
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年2月15日 21:51 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月13日 00:59 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月12日 19:06 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月8日 14:01 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月6日 09:50 |
![]() |
0 | 8 | 2002年2月2日 01:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク


SD-M1612を購入計画中ですが製造国に3種類?ぐらいあるそうなのですが
何か違う点があるのでしょうか???
ドライブ性能・振動・音の発生:耐久性など・・・。
日本製があるなら日本製にしたいのですがどうなんでしょうか??
使ってる方でどんな製造国があるか教えてください。
0点


2002/02/13 11:34(1年以上前)
ありません。
何処の国で製造していようと、検査基準は一緒。
製造国を気にしていたら、何も買えませんよ。
書込番号:533749
0点


2002/02/15 21:51(1年以上前)
だいたいフィリピン製が多いみたい。
「日本製があるなら日本製にしたいのですが」
気持ちはよく分かるけど、バルク品で製造国を見分けるのは
けっこう大変だと思うよ。ビニールや包装で見えないことが
あるからね。
書込番号:539166
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク


この掲示板の書き込みに少し書き込まれてあったことなので
すが、音楽CDをCD−Rドライブを使って読み取るより、
東芝のドライブを使用したほうが音質がいいのですか?
この掲示板の内容と全く違い、すいません。
0点


2002/02/12 07:12(1年以上前)
聞いて分からないと思いますが・・。
殆ど変わらないでしょう
書込番号:531117
0点

CDRとCD程の差はないでしょうといったレベルです
CDとMDの音質の差の20分の1以下でしょうというかんででわからないはず
書込番号:531161
0点



2002/02/13 00:59(1年以上前)
わかりました。どうもありがとうございました。
書込番号:533178
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク




2002/02/11 03:34(1年以上前)
1004
書込番号:528501
0点


2002/02/11 04:23(1年以上前)
1004は、ここ↓にありますが、メーカー保証外でリージョンフリーにするための改造ファームです。
http://perso.club-internet.fr/farzeno/firmware/
書込番号:528536
0点



2002/02/11 08:51(1年以上前)
レスありがとうございます。さっそくですが、
↑のサイトから1612_1004というファームをダウンロードしましたが、
どのファイルを開けばいいのか不安になったので、わかる方お願いします。
全部で4つあります。(.exeファイルだと思うのですが・・・・)
これを使用してちゃんと動作している方いるんでしょうか??
書込番号:528661
0点


2002/02/12 19:06(1年以上前)
Readme.txtをよみましょう
書込番号:532161
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

2002/02/07 23:33(1年以上前)
画像の取り込みはドライブよりもソフトに依存する方が大きいと思います。
書込番号:521129
0点



2002/02/08 00:53(1年以上前)
早速の返答ありがとうございます。
画像とは映画とかです。
書込番号:521342
0点

こんにちは。
通常の市販DVDソフトですと、デジタルコピー防止のために映像の取り込みはできません。
中にはできるものもありますけど。
書込番号:522186
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク


皆さんこんにちは。いつも勉強しております。
今回、新しくパソコンを購入したのですけど購入後、どうしてもDVDが見たくなりまして各社のドライブを選別しておりました。しかし値段も性能も必要なもですが実は筐体(パソコン自体)がブラックタイプのボディなんです。それでこんどはDVDドライブのブラックタイプを探していたらこれがまたないんですよね?どなたかどこのメーカー製であるかをご存知の方、教えていただけませんか?
0点


2002/02/05 14:38(1年以上前)
探せばいろいろある。
黒以外にも赤、青、緑とか。
SD-M1612 BLK バルク。ブラックではない。
書込番号:515461
0点


2002/02/05 14:41(1年以上前)
そんなもん、自分で塗ればいいのでは?
私はもう何台も塗っちゃいましたが・・・
書込番号:515467
0点


2002/02/05 17:21(1年以上前)



2002/02/06 09:50(1年以上前)
皆さん、色々ありがとうございます。
自分で塗るというのも捨てがたいし・・・・。
何とか性能等を比較して検討してみます。
書込番号:517346
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク


先日、SD-M1612を買って取り付けたのですが、パソコン起動時に
DISK BOOT FAILURE、INSERT SYSTEMDISK・・・
と言われてしまいます。なぜか、教えてくださいませ。
0点


2002/02/02 00:27(1年以上前)
FDDにディスク入れたまま起動したか、
BIOSでブートの順番がCD-ROMが優先になってるんでは?
ブート順を変えるか、ディスクが入ってない状態で起動してみるとかはどうでしょう?
書込番号:508097
0点



2002/02/02 00:30(1年以上前)
さっそくやってみます。ありがとうございます。
書込番号:508112
0点

HDDとDVDが両方ともマスターになってて衝突してたりして。idealさんと、けん10さんのでも違ったら、確認してみて下さい。ジャンパピンの設定はドライブに書いてあると思います。
書込番号:508171
0点



2002/02/02 00:57(1年以上前)
返答してくださったみなさまへ、ありがとうございました。
動きました。
書込番号:508173
0点



2002/02/02 01:07(1年以上前)
すいません。原因はDVDドライブがマスター設定になっていたことによるものでした。
書込番号:508193
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
