SD-M1612 バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-ROM SD-M1612 バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-M1612 バルクの価格比較
  • SD-M1612 バルクのスペック・仕様
  • SD-M1612 バルクのレビュー
  • SD-M1612 バルクのクチコミ
  • SD-M1612 バルクの画像・動画
  • SD-M1612 バルクのピックアップリスト
  • SD-M1612 バルクのオークション

SD-M1612 バルク東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • SD-M1612 バルクの価格比較
  • SD-M1612 バルクのスペック・仕様
  • SD-M1612 バルクのレビュー
  • SD-M1612 バルクのクチコミ
  • SD-M1612 バルクの画像・動画
  • SD-M1612 バルクのピックアップリスト
  • SD-M1612 バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

SD-M1612 バルク のクチコミ掲示板

(319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-M1612 バルク」のクチコミ掲示板に
SD-M1612 バルクを新規書き込みSD-M1612 バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

助けて〜

2001/12/26 19:46(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

スレ主 ドワ−フさん

ついに東芝のDVDドライブのSD−M1612を買いました!でも動画や音声共に満足できるものではありませんでした・・・誰か解決方法をお願いします。

書込番号:441476

ナイスクチコミ!0


返信する
Ko39さん

2001/12/26 20:10(1年以上前)

PCのスペックや再生ソフトの種類等を書いたほうがいいと思いますよ。

書込番号:441503

ナイスクチコミ!0


水曜日さん

2001/12/26 20:35(1年以上前)

>誰か解決方法をお願いします。

DVDは専用のプレイヤーとTVで観る。
CDはそれなりのコンポにつなぐ。もしくはコンポで聴く。
どうしてもPCで使いたいなら、パソコンをグレードアップする。

書込番号:441530

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/12/26 20:44(1年以上前)

それだけの情報で解決できる人がいたら超能力者ですな。
まず自分の環境と何が不満なのか書かないとまともなレスしてもらえないよ

書込番号:441554

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/12/28 16:14(1年以上前)

動画について
・高画質なグラフィックボード、ディスプレイに買い替え
音声について
・高音質なサウンドボード、スピーカーに買い替え

あと、ノイズ対策を徹底する。以上。

書込番号:444412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください(^^;

2001/12/26 01:17(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

スレ主 ドワ−フさん

東芝のSD−M1612を購入しようかと思っています、パソコンのスペックは128M30GですOSはWin98ですCUPは500です。使用目的は市販のDVDソフトを再生可能ならOKなんですが・・・。きちんと再生できるんでしょうか?お願いします誰か教えてくださいm(__)m

書込番号:440438

ナイスクチコミ!0


返信する
Z-CUPさん

2001/12/26 01:42(1年以上前)

DVD再生ソフトの購入も忘れずに!

書込番号:440506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2001/12/26 10:09(1年以上前)

CPUパワーは問題なし(K6やセレロンでも)
ただし、使っているビデオカードがこま落ちの王者nVidia系だった場合、ちょっとだけトホホになるかも!
このあたりが微妙なので、上手くいくかどーかは神のみぞ知るぅ〜!
でも、がんばれ〜!

書込番号:440838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

M1612でRAM読みは

2001/12/25 14:36(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

今日、DVDRAMを読むために購入しました、ツクモで7979円(税別)。

質問なんですが、DVDRAMはデフォルトで読めるのでしょうか?
OSはW2Kです。
友人が焼いたDVDRAMを読もうとすると、
「ファンクションが間違ってます」とでてアクセスできません。
CDR、CD、DVDROMはふつうに読め、
デバイスマネージャではM1612 DVDROMと認識されています。

ディスクが悪いのでしょうか、それとも何か足りないのでしょうか。
ちなみにディスクはUDF2.1フォーマットだそうです。

書込番号:439419

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2001/12/25 14:43(1年以上前)

Windows NT系OSでは、標準ではUDF2.Xは読めないと思いますけど。

書込番号:439430

ナイスクチコミ!0


スレ主 ReRdさん

2001/12/25 15:09(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。

読めないのですか・・・ うちにあるPCはノートをのぞいて全部W2K、
困ったなぁ^^;;

「2.xは読めない」ということは、1.0は読めるということですか?

書込番号:439458

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/12/25 15:19(1年以上前)

多分、DVD-RAMだと1.0ではなく1.5とかだと思います。というのはおいて置い
て、

PanasonicさんだとWindows 2000用のドライバとかもあるのですが、東芝さん
もないですかね。ご購入のドライブには別途、ドライバとかはついていなかっ
たのでしょうか?

書込番号:439469

ナイスクチコミ!0


スレ主 ReRdさん

2001/12/25 15:48(1年以上前)

1.5でしたね^^;
東芝HPには1.0と描いてありますがw

ソフト等は何もついてなかったです。
ドライブ本体のみです。

http://www.softarch.com/us/products/rdvd.html
これでいけそうですかね、有料ですがT_T

書込番号:439504

ナイスクチコミ!0


スレ主 ReRdさん

2001/12/25 15:51(1年以上前)

ってやはりW2Kで2.xはダメそうですね^^;

書込番号:439509

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/12/25 15:56(1年以上前)

ちゃんと読んでませんが、for Windowsのところに2000と書かれているような(^^;

書込番号:439518

ナイスクチコミ!0


スレ主 ReRdさん

2001/12/25 16:04(1年以上前)

>ちゃんと読んでませんが、for Windowsのところに2000と書かれているような(^^;

あ、いえ、problemのところにSE,ME、2Kは2.0xのサポートはしない。と・・・

#掲示板を無駄に伸ばして申し訳ありません

書込番号:439528

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/12/25 16:33(1年以上前)

ほんとだ(^^;;

スミマセン_o_

書込番号:439559

ナイスクチコミ!0


スレ主 ReRdさん

2001/12/25 20:10(1年以上前)

とりあえず一台をWin98にして、
パナソニックのHPにあるドライバいれて
読み込めましたw

http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/drive/dvdrom/lkrv8587tz/down.html

今のところ問題なしです。

書込番号:439788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SD-M1612購入しました

2001/12/24 17:06(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

スレ主 kilalanさん

一週間くらい前に JR千葉駅近くのパソコン工房で8980円くらいでした。

・DVD-Video 再生 → とても静か。PCの電源FANの音の方が目立ってしま
            くらいです。
・1004→X004 Firm → ウチの環境ではダメでした。
・RPC       → RPC2

DVD-Video鑑賞用に購入したので、とても満足です。
先駆者の方、情報ありがとうございます。

書込番号:437894

ナイスクチコミ!0


返信する
紅茶タイムさん

2001/12/25 13:08(1年以上前)

私も先週の土曜日に、地方のパソコン工房で買いました。
PowerDVD OEM版も買って、やっとパソコンでDVDを観る環境が整いました。

私もkilalanさん同様、皆様の情報に感謝致します。
ありがとうございました。

あと、CD-R(W)を何にしようか検討中です・・・

書込番号:439296

ナイスクチコミ!0


kilalan☆゛さん

2001/12/26 02:01(1年以上前)

CDR迷いますよね。
私はDVD/Rドライブ欲しくなってきちゃいました☆゛

書込番号:440553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/12/22 12:05(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

SD-M1612の購入を検討しています。
それで次の3点を知りたいので、教えて下さい。
1.XPには対応しているかどうか
2.パナソニックDMR-E20で録画したDVD-RAMは再生可能かどうか
3.これを内蔵している既製品のパソコンはあるのか
以上です。よろしくお願いします。

書込番号:434127

ナイスクチコミ!0


返信する
にゃにゃしさん

2001/12/22 15:40(1年以上前)

http://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/10/11/630344-000.html
1:対応してない方がおかしいです
2:上の記事によれば読める、とあります
3:わかりません

書込番号:434380

ナイスクチコミ!0


kilalanさん

2001/12/24 17:29(1年以上前)

購入して使用レポートを書いたら、
同じこと考えてる人への手助けになると思います。

書込番号:437937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Re:教えて下さい。

2001/12/19 22:52(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

スレ主 XR250RJさん

40倍速の存在はわかりかねますが、
Nero5.5付属の"DriveSpeed"や"CDspeed"で確認できると思います。

書込番号:430406

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD-M1612 バルク」のクチコミ掲示板に
SD-M1612 バルクを新規書き込みSD-M1612 バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-M1612 バルク
東芝

SD-M1612 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

SD-M1612 バルクをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング