



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502 バルク


初めてパソコンを自作しました。SM-M1502 BLKを買って組み立てましたが
マニュアルが入ってなかったため、ジャンパーピンの設定、オーディオの線
が分かりません。知っている方教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:215247
0点

>ジャンパーピンの設定
おそらく買ってきた状態ではマスターです。
おそらく左端のジャンパーピンを移動させるとセカンダリになります。
どこに移動させるかはトライアンドエラーで試してみましょう。
オーディオの線は、オーディオの線が入りそうなところにコネクタを差すといいのではないでしょうか。
要はそれほどたいしたことじゃないので、まず試してみたら? ってことです。(特に自作されているのでしたら)
書込番号:215299
0点

まぁーぁさんこんにちわ
DVDドライブのお尻の方を見ると、ケーブルを繋ぐところと、電源ケーブルを繋ぐところの間か端に、ジャンパピンの設定があると思います。
その場所に、ステッカーか何かで、MASTER、SLAVEと書いてありませんでしょうか?
オーディオケーブルはサウンドカードのボードにCD-Rと書かれているソケットまたは、端子が有ると思います。
書込番号:215461
0点

訂正です…
>CD-Rと書かれているソケットまたは、端子が有ると思います。
CDと書かれているソケットまたは、端子でした。
書込番号:215464
0点



2001/07/09 08:52(1年以上前)
のぶたかさん、日曜日さん、あもさんありがとうございます。
さっそく接続してみます。
書込番号:216248
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > SD-M1502 バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2002/01/18 19:48:18 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/03 22:52:52 |
![]() ![]() |
5 | 2001/12/09 12:56:15 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/25 20:05:04 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/08 2:24:12 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/31 20:16:18 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/29 2:24:31 |
![]() ![]() |
16 | 2001/12/04 23:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/28 1:25:38 |
![]() ![]() |
4 | 2001/10/01 16:20:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
