『コピーコントロールCDの取り込み(あくまで個人で楽しむ範囲)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-ROM SD-M1612 バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-M1612 バルクの価格比較
  • SD-M1612 バルクのスペック・仕様
  • SD-M1612 バルクのレビュー
  • SD-M1612 バルクのクチコミ
  • SD-M1612 バルクの画像・動画
  • SD-M1612 バルクのピックアップリスト
  • SD-M1612 バルクのオークション

SD-M1612 バルク東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • SD-M1612 バルクの価格比較
  • SD-M1612 バルクのスペック・仕様
  • SD-M1612 バルクのレビュー
  • SD-M1612 バルクのクチコミ
  • SD-M1612 バルクの画像・動画
  • SD-M1612 バルクのピックアップリスト
  • SD-M1612 バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

『コピーコントロールCDの取り込み(あくまで個人で楽しむ範囲)』 のクチコミ掲示板

RSS


「SD-M1612 バルク」のクチコミ掲示板に
SD-M1612 バルクを新規書き込みSD-M1612 バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

スレ主 みわわさん

はじめまして!
今使っているDVDの調子が悪いのでこれを買おうかなと考えています。
あと、個人的に自分の持っているCDを取り込んでいるのですが、
今もっているDVDドライブはコピーコントロールCDを取り込めません。
できればコピーコントロールCDを取り込めるドライブが欲しいのですが、
これを使用している方や、このDVDに詳しい方どなたか教えてください。
ちなみに使っているソフトは「CDex ver.1.30」です。

書込番号:754929

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/05 18:18(1年以上前)

自分で調べて見ましたか?さて結果としては駄目なようです。ご自分で検索してみましょう。ヒットしたページ3箇所では吸えないって出てきます。ただしCDexで行ったかは見てません。

書込番号:754938

ナイスクチコミ!0


スレ主 みわわさん

2002/06/05 18:29(1年以上前)

どうもありがとうございます。
CD−R研究所とかで調べてみたりしたのですが、使っているソフトが違っていてあまり参考にならなかったので、ていうか自分の調べ方が不十分なのだとは思いますが、どのドライブは取り込みが可能かなどのページがなかなかみあたらないので。。。すいません

書込番号:754957

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/06/05 18:46(1年以上前)

コピーコントロールCDを読み込むために買うのであればCDexで正しく読み取れているドライブを探して購入した方がいいですね。確かにソフトによっては同じドライブでも取り込めたり取り込まなかったりとあるようですからね。

書込番号:754991

ナイスクチコミ!0


ネトランを信用する?さん

2002/06/06 00:50(1年以上前)

ネットランナー5月号によるとBoAの曲をMusicMatchMP3 JUKEBOX6を使って正常にMP3に出来るようです。

書込番号:755786

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/06/08 10:25(1年以上前)

dreamのSINCERELY-ever dream-(コピーコントロール付き)では、Windows Media Player8でも普通にコピーできましたよ(^^ゞ

書込番号:759851

ナイスクチコミ!0


koitiさん

2002/06/08 20:05(1年以上前)

CCCDの取り込みはソフトというよりドライブでできるかできないか決まります。CRX-140Eでできました。今ならNECのがいいみたいです。

書込番号:760685

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/06/08 22:29(1年以上前)

>CCCDの取り込みはソフトというよりドライブでできるかできないか決まります。
僕はCRX-175EでOKでした

書込番号:760964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > SD-M1612 バルク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドライバはどこから? 8 2003/01/06 20:01:40
1612か1712か 4 2002/12/31 14:33:12
新たな問題 2 2002/12/29 19:28:40
ドライブ認識について 12 2002/12/29 8:50:49
縦置き 5 2002/11/30 0:54:22
DVD-ROMが読めない... 3 2002/11/29 4:14:49
SDM1712 7 2002/12/23 3:50:00
DVD+R/+RWメディアの再生について 5 2002/12/07 4:03:54
認識してくれません。 4 2002/10/27 3:53:21
OSが起動しません 6 2002/09/29 18:55:54

「東芝 > SD-M1612 バルク」のクチコミを見る(全 319件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SD-M1612 バルク
東芝

SD-M1612 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

SD-M1612 バルクをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング