
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年11月30日 00:54 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月29日 04:14 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月27日 03:53 |
![]() |
0 | 6 | 2002年9月29日 18:55 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月21日 05:30 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月29日 01:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク


過去ログを「縦置き」で検索して一件ヒットしたんですが、リンク切れを起こしていたので教えてください。
表題にあるとおり、このドライブって縦置き可能でしょうか?
東芝のホームページも検索したのですが、探し方が悪いせいか目的のページへいくことができませんでした。
すみませんがご教授願えますか。
よろしくお願いいたします。
0点



2002/11/30 00:37(1年以上前)
すみません、アイコンを間違えてしまいました。
私は少年ではなく女性です。(^o^)
書込番号:1098864
0点

取り付け姿勢は、水平、 垂直、となっていますね。
SD-M1612
http://www3.toshiba.co.jp/storage/storage/japanese/spec/dvd_rom/sdm1612j.htm
書込番号:1098897
0点



2002/11/30 00:50(1年以上前)
あっ、東芝にやっぱり1612のページがあったんですね。
もっと、検索の仕方を勉強しなくてはいけません。
垂直ってことはOKってことですよね。
すぐに回答を出していただいてありがとうございました。
感謝感謝です!!!
書込番号:1098904
0点

CD落ちて来ないように、ピン出してね。
書込番号:1098915
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク


3ヶ月前にSD-M1612購入しました。最初は、DVD-VIDEOを見れたんですが、つい最近DVD-ROMを入れてみたところ読み込んでくれません。「Diskが読み取れません。Diskに傷が付いている可能性があります」とでてDVDの中身をエクスプロールすることもできません。メディアは他のDVDドライブできちんと再生してくれてます。不思議なのは、CD-ROMはきちんと読み込んでます。レンズの問題でしょうか?
0点

DVDをデバイスマネージャで削除して再認識させてみるとか
DVDプレーヤーソフトを入れ直してみましょう。
書込番号:1096892
0点


2002/11/29 03:15(1年以上前)
他のDVDソフトが読めれば単に相性の問題かも。。。
私も先日RD-X2だけで読めないDVDソフトを発見
して、こんなこともあるんだなと思いました。
書込番号:1096937
0点

ツタヤとかでDVDレンズクリーナーディスクをレンタルしてみては?
これでダメなら修理行きかも。
書込番号:1097000
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク


はじめまして、PC初心者です。
組み立てたパソコンにDVDドライブを取り付けたいと思い、
SD?M1612を購入したのですが、
BIOSがドライブ自体認識してくれません。
セカンダリのマスターに MITUMI 4804TE
スレーブに SD?M1612
では、MITUMI 4804TEしか認識せず、
マスタ?、スレーブ逆にしてもMITUMIしか認識しません。
初期不良かと思いましたが、
SD?M1612だけで、セカンダリのマスターにつけると
認識します。
これは何の問題なのでしょうか、よろしくお願いします。
環境は、
OS XP Pro
MB TUSL2
プライマリのマスター HDD シーゲートの40GB(ST340810A)
セカンダリのマスター ミツミ 4804TE
スレーブ SD?M1612
メモリ 256MB
0点

ドライブの設定は間違っていませんか? 何か両方ともスレーブの設定の
ままで接続した時の状態みたいですけど。
書込番号:1000548
0点

IDE接続コードのブルーなどの色のついているコネクタ
をマザー側にして、反対側の先をマスターに、
中途のコネクタをスレーブに接続していますか。
これもあっていて、ジャンパピンのマスターとスレイブも
あっておれば、相性の問題です。
書込番号:1000652
0点


2002/10/14 15:09(1年以上前)
http://www.toshiba.com/taissdd/products/jumpers/cd_dvdjumpers.shtml
ジャンパーのピンを中央に移動させるとスレーブに設定できるようです
書込番号:1000732
0点



2002/10/27 03:53(1年以上前)
ネットにつなげない状態になり、返信が遅くなり申し訳ございません!
みなさんのいうそのとうりでした。
ジャンパの設定がまちがっていました。どちらもマスターにしていました。私の勉強不足でした。
ABAさん、collectionさん、あふさん、本当にありがとうございました。
書込番号:1027129
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク


この商品を買って、増設したところOSが起動しません。
はずしたらまた起動しました。
電源不足と思い電源を変えてみましたが、やはりOSが起動しません。
これは初期不良なのでしょうか?
よろしくお願いします。
SOTEC M3100RW
OS ME
メモリー 512M
0点



2002/09/29 16:08(1年以上前)
返信ありがとうございます。
マスタースレーブの意味は今調べてわかりましたが、設定の方はわかりません。
もしよければ、教えてください。
書込番号:972501
0点


2002/09/29 16:14(1年以上前)

たぶん、HDDはマスターにセットされていると思いますので
DVDをスレーブにセットしてください。
http://www.toshiba.com/taissdd/products/jumpers/cd_dvdjumpers.shtml
書込番号:972632
0点



2002/09/29 18:32(1年以上前)
親切にありがとうございました。
無事できました。
書込番号:972750
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク
このドライブを使っていますがCD-ROM,DVD-ROMなど認識してくれなくて困っています。ちなみにROMを入れたままPCを起動すると認識します。
誰かわかる方がいらしたら、教えてくださいよろしくお願いします。
0点


2002/08/11 14:11(1年以上前)
電源不足か初期不良を疑ってみる。あとは挿入の自動通知とか。
書込番号:883792
0点


2002/09/21 05:30(1年以上前)
IBMのBLKのキーボードを 使ってませんか?
私も 以前 同じ様な症状に成りましたけど
キーボードに 付属してきた ホットキー用の
ドライバーが原因でした。
違ったら ごめんなさい。
では・・・
書込番号:955788
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク


最近 SD-M1612 を購入した者です。
喜び勇んで以下のリージョンフリーファームを当てようとしたところ、
エラーでアップデートが中断してしまい、当てられませんでした。
試しにと、ノーマルの 1004 も当ててみたんですが、こちらもダメでした。
不思議に思い、購入したドライブのファームを見てみると・・・
なんと、最初から 1004 になっているドライブでした。
も、もしかして、既に 1004 のドライブはファームをアップデート
できないんでしょうか?
どなたか情報をお持ちの方、ご教授下さい。
http://perso.club-internet.fr/farzeno/firmware/
(リージョンフリー目的で購入したのに・・・(T-T )
0点


2002/02/16 08:15(1年以上前)
一番下の patched 1004 RPC-1 firmware を当てると
X004になるはずですよ。私は出来ました。
書込番号:540077
0点



2002/02/20 10:31(1年以上前)
すみませんでした。
以下の文章が先のサイトに掲載されていました。
うーん、完全に見逃してました。残念無念。
早く対応ファームが出てくれると良いんですが・・・
Newest drive manufactured after December 2001 use a different
hardware (revB hardware) and can't be flashed with available
firmware. There is currently no region free solution for these
drives.
書込番号:549377
0点


2002/08/29 01:31(1年以上前)
自分も同じでした。元ファームウェアが02年1月23日の1004だったので、書き換えが出来ませんでした。ほんとにトホホです。
書込番号:914844
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
