

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502 バルク


本日6750円で購入しました。
前に使っていたパイオニア製とは雲泥の差です。
静かで高速 確実な読み込みをしてくれています。
メーカー間格差がこれ程とは・・・今後の良い教訓となりました。
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502 バルク


初めてパソコンを自作しました。SM-M1502 BLKを買って組み立てましたが
マニュアルが入ってなかったため、ジャンパーピンの設定、オーディオの線
が分かりません。知っている方教えてください。よろしくお願いします。
0点

>ジャンパーピンの設定
おそらく買ってきた状態ではマスターです。
おそらく左端のジャンパーピンを移動させるとセカンダリになります。
どこに移動させるかはトライアンドエラーで試してみましょう。
オーディオの線は、オーディオの線が入りそうなところにコネクタを差すといいのではないでしょうか。
要はそれほどたいしたことじゃないので、まず試してみたら? ってことです。(特に自作されているのでしたら)
書込番号:215299
0点

まぁーぁさんこんにちわ
DVDドライブのお尻の方を見ると、ケーブルを繋ぐところと、電源ケーブルを繋ぐところの間か端に、ジャンパピンの設定があると思います。
その場所に、ステッカーか何かで、MASTER、SLAVEと書いてありませんでしょうか?
オーディオケーブルはサウンドカードのボードにCD-Rと書かれているソケットまたは、端子が有ると思います。
書込番号:215461
0点

訂正です…
>CD-Rと書かれているソケットまたは、端子が有ると思います。
CDと書かれているソケットまたは、端子でした。
書込番号:215464
0点



2001/07/09 08:52(1年以上前)
のぶたかさん、日曜日さん、あもさんありがとうございます。
さっそく接続してみます。
書込番号:216248
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502 バルク


SD-M1502 BLKをVAIOのPCV−RX50に搭載しようと
思うのですが、いまいち正常に作動するかわかりません
対応表見たいなのも見当たらないし、バルク品ってこと
は説明書もないことがあるみたいなので、どなたかちゃんと設置
できるかわかる方がいらっしゃいましたら教えてくれませんか?
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502 バルク


皆さんの書き込みを見ていると、「うるさい」「静か」の意見が分かれている
ようなのですが、これはひょっとしてロットが関係しているのでしょうか?
自分が調べた範囲では、TLA#100は読み込み精度が低く、ファームのアップ
グレードをしても少し読み込み辛いだけで速度を落としてしまうとありました。
これが作動音と関係があるかどうかわかりませんが、作動音が大きいと感じた方々のTLA#を教えて頂けないでしょうか?
0点



2001/06/19 10:48(1年以上前)
自己レスです。
TLA#100云々のくだりは全く別のドライブの情報でした。
申し訳ありませんでした。
書込番号:196911
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502 バルク




2001/06/17 04:06(1年以上前)
今まで3社のDVD-ROMドライブを使いましたが倍速が多いほど反応が鈍いようです。
書込番号:195025
0点



2001/06/17 06:26(1年以上前)
そうですか・・・。
ほかに誰か、このような症状が起こっているユーザーはいますか?
書込番号:195048
0点


2001/06/17 07:07(1年以上前)
ASUS E612
NEC DV5800A
共に反応鈍いぃ〜
ついでにうるさいぃ〜
書込番号:195055
0点


2001/06/17 08:17(1年以上前)
>しばしばイジェクトボタンを押しても、トレイが出てこないことがあります。
正常なドライブでもよくあることじゃが。PCのほうで「まだあけちゃいかん」と判断してるときは開かないど。
書込番号:195085
0点



2001/06/17 08:31(1年以上前)
でも、それにしても反応が鈍すぎると思うんですよ。
プレクのCD-RW PX-W1210TS、CD-ROM PX-32TSでは、すぐにトレイが出て来るのに・・・。
書込番号:195096
0点



2001/06/17 14:31(1年以上前)
どうやら、皆さんの話を聞いていると、私のドライブも異常ではないようですね。
書込番号:195313
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502 バルク

2001/05/01 00:25(1年以上前)
今日買いました。
まだ使ってませんけど(笑)
書込番号:155472
0点


2001/05/01 00:47(1年以上前)
うるさいですよ・・・
でもDVDドライブは全体的に作動音は大きいですね。
書込番号:155487
0点


2001/06/13 15:55(1年以上前)
日曜日つい買ってしまった。
これ、ぼくはかなり静かだと思うんだけど…。
みなさんどういう使い方してます?
書込番号:191798
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
