SD-M1502 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 SD-M1502のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-M1502の価格比較
  • SD-M1502のスペック・仕様
  • SD-M1502のレビュー
  • SD-M1502のクチコミ
  • SD-M1502の画像・動画
  • SD-M1502のピックアップリスト
  • SD-M1502のオークション

SD-M1502東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月19日

  • SD-M1502の価格比較
  • SD-M1502のスペック・仕様
  • SD-M1502のレビュー
  • SD-M1502のクチコミ
  • SD-M1502の画像・動画
  • SD-M1502のピックアップリスト
  • SD-M1502のオークション

SD-M1502 のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-M1502」のクチコミ掲示板に
SD-M1502を新規書き込みSD-M1502をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽CDが・・・

2001/12/08 10:56(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502

先日ウィンドウズをMeからXPにアップグレードしたのですが、
SD−M1502で音楽CDが再生できなくなりました。
プログラムのインストールはできるのですが、
BeatJamやOpenMGJukeboxなどで録音できません。
WMP・XPでも録音できません。
どんな理由が考えられるでしょうか?

書込番号:412965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/08 11:16(1年以上前)

メーカーのサポートに電話してみましょう!
WindowsXPに対応するドライバが必要なのかもしれないし。

書込番号:412988

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/12/08 14:30(1年以上前)

デバイスマネージャーでデジタル再生が出来る状態になっているか確認してください。
システムのプロパティー-ハードウェア-デバイスマネージャー-DVD/CD-ROMドライブ-SD-M1502-プロパティー です。

書込番号:413238

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/12/08 14:39(1年以上前)

Panasonicfanさん、teramotoさん、レスありがとうございます。
デジタル再生はできるようにしてありますので、原因は別のようです。
サポートに電話してみますね。

書込番号:413251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD再生出来ず

2001/10/14 12:28(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502

スレ主 田野作さん

先日東芝のDVD−ROM1502を買ってッデスクトップパソコンゲートウーGP7−500に搭載したがDVDが再生できません。OSはW98ですが
なにかソフトが必要なんでしょうか。誰か教えていただけないでしょうか
ソフトが必要だとするとどこで販売しているでしょうか

書込番号:328258

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/10/14 12:42(1年以上前)

パワーDVDやWIN DVD等のソフトが必要です。
パソコン屋さん、で売っています。

書込番号:328273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/10/14 12:48(1年以上前)

DVD再生ソフトが付いていなかったのですね。
PowerDVD、WinDVD、VARO DVDなどいろいろありますが
特に先の二つについては
OEM版が\1000くらいで買えた筈なんでんです、ドライブと一緒なら・・・
製品版のほうはPCソフトのおいてあるお店なら大概おいてあります。
斜めから攻めるならビデオカードやキャプチャを買うと付属ソフトに含まれる
事が多いです。
最後になりますが、先に挙げたソフトはメーカーHPで試用版がDL出来ます。
購入前に比較されてはいかがでしょうか?
あれ?VAROの試用版は音声が出なかったかも・・・

書込番号:328279

ナイスクチコミ!0


かすたーどさん

2001/10/14 13:14(1年以上前)

はじめまして。
私もゲートウェイGP7-500を使用しております。
DVD再生ソフトは通常の再生ソフトで電気屋さんで販売してる
ものでWin98対応ならば問題ないと思います。あと、DirectXの
最新のもをインストールしておけば問題ないと思います。
グラフィックカードを何を積んでいるかわかりませんが、おそらく、
nVidia-Riva TNT だと思いますので、現在ではあまり性能の良いもの
ではありません。したがって、あまり画面の解像度を大きくしすぎると
こま落ちなどしますので、その場合は解像度を下げて見てください。
メモリも最低128は欲しいです。
わたしもあまり詳しくないのですが、機種が同じで、DVDは快適に
使えていますので、ご報告いたします。ちなみに、Win2000環境です。
それでは、ご成功を祈っております。

書込番号:328298

ナイスクチコミ!0


スレ主 田野作さん

2001/10/14 22:42(1年以上前)

う〜う〜さん、夢屋の市さん、かすたーどさんいろいろとアドバイス有難う御座いました。早速PCショップで購入しました。1.380円でした。DVD再生
出来ました。ちなみにDVDは通販で購入しました。ソフトは付いていませんでした

書込番号:328982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502

スレ主 ハニー2001さん

先日、MSのHPから、W2Ksp2とDIRECT X8aをダウンロードしましたが、その後なぜかWIN DVDが再生しません。。。起動画面はでるのですが、再生が出来ないのです、DIRECT X8aとW2Ksp2にはWINDVDは対応していないのでしょうか。。。
お詳しい方アドバイスお願い致します。

書込番号:242729

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/04 23:35(1年以上前)

DirectX8とSP2いれて、あちこち大分苦労してるようじゃの。おそらくSP2で変更されるストレージドライバの関係じゃろ。WINDVDのバージョンが分からんからなんとも言えんが、一部のものについては対応アップデータが出とるど。まずはWIN-CDR,WIN-DVDのメーカーHPで確認なされや。

書込番号:242842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動作音について

2000/12/15 17:08(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502

パイオニアの16倍速は動作音がうるさいらしいですが、M1502はどうなんでし
ょうか?
ご存知の方、教えてください。

書込番号:70828

ナイスクチコミ!0


返信する
SD1502さん

2001/03/29 16:11(1年以上前)

うるさいですが、常にX16倍速で動いてます、
速度調整SOFTを使えば静かになるのではFREEで出ていますが使えるか不明?
(GD7500は静かですが、早送りしたりしてx8倍速にするとSDM1502よりうるさいです)

DVDは低速で動かさなければすべてうるさいようです

書込番号:133852

ナイスクチコミ!0


けんちゃん♪さん

2001/07/13 02:30(1年以上前)

動作音はパイオニアより静かですよ。
決して静かとは言えないけど・・・。
ちなみにソフマップ横浜店で、6760円で買いました。

書込番号:220129

ナイスクチコミ!0


しゅう337さん

2001/09/19 15:03(1年以上前)

ということは、普通に映画を見る分にはうるさくないということですか?
うるさいのは早送りとかするときだけ?

書込番号:295514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD-M1502」のクチコミ掲示板に
SD-M1502を新規書き込みSD-M1502をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-M1502
東芝

SD-M1502

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月19日

SD-M1502をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング