



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502 バルク
今日、SM-M1502 BLKを買ってつけてみたのですが、ウィンドウズが全く起動しなくなりました。はて?おかしいなと思って、色々試してみましたが駄目でした。しょうがなく再セットアップをすると、動くようになったわけです。
で、色々インストしていると、今度は青画面になって、なんとかエラーとか出るようになったのです。DVD−ROMにCD等を挿入する毎にそれが出てきて使い物にならない状態でした。で、順を追ってインストしたやつを削除していくことにしました。結果、メディアプレイヤー7.1を削除したら、ちゃんと動くようになったのですが、これは仕様なのでしょうか?それとも相性?初期不良?ちょっと分からないので、書き込みをしてみました。分かる方がいらしたら、是非教えてください。
環境のほうは・・・。
OSがWIN98。
マザーボードがGA−7DXR
メモリ、DDR256MB
HDD、IBMの20Gのやつと、MAXTORの6.4G。
ビデオカード、RADEON64MB
CPU、アスロン900Mhz
サウンドカード、サウンドブラスタープラティナム。
SCSI、AHA−2940AU
CD−R、PLEX8/20
こんな感じです。どうかよろしくお願いします。
書込番号:251326
0点


2001/08/13 17:45(1年以上前)
多分ソフト側の問題だと思います。
書込番号:251828
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > SD-M1502 バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2002/01/18 19:48:18 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/03 22:52:52 |
![]() ![]() |
5 | 2001/12/09 12:56:15 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/25 20:05:04 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/08 2:24:12 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/31 20:16:18 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/29 2:24:31 |
![]() ![]() |
16 | 2001/12/04 23:40:02 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/28 1:25:38 |
![]() ![]() |
4 | 2001/10/01 16:20:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
