SD-M1612 バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-ROM SD-M1612 バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-M1612 バルクの価格比較
  • SD-M1612 バルクのスペック・仕様
  • SD-M1612 バルクのレビュー
  • SD-M1612 バルクのクチコミ
  • SD-M1612 バルクの画像・動画
  • SD-M1612 バルクのピックアップリスト
  • SD-M1612 バルクのオークション

SD-M1612 バルク東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • SD-M1612 バルクの価格比較
  • SD-M1612 バルクのスペック・仕様
  • SD-M1612 バルクのレビュー
  • SD-M1612 バルクのクチコミ
  • SD-M1612 バルクの画像・動画
  • SD-M1612 バルクのピックアップリスト
  • SD-M1612 バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

SD-M1612 バルク のクチコミ掲示板

(319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-M1612 バルク」のクチコミ掲示板に
SD-M1612 バルクを新規書き込みSD-M1612 バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SDM1712

2002/11/23 19:27(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

スレ主 バッシーさん

SDM1612を購入しようとある店舗に行ったたところ、1612はなく、代わりにSDM1712(バルク)が6300円で置いてありました。
 どなたか、1712は1612とどう違うのかご存じの方教えて下さい。東芝のHPには情報がありません。

書込番号:1085178

ナイスクチコミ!0


返信する
hage007さん

2002/11/23 19:31(1年以上前)

DVDRAMメディアの読みこみ速度が2倍になりました。

書込番号:1085188

ナイスクチコミ!0


kaloさん

2002/11/23 19:58(1年以上前)

キャッシュが512kから128kに減りました。
1612より静か(な様な気がします)

書込番号:1085241

ナイスクチコミ!0


mirin122さん

2002/11/25 10:44(1年以上前)

DVD-RやRAM等の読込が可能になりました。

書込番号:1088537

ナイスクチコミ!0


hage007さん

2002/11/25 17:30(1年以上前)

DVD-RやRAM等は1612でも読めます。

書込番号:1089138

ナイスクチコミ!0


Jarrettさん

2002/11/28 16:30(1年以上前)

キャッシュは192kじゃなかったか?

書込番号:1095711

ナイスクチコミ!0


kaloさん

2002/11/28 20:03(1年以上前)

>Jarrett さん

メーカー発表みたいなのでは192kって書いてあったけど僕のは
128kって表示されてるよ。
ひょっとして僕のだけ?

書込番号:1096114

ナイスクチコミ!0


Modo&Charoさん

2002/12/23 03:50(1年以上前)

こんばんわ。昨日日本橋でSD-M1712買ってきました。

Nero info tool 1.03で調べてみたところ、バッファ容量はkaloさんと同じく128kbと表示されていました。Web上での仕様では192kb、購入したショップでは512kbなんて書いてましたが。

ただ、私はSD-M1502からの乗り換えですが、動作音が驚くほど静かになりましたので、買ってよかったと大満足です。

書込番号:1154094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD+R/+RWメディアの再生について

2002/10/19 15:06(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

スレ主 とりんぼさん

みなさんはじめまして!!
早速ですが、このドライブはDVD+Rか+RWのメディアを読むことはできるのでしょうか?
私の弟がDVD+R/+RWドライブを持っていますので、DVD+Rか+RWのメディアを読むことができるDVDドライブを探しています。
どなたか使用されていらっしゃいませんか?

書込番号:1010931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/19 17:51(1年以上前)

とりんぼ さん こんにちは。
このドライブ使ってますがDVD+R/+RWは読ましたことないのでよく解りません。
ただ↓を見ると無理かなと思います。
http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/dvd_rom/sdm1612j.htm

書込番号:1011245

ナイスクチコミ!0


GOMACHIさん

2002/10/19 21:39(1年以上前)

私は、リコーMP5120Aとこのドライブを持っています。
MP5120Aで書き込んだDVD+RW読めました。
ちなみに、neoで書き込んだDVD+VRも問題なく再生できています。
残念ながら、DVD+Rは、MP5120Aで書けないので試せないです。

書込番号:1011695

ナイスクチコミ!0


スレ主 とりんぼさん

2002/10/20 21:34(1年以上前)

ワープ9発進さん、GOMACHIさん、貴重な情報ありがとうございました。
購入してみたいと思います。

書込番号:1013912

ナイスクチコミ!0


sayunayuさん

2002/10/29 21:07(1年以上前)

もう遅いかもしれません私はこのドライブ持ってますが
DVD+RWは動いたのですがDVD+Rについては動きませんでした
ちなみに友人も同じドライブ持ってますがダメでした
ですが動いたと言う事を聞いたことがあるのでロットにも関係あるかもしれません
ファームウェアのアップでは無理でした

書込番号:1032648

ナイスクチコミ!0


かわもとさん

2002/12/07 04:03(1年以上前)

DVD+R/+RWは書くときにDVD-ROM互換モードで書かないと東芝とか松下ドライブじゃダメみたいよ。
うちはリコーのDVD+RでDVD-ROM互換モードで書いてSD-M1612で普通に読めてる。
ソニーのマルチドライブでこのモードあるかは不明(多分無い)

DVD-ROM互換モード知らんでDVD+Rは再生互換低いとか言う厨は逝ってくれ

書込番号:1115566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

認識してくれません。

2002/10/14 13:04(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

スレ主 まんじゅうさんさん

はじめまして、PC初心者です。
組み立てたパソコンにDVDドライブを取り付けたいと思い、
SD?M1612を購入したのですが、
BIOSがドライブ自体認識してくれません。

セカンダリのマスターに MITUMI 4804TE
      スレーブに SD?M1612

では、MITUMI 4804TEしか認識せず、
マスタ?、スレーブ逆にしてもMITUMIしか認識しません。

初期不良かと思いましたが、
SD?M1612だけで、セカンダリのマスターにつけると
認識します。

これは何の問題なのでしょうか、よろしくお願いします。

環境は、
OS XP Pro
MB  TUSL2
 
プライマリのマスター HDD  シーゲートの40GB(ST340810A)
セカンダリのマスター ミツミ 4804TE
      スレーブ SD?M1612

メモリ  256MB

書込番号:1000526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2002/10/14 13:17(1年以上前)

ドライブの設定は間違っていませんか? 何か両方ともスレーブの設定の
ままで接続した時の状態みたいですけど。

書込番号:1000548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件

2002/10/14 14:31(1年以上前)

IDE接続コードのブルーなどの色のついているコネクタ
をマザー側にして、反対側の先をマスターに、
中途のコネクタをスレーブに接続していますか。
これもあっていて、ジャンパピンのマスターとスレイブも
あっておれば、相性の問題です。

書込番号:1000652

ナイスクチコミ!0


あふさん

2002/10/14 15:09(1年以上前)

http://www.toshiba.com/taissdd/products/jumpers/cd_dvdjumpers.shtml

ジャンパーのピンを中央に移動させるとスレーブに設定できるようです

書込番号:1000732

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんじゅうさんさん

2002/10/27 03:53(1年以上前)

ネットにつなげない状態になり、返信が遅くなり申し訳ございません!
みなさんのいうそのとうりでした。
ジャンパの設定がまちがっていました。どちらもマスターにしていました。私の勉強不足でした。
ABAさん、collectionさん、あふさん、本当にありがとうございました。 

書込番号:1027129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

OSが起動しません

2002/09/29 15:27(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

スレ主 かかい1さん

この商品を買って、増設したところOSが起動しません。
はずしたらまた起動しました。
電源不足と思い電源を変えてみましたが、やはりOSが起動しません。
これは初期不良なのでしょうか?
よろしくお願いします。

SOTEC M3100RW
OS ME
メモリー 512M

書込番号:972444

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/09/29 15:39(1年以上前)

マスター、スレーブの設定は大丈夫ですか?

書込番号:972465

ナイスクチコミ!0


スレ主 かかい1さん

2002/09/29 16:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
マスタースレーブの意味は今調べてわかりましたが、設定の方はわかりません。
もしよければ、教えてください。

書込番号:972501

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/09/29 17:30(1年以上前)

たぶん、HDDはマスターにセットされていると思いますので
DVDをスレーブにセットしてください。

http://www.toshiba.com/taissdd/products/jumpers/cd_dvdjumpers.shtml

書込番号:972632

ナイスクチコミ!0


スレ主 かかい1さん

2002/09/29 18:32(1年以上前)

親切にありがとうございました。
無事できました。

書込番号:972750

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/09/29 18:55(1年以上前)

無事に動いたようですね。

書込番号:972784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハズレでした...

2002/09/05 00:39(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

スレ主 ふれでぃ〜さん

購入して2ヶ月経たないうちに逝ってしまいました(ToT)/~~~
買ったばっかのDVDソフトを入れると、
「Diskが読み取れません。Diskに傷が付いている可能性があります」との事。
どのソフト入れてもダメでした。しかもCDまで聴けなくなってるし...
良いドライブだし同じのに買いなおしてもいいんですが、発売されて1年。
そろそろ新機種でないのかなぁ

書込番号:925760

ナイスクチコミ!0


返信する
名無しだったりさん

2002/09/07 15:59(1年以上前)

接続ケーブルの内部断線の可能性はありませんか?
違うドライブを接続した場合に正常動作はしましたか?

普通に使用していた場合のドライブの故障なら、
ショップで対応してくれる場合もあります。
購入ショップのサポート期間を確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:929717

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふれでぃ〜さん

2002/09/07 23:36(1年以上前)

接続ケーブルの方は確認したんですが、大丈夫でした。

何かと話題のSuccessで購入したんですが、保障期間は2週間らしいです。

書込番号:930524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オーディオCDの吸出し速度

2002/09/04 20:16(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1612 バルク

スレ主 羊羽太さん

このドライブ買おうと思っているのですがオーディオCDの吸出し速度は
どのくらい出ますか?
SD-M1502を使っていますがデータの吸出しはちゃんと48倍くらいまで出るのにどう頑張ってもオーディオCDの吸出し速度が10倍程度しか出ないので買い替えようと思いました、
どなかたわかる方教えてください、よろしくお願いします

書込番号:925448

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/09/04 23:18(1年以上前)

なんで『悪』評価なの?

書込番号:925662

ナイスクチコミ!0


ケース〜!さん

2002/09/26 10:48(1年以上前)

違う機種が速度10倍しか出ないからでしょ? > あぽぽさん
エラー訂正しながら読んでるからでしょ? > 羊羽太さん
ま、どっちも見てないか(苦笑)

書込番号:966235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD-M1612 バルク」のクチコミ掲示板に
SD-M1612 バルクを新規書き込みSD-M1612 バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-M1612 バルク
東芝

SD-M1612 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

SD-M1612 バルクをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング