異なって
いるのでしょうか??

書込番号:3226851

ナイスクチコミ!0


返信する
ますたーすれーぶさん

2004/09/05 14:49(1年以上前)

DRU-500Aが装着可能であれば、大丈夫と思います。

書込番号:3227009

ナイスクチコミ!0


スパーカブでGo!さん

2004/09/26 06:59(1年以上前)

換装はできるでしょうが、トレイの形状(ねじの位置)が若干DRU-500Aとは異なるため、トレイの交換(RXのストレージから化粧パネルが先端についたトレイのみを外して乗せ換える)は難しいかもしれません。DRU-530からトレイが変更になっています。したがってRXの化粧パネルを使うにはヤスリやカッターを使った整形加工、両面テープ止めなどを使った接着などが必要になるかもです。もちろんDRU-530のベゼルは取り外すことにことになります(DRU-500Aで既に行われてますね)。

書込番号:3314853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライブのケースについて教えてください

2004/08/01 10:09(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-700A

スレ主 耳プラザさん

質問です
現在VAIO JXを使っていてDVD+RWドライブに取り替えました。以前入っていたDVDドライブがあまったので有効利用したいのですが、内臓ドライブを外付けドライブにできるケースみたいなものはありませんでしょうか? (HDDもっとはいーるキットみたいなもの)

教えてください

書込番号:3094820

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/08/01 11:32(1年以上前)

下記のサイトを参考にしてください。
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/ratoc.htm

書込番号:3095084

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/08/01 11:47(1年以上前)

オークションでメーカー品の抜け殻を買うが一番安いと思います。
(相場は3〜4千円+送料)
オークションで”外付け”で検索して、5インチか5.25インチと書かれたものを選びます。
取り付け方はこちらが参考になると思います。
http://supertank.iodata.jp/products/soto5ie/soto5ie-6.pdf

書込番号:3095133

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/08/01 12:02(1年以上前)

あと、こんなのもあります
http://supertank.iodata.jp/products/soto5ie/

書込番号:3095175

ナイスクチコミ!0


スレ主 耳プラザさん

2004/08/18 16:29(1年以上前)

皆さん本当に書き込みありがとうございました。
参考にさせていただきます

書込番号:3157470

ナイスクチコミ!0


BMW325さん
クチコミ投稿数:30件

2004/09/18 10:22(1年以上前)

これってかなり安いですが、使えるんでしょうか?
http://www.keian.co.jp/new_pro_cp.html

書込番号:3279358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お知らせ♪

2004/07/31 19:03(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-700A

クチコミ投稿数:324件

松山市のOAシステムプラザで、\13,800-だったと思います。
今日確認しました。
欲しい方は、急げ!

書込番号:3092484

ナイスクチコミ!0


返信する
Raccheさん
クチコミ投稿数:85件

2004/07/31 20:49(1年以上前)

ツクモネットショップでは限定8台12,980円です。

書込番号:3092861

ナイスクチコミ!0


み〜ゆ〜さん

2004/07/31 23:31(1年以上前)

Faithは12770円。
もう、こんなもんなのでは?

書込番号:3093483

ナイスクチコミ!0


(=゚ω゚=)ゴマさん

2004/08/22 23:05(1年以上前)

21日土曜日アキバ行ったらツクモEXで9800円ぐらいで売ってたぞ

値下がり激しいなぁ・・・

書込番号:3173643

ナイスクチコミ!0


さん

2004/08/24 15:45(1年以上前)

ヨドバシカメラアウトレットで1万700円(10%横浜勝利プラス5%)でした。外付けは1万6800円だったと思います。

書込番号:3179426

ナイスクチコミ!0


さん

2004/09/16 23:36(1年以上前)

上野のヨドバシカメラで9980(13%)円でした。外付けはPCデポで14700円でした。

書込番号:3274003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2004/07/12 23:00(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-700A

スレ主 R32GT−Rさん

『DVD+R DL』を使ってオーサリングしたDVDはプレステ2(SCPH−10000,DVDプレイヤーVer.2.01)で見れますか?
 DVD±Rだったら当然見れてます。SCEに質問したのですが、http://www.playstation.jp/info/i_faq_detail.php?pid=&cid=1&sid=1
↑↑ではどちらとも取れるので分かりません。
DVD±RでオーサリングしたDVDが見れるのは、映画等市販の片面一層式DVDーVideoと同じ(に近い!?)から見れるのですよね!?
という事は、やはり『DVD+R DL』でオーサリングしたものは、市販の二層式と同じになるから見れると期待しているのですが… 聞き方が悪かったのか、SCEさんはDVD−Video形式ではなくDVD−VR形式が見れるか?と取ったような返事でした…

書込番号:3023606

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/07/12 23:39(1年以上前)

実際にやってみないと分からないと思います
ただ、現状の情報ではどちらかと言うと望み薄と言う感じがしますが。。。

しかし
>SCEさんはDVD−Video形式ではなくDVD−VR形式が見れるか?と取ったような返事でした

*相手のオペレーターはどう聞いたらそのような解釈するんでしょうね?
通常なら、全く関連性の無い話ですよ DL。。。。。

書込番号:3023829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/07/12 23:42(1年以上前)

BOOK TYPE如何ではないのかな。

書込番号:3023855

ナイスクチコミ!0


スレ主 R32GT−Rさん

2004/07/16 23:53(1年以上前)

自己レス
このドライブではないですが、初期型PS2でも見れるようです。
http://homepage2.nifty.com/yss/dl/dl.htm
でも、よく考えると2.4倍って遅いですよね、今使ってるのは4倍速の−RでDVDを焼いてますが、めいっぱい焼くと約15分かかりますが2.4倍速で『+R DL』を焼くと約45分かかるって事ですよね。
DLが4倍速や8倍速になるのはいつごろですかね? 業界に詳しい方、予想でいいので教えてください。
個人的には『−R DL』の4倍速でもいいので年末頃に出てくれたら嬉しいんですけど…

書込番号:3038103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/07/16 23:56(1年以上前)

一応、4倍速ドライブの予約ははじまってます。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040717/etc_a08pre.html

書込番号:3038117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Nero6でシミュレーションできない

2004/06/29 12:35(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-700A

スレ主 michinokuXさん

書き込む前にシミュレーションしたいのですが、グレーアウトしていてできません。
XP SP1
1024MB
GA-SINXP1394 F6
常駐はすべてオフにしてあります。
Nero・ファームとも最新版にしましたが改善しません。
書き込みに失敗し、コースターができるだけです。

書込番号:2974582

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/06/29 16:21(1年以上前)

DMAはONになっている?
または2倍速焼きならどうですか?

書込番号:2975087

ナイスクチコミ!0


ますたーすれーぶさん

2004/06/29 16:47(1年以上前)

激安メディア使ってない?ロットによって全部だめってのも有るので...
もしそうだったら、国産メディアで試してみる。違ったらゴメン

書込番号:2975139

ナイスクチコミ!0


スレ主 michinokuXさん

2004/06/29 18:08(1年以上前)

回答ありがとうございます。
メディアは、MITSUBISHI DVD+R DL
DMAは、mode2

DVD+RWは問題ないのですが、DLだとシミュレーション不可。
クリーンインストール直後でもNGです。

書込番号:2975337

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/06/29 18:56(1年以上前)

Neroのバグっぽい感じがする。

書込番号:2975451

ナイスクチコミ!0


スレ主 michinokuXさん

2004/06/29 19:38(1年以上前)

ところで皆さんは、ライティングソフトは何をお使いでしょうか?

書込番号:2975553

ナイスクチコミ!0


ますたーすれーぶさん

2004/06/30 06:36(1年以上前)

普通は、ドライブ付属のものを使うのが一番確実。
複数インストールは避けたほうが無難。

書込番号:2977450

ナイスクチコミ!0


スレ主 michinokuXさん

2004/07/05 18:21(1年以上前)

ドライブに付属のソフトでもできないというのは、ドライブ初期不良?
書き込み品質が悪いということが取り上げられてますが、今回、書き込めないんで不良の可能性が高いかなと。
http://forum.rpc1.org/viewtopic.php?t=26839
http://www.alientech.it/sony/

書込番号:2996832

ナイスクチコミ!0


スレ主 michinokuXさん

2004/07/27 13:55(1年以上前)

OSクリーンインストールにNeroのみの環境にしましたが、
「残り時間0:00:00」で「2%ディスクへの書き込み」
合計時間は、進みっぱなしで、一向に書き込み完了しません。
ドライブ不良っぽい。

書込番号:3076955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DRU-700A

2004/06/16 12:49(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-700A

クチコミ投稿数:55件

SONYのDRU-700Aの購入を考えているのですが皆さんの使った感想をお聞かせください。

書込番号:2927494

ナイスクチコミ!0


返信する
ミヤーさん

2004/06/28 22:20(1年以上前)

本日某オークションにてメディアを購入して焼いてみました カーナビのカロッツェリアのAVIC−H9にて問題なく再生できました

書込番号:2972642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DRU-700A」のクチコミ掲示板に
DRU-700Aを新規書き込みDRU-700Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DRU-700A
SONY

DRU-700A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月15日

DRU-700Aをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング